7752 リコー

7752
2024/04/24
時価
8313億円
PER 予
18.88倍
2012年以降
赤字-252.18倍
(2012-2023年)
PBR
0.84倍
2012年以降
0.4-1.01倍
(2012-2023年)
配当 予
2.64%
ROE 予
4.45%
ROA 予
1.99%
資料
Link
CSV,JSON

商標権

【期間】
  • 通期

個別

2008年3月31日
101億100万
2009年3月31日 -10.77%
90億1300万
2010年3月31日 -11.97%
79億3400万
2011年3月31日 -13.97%
68億2600万
2012年3月31日 -74.77%
17億2200万
2013年3月31日 -18.76%
13億9900万
2014年3月31日 -19.8%
11億2200万

有報情報

#1 事業等のリスク
リスク項目名:③知的財産権の保護
21B
リスクの説明:当社グループは、知的財産権を重要な経営資源と捉え、現在及び将来の自社事業とそれを支える技術等の保護、差別化とその拡大のために、特許権、意匠権、商標権等の知的財産権を獲得しておりますが、競合他社が同等の技術等を開発して独自性が低下するリスクや、各国特許庁の審査で狙いどおりの権利獲得ができず十分な保護が得られないリスクがあります。また、当社グループが第三者の知的財産権を侵害するとして、第三者から、販売の差し止めや損害賠償金の支払い等を求める警告を受けるリスクや、訴訟を提起されるリスクがあります。更に、当社グループの新規事業立上げで、他社との協業、共同研究や共同開発が活性化していることに伴い、知的財産権に関する契約が増えておりますが、当該契約でトラブル等が発生すると、自社事業に悪影響を与えるリスクが大きくなります。
リスクの対策:当社グループでは、特許等の出願前に先行技術調査を徹底するとともに、各国の知的財産に係る法律、審査基準やプロセスを把握し、知的財産権獲得の精度向上に努めております。また、自社製品・サービスを市場に提供する前に、第三者の知的財産権の調査と、自社製品・サービスと第三者の知的財産権との対比検討を徹底しております。第三者の知的財産権を侵害するリスクがある場合、外部の弁護士や弁理士による鑑定、必要であれば設計変更、ライセンス交渉やライセンス取得を行い、第三者との係争リスクを低減しております。当社グループでは、「知的財産権の保護」を業績に影響を及ぼすリスクとして重要視し、過去に発生した、知的財産権に関する契約トラブル事例を形式知化し、トラブルの予防とリスク低減をしております。
2023/06/26 9:00
#2 注記事項-重要な会計方針、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(ⅳ)償却(開発資産を除く)
耐用年数の確定できる無形資産については、経済的耐用年数にわたって償却し、減損の兆候がある場合には減損の有無を判定しております。耐用年数が確定できる無形資産は、主にソフトウエア、顧客関係及び商標権からなっており、その見積耐用年数にわたり定額法で償却しております。その見積耐用年数は1年から20年です。耐用年数が確定できない無形資産又は未だ使用可能ではない無形資産は償却を行わず、耐用年数が明らかになるまで減損テストを行っております。
(8) 有形固定資産、使用権資産、のれん及び無形資産の減損
2023/06/26 9:00