8002 丸紅

8002
2024/04/22
時価
4兆4354億円
PER 予
9.8倍
2010年以降
赤字-20.9倍
(2010-2023年)
PBR
1.39倍
2010年以降
0.44-1.47倍
(2010-2023年)
配当 予
3.14%
ROE 予
14.2%
ROA 予
5.3%
資料
Link
CSV,JSON

販売権及び顧客との関係等

【期間】
  • 通期

連結

2018年3月31日
1896億9800万
2019年3月31日 +23.82%
2348億7600万
2020年3月31日 -1%
2325億3500万
2021年3月31日 +6.79%
2483億1600万
2022年3月31日 -0.05%
2481億8500万
2023年3月31日 +3.77%
2575億3700万

有報情報

#1 注記事項-無形資産、連結財務諸表(IFRS)(連結)
上記の無形資産のうち耐用年数を確定できない無形資産の帳簿価額は、前連結会計年度末及び当連結会計年度末において、それぞれ22,374百万円及び18,395百万円であり、主なものは「販売権及び顧客との関係等」に含まれている商標権であります。事業期間が確定していない商標権は、事業が継続する限り基本的に存続するため、将来の経済的便益が流入する期間が予見可能でないと判断し、耐用年数を確定できない無形資産に分類しております。
上記の無形資産のうち耐用年数を確定できる無形資産で、前連結会計年度末及び当連結会計年度末における重要なものの帳簿価額は、「販売権及び顧客との関係等」に含まれるインターネットサービス事業等に関連した顧客との関係に係る資産がそれぞれ、35,072百万円及び33,164百万円、携帯電話販売代理店事業等に関連した販売権及び顧客との関係に係る資産がそれぞれ、19,341百万円及び18,150百万円であります。なお、これらの資産は、9年~34年にわたり、定額法により償却を行います。
2023/06/23 15:51
#2 注記事項-重要な会計方針、連結財務諸表(IFRS)(連結)
無形資産は耐用年数を確定できる資産と耐用年数を確定できない資産に区分しております。
耐用年数を確定できる無形資産の償却費は、当該資産の耐用年数(販売権及び顧客との関係等は概ね2年~35年、ソフトウェアは概ね2年~20年)にわたり、主に定額法により各期に配分しております。耐用年数及び償却方法は、各報告期間の期末日に見直しを実施しており、修正が必要と判断された場合は会計上の見積りの変更として、将来に向かって調整しております。
耐用年数を確定できない無形資産は償却をしておりません。耐用年数を確定できないという判断をした場合についても、耐用年数を確定できないことの裏付けとなっている事象や状況が引き続き存在しているか否かについて、各報告期間の期末日に見直しを実施しております。耐用年数を確定できないという判断が妥当でなくなった場合においては、耐用年数を確定できない無形資産から確定できる無形資産に変更し、会計上の見積りの変更として将来に向かって調整しております。
2023/06/23 15:51