1869 名工建設
- 1869
- 2019/02/20
- 時価
- 291億円
- PER 予
- 8.51倍
- 2010年以降
- 4.84-17.72倍
(2010-2018年) - PBR
- 0.72倍
- 2010年以降
- 0.49-0.97倍
(2010-2018年) - 配当 予
- 1.67%
- ROE 予
- 8.44%
- ROA 予
- 3.41%
- 資料
- Link
機械
- 【期間】
- 通期
連結
- 2008年3月31日
- 32億7500万
- 2009年3月31日 +2.84%
- 33億6800万
- 2010年3月31日 +7.54%
- 36億2200万
- 2011年3月31日 +15.88%
- 41億9700万
- 2012年3月31日 +4.53%
- 43億8700万
- 2013年3月31日 +4.88%
- 46億100万
- 2014年3月31日 +0.59%
- 46億2800万
- 2015年3月31日 +7.93%
- 49億9500万
- 2016年3月31日 -0.14%
- 49億8800万
- 2017年3月31日 +3.27%
- 51億5100万
- 2018年3月31日 +6.97%
- 55億1000万
有報情報
- #1 コーポレート・ガバナンスの状況(連結)
- 特定投資株式2018/06/28 13:17
当事業年度銘 柄 株式数(株) 貸借対照表計上額(百万円) 保有目的 東鉄工業㈱ 464,815 1,485 各種取引関係の維持強化のため 富士機械製造㈱ 568,800 829 各種取引関係の維持強化のため 第一建設工業㈱ 437,000 544 各種取引関係の維持強化のため - #2 固定資産の減価償却の方法
- 建物 3~50年2018/06/28 13:17
機械装置 2~10年
(2)無形固定資産(リース資産を除く) - #3 固定資産売却損の注記(連結)
- ※4.固定資産売却損の内訳は下記の通りであります。2018/06/28 13:17
前連結会計年度(自 平成28年4月1日至 平成29年3月31日) 当連結会計年度(自 平成29年4月1日至 平成30年3月31日) 機械、運搬具及び工具器具備品 0百万円 -百万円 計 0 - - #4 固定資産売却益の注記(連結)
- ※3.固定資産売却益の内訳は下記の通りであります。2018/06/28 13:17
前連結会計年度(自 平成28年4月1日至 平成29年3月31日) 当連結会計年度(自 平成29年4月1日至 平成30年3月31日) 土地 -百万円 164百万円 機械、運搬具及び工具器具備品 2 1 計 2 165 - #5 固定資産除却損の注記(連結)
- ※5.固定資産除却損の内訳は下記の通りであります。2018/06/28 13:17
前連結会計年度(自 平成28年4月1日至 平成29年3月31日) 当連結会計年度(自 平成29年4月1日至 平成30年3月31日) 構築物 2 0 機械、運搬具及び工具器具備品 2 4 その他 0 - - #6 有価証券明細表(連結)
- 【株式】2018/06/28 13:17
銘柄 株式数(株) 貸借対照表計上額(百万円) 東鉄工業㈱ 464,815 1,515 富士機械製造㈱ 568,800 1,185 第一建設工業㈱ 437,000 777 - #7 設備の新設、除却等の計画(連結)
- (建設事業)2018/06/28 13:17
経営規模の拡大、施工の機械化などに伴い事務所、機械設備などの拡充更新を推進しつつあり、その計画は、次の通りであります。
(1)重要な設備の新設等 - #8 重要な減価償却資産の減価償却の方法(連結)
- 建物 3~50年2018/06/28 13:17
機械装置 2~10年
②無形固定資産(リース資産を除く)