四半期報告書-第53期第2四半期(令和4年1月1日-令和4年3月31日)

【提出】
2022/05/13 15:45
【資料】
PDFをみる
【項目】
31項目
(3)【四半期キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
当第2四半期累計期間
(自 2021年10月1日
至 2022年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前四半期純利益439,663
減価償却費112,165
減損損失13,520
長期前払費用償却額6,005
賞与引当金の増減額(△は減少)4,181
受取利息及び受取配当金△122
支払利息19,138
上場関連費用16,980
固定資産除却損7,845
資産除去債務履行差額(△は益)5,735
店舗閉鎖損失13,013
売上債権の増減額(△は増加)△128,540
棚卸資産の増減額(△は増加)2,143
仕入債務の増減額(△は減少)175,292
未払費用の増減額(△は減少)28,429
未払法人税等(外形標準課税)の増減額(△は減少)26,860
未払消費税等の増減額(△は減少)△16,536
その他5,804
小計731,579
利息及び配当金の受取額122
利息の支払額△15,974
退店違約金等の支払額△10,913
法人税等の支払額△13,873
法人税等の還付額49
営業活動によるキャッシュ・フロー690,988
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の払戻による収入210,000
有形固定資産の取得による支出△189,209
無形固定資産の取得による支出△25,000
敷金及び保証金の差入による支出△20,040
敷金及び保証金の回収による収入7,584
資産除去債務の履行による支出△17,252
その他△5,903
投資活動によるキャッシュ・フロー△39,821
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出△121,568
リース債務の返済による支出△26,502
設備関係割賦債務の返済による支出△43,037
株式の発行による収入1,291,680
上場関連費用の支出△16,980
財務活動によるキャッシュ・フロー1,083,591
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)1,734,758
現金及び現金同等物の期首残高1,219,183
現金及び現金同等物の四半期末残高※ 2,953,942