有価証券報告書-第63期(平成26年1月1日-平成26年12月31日)

【提出】
2015/03/30 14:42
【資料】
PDFをみる
【項目】
116項目

税効果会計関係

(税効果会計関係)
1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別内訳
繰延税金資産
前事業年度
(平成25年12月31日)
当事業年度
(平成26年12月31日)
繰延税金資産
(1)流動資産
たな卸資産評価損293,019千円191,976千円
賞与引当金138,527千円158,798千円
未払事業税127,699千円124,352千円
その他108,700千円103,086千円
繰延税金資産(流動)計667,946千円578,214千円
(2)固定資産
長期未払金49,843千円47,719千円
退職給付引当金67,133千円84,466千円
投資有価証券評価損204,177千円204,524千円
関係会社株式評価損90,939千円90,939千円
貸倒引当金76,851千円94,551千円
その他37,741千円33,186千円
繰延税金資産(固定)計526,686千円555,386千円
繰延税金資産合計1,194,632千円1,133,601千円
繰延税金負債
(1)流動負債
金銭の信託運用益163,504千円264,332千円
特別償却準備金15,588千円14,598千円
繰延税金負債(流動)計179,092千円278,930千円
(2)固定負債
特別償却準備金33,303千円17,715千円
その他有価証券評価差額金209,304千円474,379千円
繰延税金負債(固定)計242,608千円492,095千円
繰延税金負債合計421,700千円771,025千円
繰延税金資産純額772,932千円362,575千円

2 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別内訳
前事業年度
(平成25年12月31日)
当事業年度
(平成26年12月31日)
法定実効税率37.8%37.8%
(調整)
交際費等永久に損金に算入されない項目0.1%0.1%
受取配当金等永久に益金に算入されない項目△0.0%△1.6%
試験研究費税額控除△2.0%△1.5%
雇用者給与増加税額控除-△0.5%
過年度法人税等4.9%0.2%
税率変更による期末繰延税金資産の減額修正-0.2%
その他0.0%△0.1%
税効果会計適用後の法人税等の負担率40.8%34.6%

3 法人税等の税率の変更による繰延税金資産及び繰延税金負債の金額の修正
「所得税法等の一部を改正する法律」(平成26年法律第10号)が平成26年3月31日に公布され、平成26年4月1日以後に開始する事業年度から復興特別法人税が課されないことになりました。これに伴い、繰延税金資産及び繰延税金負債の計算に使用する法定実効税率は、平成27年1月1日に開始する事業年度に解消が見込まれる一時差異については従来の37.8%から35.4%になります。
この税率変更により、繰延税金資産の金額(繰延税金負債の金額を控除した金額)は19,673千円減少し、法人税等調整額が19,981千円、その他有価証券評価差額金が308千円、それぞれ増加しております。