2809 キユーピー

2809
2024/06/07
時価
4393億円
PER 予
24.8倍
2010年以降
12.95-32.6倍
(2010-2023年)
PBR
1.52倍
2010年以降
0.83-2.6倍
(2010-2023年)
配当 予
1.61%
ROE 予
6.13%
ROA 予
4.21%
資料
Link
CSV,JSON

減価償却費

【期間】

連結

2013年11月30日
17億8700万
2014年11月30日 +18.35%
21億1500万
2015年11月30日 +23.4%
26億1000万
2016年11月30日 +6.4%
27億7700万
2017年11月30日 -0.4%
27億6600万
2018年11月30日 +5.31%
29億1300万
2019年11月30日 -0.55%
28億9700万
2020年11月30日 -0.17%
28億9200万
2021年11月30日 -21.47%
22億7100万
2022年11月30日 +12.29%
25億5000万
2023年11月30日 +15.22%
29億3800万

個別

2013年11月30日
9億8100万
2014年11月30日 +31.6%
12億9100万
2015年11月30日 +5.96%
13億6800万
2016年11月30日 -8.33%
12億5400万
2017年11月30日 +5.1%
13億1800万
2018年11月30日 +1.06%
13億3200万
2019年11月30日 -1.43%
13億1300万
2020年11月30日 -6.17%
12億3200万
2021年11月30日 -3.98%
11億8300万
2022年11月30日 +13.44%
13億4200万
2023年11月30日 +20.27%
16億1400万

有報情報

#1 セグメント情報等、連結財務諸表(連結)
(2)セグメント資産の調整額57,408百万円には、主として、全社資産62,176百万円、セグメント間の債権と債務の相殺消去額△2,590百万円が含まれています。全社資産の主なものは当社での余資運用資金(現金及び預金ならびに有価証券)、長期投資資金(投資有価証券)等です。
(3)減価償却費の調整額320百万円は、主として、報告セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費です。
(4)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額3,046百万円は、主として、報告セグメントに配分前のグループ基幹システム投資額です。
2024/02/29 12:44
#2 セグメント表の脚注(連結)
減価償却費の調整額342百万円は、主として、報告セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費です。2024/02/29 12:44
#3 主要な販売費及び一般管理費(連結)
※3 販売費及び一般管理費のうち、主要な費目および金額は次のとおりです。
前連結会計年度(自 2021年12月1日至 2022年11月30日)当連結会計年度(自 2022年12月1日至 2023年11月30日)
給料手当及び賞与21,68022,437
減価償却費2,5502,938
賞与引当金繰入額715826
2024/02/29 12:44
#4 税効果会計関係、財務諸表(連結)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度(2022年11月30日)当事業年度(2023年11月30日)
退職給付信託益717791
減価償却費562494
返金負債491565
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
2024/02/29 12:44
#5 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
各キャッシュ・フローの状況は、下記のとおりです。
営業活動によるキャッシュ・フローは、税金等調整前当期純利益が220億75百万円、減価償却費が169億35百万円、棚卸資産の増加が65億55百万円、法人税等の支払いが71億21百万円となったことなどから237億25百万円の
収入(前期は271億99百万円の収入)となりました。
2024/02/29 12:44