四半期報告書-第41期第2四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)

【提出】
2021/08/11 15:15
【資料】
PDFをみる
【項目】
33項目
(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2020年1月1日
至 2020年6月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2021年1月1日
至 2021年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益346,136180,248
減価償却費101,86590,075
貸倒引当金の増減額(△は減少)△93
受取利息及び受取配当金△45△48
支払利息159143
売上債権の増減額(△は増加)△33,353△18,541
たな卸資産の増減額(△は増加)18,83919,792
仕入債務の増減額(△は減少)1,366△9,663
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)1,704△10,346
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)10,6561,894
前受収益の増減額(△は減少)16,14721,353
未払金及び未払費用の増減額(△は減少)18,760△6,227
未払消費税等の増減額(△は減少)△3,135△65,533
その他△9,349△20,291
小計469,741182,857
利息及び配当金の受取額4548
利息の支払額△158△142
法人税等の支払額△68,497△116,502
営業活動によるキャッシュ・フロー401,13166,260
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出△92,883△272,612
無形固定資産の取得による支出△63,498△124,370
定期預金の増減額(△は増加)△16,804△10,800
敷金及び保証金の差入による支出△16,219△4,832
その他684△3,722
投資活動によるキャッシュ・フロー△188,721△416,338
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入48,000-
長期借入金の返済による支出△50,648△22,296
株式の発行による収入66,800-
自己株式の取得による支出-△105,030
自己株式取得のための預託金の増減額(△は増加)-△394,045
配当金の支払額△21,435△208,400
財務活動によるキャッシュ・フロー42,717△729,771
現金及び現金同等物に係る換算差額756△2,793
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)255,883△1,082,643
現金及び現金同等物の期首残高626,4639,153,419
現金及び現金同等物の四半期末残高※1 882,346※1 8,070,775