経常利益又は経常損失(△) - 不動産事業
連結
- 2013年12月31日
- 4400万
- 2014年12月31日 +52.27%
- 6700万
- 2015年12月31日 +2.99%
- 6900万
- 2016年12月31日 -30.43%
- 4800万
- 2017年12月31日 +4.17%
- 5000万
- 2018年12月31日 +40%
- 7000万
- 2019年12月31日 -1.43%
- 6900万
- 2020年12月31日 -11.59%
- 6100万
- 2021年12月31日 +16.39%
- 7100万
- 2022年12月31日 -5.63%
- 6700万
- 2023年12月31日 +22.39%
- 8200万
有報情報
- #1 セグメント情報等、四半期連結財務諸表(連結)
- (注)セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と一致しております。2024/02/14 11:08
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報 - #2 セグメント表の脚注(連結)
- (注)セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と一致しております。2024/02/14 11:08
- #3 収益認識関係、四半期連結財務諸表(連結)
- (単位:百万円)2024/02/14 11:08
当第3四半期連結累計期間(自2023年4月1日 至2023年12月31日)報告セグメント 鉄鋼製品事業 不動産事業 計 みがき帯鋼 3,425 - 3,425 加工品 450 - 450 不動産事業 - 139 139 計 8,809 139 8,949
(単位:百万円) - #4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
- ②経営成績2024/02/14 11:08
当第3四半期連結累計期間の売上高は9,151百万円(前年同期比2.3%増)となり、利益につきましては、営業利益は263百万円(前年同期比58.0%減)、経常利益は269百万円(前年同期比57.0%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は165百万円(前年同期比57.7%減)となりました。
セグメントごとの業績は次のとおりであります。