7915 NISSHA

7915
2024/04/24
時価
822億円
PER 予
21.26倍
2010年以降
赤字-40.27倍
(2010-2023年)
PBR
0.71倍
2010年以降
0.35-2.76倍
(2010-2023年)
配当 予
3.09%
ROE 予
3.34%
ROA 予
1.7%
資料
Link
CSV,JSON

営業利益(△損失)(IFRS)

【期間】

連結

2008年3月31日
167億7000万
2009年3月31日 -2.79%
163億200万
2010年3月31日 -30.95%
112億5700万
2011年3月31日
-49億4600万
2012年3月31日 -136.88%
-117億1600万
2013年3月31日
-67億8300万
2014年3月31日
19億3500万
2015年3月31日 +352.2%
87億5000万
2016年3月31日 +20.47%
105億4100万
2017年3月31日
-39億400万
2017年12月31日
62億7800万
2018年12月31日 +28.56%
80億7100万
2019年12月31日
-162億4700万
2020年12月31日
72億9000万
2021年12月31日 +138.18%
173億6300万
2022年12月31日 -45.17%
95億2000万
2023年12月31日
-38億1700万

個別

2008年3月31日
109億1800万
2009年3月31日 -11.16%
97億
2010年3月31日 -56.89%
41億8200万
2011年3月31日
-23億3100万
2012年3月31日 -216.86%
-73億8600万
2013年3月31日
-68億7700万
2014年3月31日
7100万
2015年3月31日 +999.99%
31億400万
2016年3月31日 -90.05%
3億900万
2017年3月31日
-13億1500万
2017年12月31日
42億1000万
2018年12月31日 +21.9%
51億3200万
2019年12月31日
-10億7900万
2020年12月31日
10億500万
2021年12月31日 +167.76%
26億9100万
2022年12月31日 -44.96%
14億8100万
2023年12月31日
-34億2400万

有報情報

#1 役員報酬(連結)
業務執行を担う取締役の報酬は、株主のみなさまとの価値共有を促進し、企業業績と企業価値の向上に資する体系であることを基本方針とし、固定報酬である基本報酬(金銭報酬)、短期の業績連動報酬である賞与(金銭報酬)、中長期の業績連動報酬である株式報酬等で構成しています。
基本報酬(金銭報酬)は月額の固定報酬とし、それぞれが担当する役割の大きさとその地位に基づき決定しています。短期の業績連動報酬である賞与(金銭報酬)は、毎年度の業績目標の達成と適切なマネジメントを促すインセンティブとして機能するよう、連結売上高、連結営業利益等の期間損益を指標とし、その目標達成度を評価して金額を決定し、毎年一定の時期に支給しています。当事業年度における業績指標の目標は、連結売上高1,920億円、連結営業利益90億円、当該業績指標に関する実績は、「第1 企業の概況 1主要な経営指標等の推移」をご参照ください。
中長期の業績連動報酬(非金銭報酬等)である株式報酬等は、当社グループの持続的な成長と中長期的な企業価値の向上への貢献意識を促すインセンティブとして機能するよう設計し、具体的には、株式給付信託(BBT=Board Benefit Trust)を用いています。同制度においては、当社が中期経営計画の期間である3年間を対象に、役位、毎年度の連結業績目標および中期業績目標の達成度に応じてポイントを付与し、中期経営計画の最終年度ごとの一定期日に、ポイントに応じて同信託から当社株式と当社株式を時価で換算した金額相当の金銭を交付または給付しています。ポイント付与の指標として、毎年度の連結業績目標については、連結売上高および連結営業利益を用いるものとし、中期業績目標については、中期経営計画の主要な経営管理指標であるROEの達成度を用います。詳細は「第4 提出会社の状況 1株式等の状況(8)役員・従業員株式所有制度の内容」をご参照ください。当事業年度における業績目標は、連結売上高1,920億円、連結営業利益90億円、中期業績目標は、「第2 事業の状況 1経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」をご参照ください。当該業績指標に関する実績は、「第2 事業の状況 4経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」をご参照ください。
2024/03/22 13:12
#2 注記事項-セグメント情報、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(4) 有形固定資産、無形資産および使用権資産の増加額の調整額435百万円は、全社(研究開発・管理)の設備投資額です。
3.セグメント利益(△損失)は、連結損益計算書の営業利益(△損失)と調整を行っています。
当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
2024/03/22 13:12
#3 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等(連結)
第8次中期経営計画における業績計画は以下のとおりです。
2024年 計画2025年 計画2026年 計画(M&A含まない)2026年 計画(M&A含む)
売上高(百万円)186,500193,500210,000225,000
営業利益(百万円)5,8009,00015,00016,500
(営業利益率)(3.1%)(4.7%)(7.1%)(7.3%)
非IT機器の重点3市場
営業利益(百万円)6,2508,70013,00014,500
(営業利益率)(5.7%)(7.5%)(10.2%)(10.2%)
(3) 会社の対処すべき課題
サステナビリティビジョンの実現のために「事業機会の創出」「リスクの低減」「経営基盤の強化」「ガバナンスの推進」をマテリアリティとして特定しています。2030年のあるべき姿を起点にバックキャストして具体的な戦略項目、KPIを設定し、取り組んでいます。
2024/03/22 13:12
#4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
このような状況の下、当期の業績については、産業資材事業のモビリティ向けの製品需要が供給制約の緩和を背景に堅調に推移し、メディカルテクノロジー事業の開発製造受託(CDMO)の需要が活発な市場環境の下で拡大しました。一方で、ディバイス事業のタブレット向けの製品需要がコロナ特需の一巡などにより大幅に減退し、産業資材事業のサステナブル資材(蒸着紙)の製品需要がサプライチェーン在庫の調整長期化により低迷しました。これら需要の動向に加え、サステナブル資材を生産・販売する欧州子会社の割引率上昇を主因とするのれんの減損損失が利益を圧迫しました。
これらの結果、当期における連結業績は、売上高は1,677億26百万円(前期比13.5%減)、利益面では営業損失は38億17百万円(前期は95億20百万円の営業利益)、親会社の所有者に帰属する当期損失は29億88百万円(前期は101億40百万円の親会社の所有者に帰属する当期利益)となりました。
セグメントの業績を示すと、次のとおりです。
2024/03/22 13:12
#5 連結損益計算書(IFRS)(連結)
【連結損益計算書】
(単位:百万円)
持分法による投資利益(△損失)14△57△243
営業利益(△損失)9,520△3,817
金融収益293,7682,897
2024/03/22 13:12