利益剰余金
- 【期間】
- 通期
- 全期間
連結
- 2007年3月31日
- 66億6000万
- 2008年3月31日 +8.05%
- 71億9600万
- 2009年3月31日
- -77億8300万
- 2010年3月31日
- -47億3400万
- 2011年3月31日
- -19億4300万
- 2012年3月31日
- -6億4600万
- 2013年3月31日 -999.99%
- -119億7600万
- 2014年3月31日
- -113億9200万
- 2015年3月31日 -173.33%
- -311億3800万
- 2016年3月31日
- 57億800万
- 2017年3月31日 +112.28%
- 121億1700万
- 2018年3月31日 +58.46%
- 192億100万
- 2019年3月31日 +25.2%
- 240億4000万
- 2020年3月31日 -10.32%
- 215億5900万
- 2021年3月31日 +19.18%
- 256億9500万
- 2022年3月31日 +7.4%
- 275億9700万
- 2023年3月31日 -0.47%
- 274億6700万
- 2024年3月31日 -20.85%
- 217億4000万
個別
- 2007年3月31日
- 141億7300万
- 2008年3月31日 -5.14%
- 134億4500万
- 2009年3月31日
- -65億8300万
- 2010年3月31日
- -35億7100万
- 2011年3月31日
- -1億8000万
- 2012年3月31日
- 1億400万
- 2013年3月31日
- -91億5300万
- 2014年3月31日
- -78億600万
- 2015年3月31日 -298.57%
- -311億1200万
- 2016年3月31日
- 57億8200万
- 2017年3月31日 +118.75%
- 126億4800万
- 2018年3月31日 +37.3%
- 173億6600万
- 2019年3月31日 +21.89%
- 211億6800万
- 2020年3月31日 -11.32%
- 187億7100万
- 2021年3月31日 +15.25%
- 216億3300万
- 2022年3月31日 +5.95%
- 229億2000万
- 2023年3月31日 +6.62%
- 244億3800万
- 2024年3月31日 -11.74%
- 215億6900万
有報情報
- #1 主要な非連結子会社の名称及び連結の範囲から除いた理由(連結)
- 連結子会社の名称等
非連結子会社
㈱赤穂ユニテックサービス
(連結の範囲から除いた理由)
非連結子会社の総資産、売上高、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見合う額)等はいずれも少額であり、連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないため、連結の範囲から除いている。2024/06/27 13:07 - #2 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
- f.総資産2024/06/27 13:07
総資産は、前連結会計年度末に比べ3,670百万円減少し、186,333百万円となった。これは、主として棚卸資産と有形固定資産が減少したことによるものである。負債は、前連結会計年度末に比べ2,000百万円増加し、148,085百万円となった。これは、主として支払手形及び買掛金が増加したことによるものである。純資産は、前連結会計年度末に比べ5,670百万円減少し、38,247百万円となった。これは、主として親会社株主に帰属する当期純損失の計上により利益剰余金が減少したことによるものである。
ロ.セグメントごとの経営成績等の状況に関する認識及び分析 - #3 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項(連結)
- (連結の範囲から除いた理由)2024/06/27 13:07
非連結子会社の総資産、売上高、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見合う額)等はいずれも少額であり、連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないため、連結の範囲から除いている。
2.持分法の適用に関する事項