8130 サンゲツ

8130
2024/04/24
時価
1959億円
PER 予
13.31倍
2010年以降
6.15-364.3倍
(2010-2023年)
PBR
1.92倍
2010年以降
0.51-1.52倍
(2010-2023年)
配当 予
4.23%
ROE 予
14.44%
ROA 予
8.92%
資料
Link
CSV,JSON

法人税

【期間】

連結

2008年3月31日
29億6000万
2009年3月31日 -26.79%
21億6700万
2010年3月31日 +30.92%
28億3700万
2011年3月31日 +8.21%
30億7000万
2012年3月31日 +0.03%
30億7100万
2013年3月31日 -7.26%
28億4800万
2014年3月31日 +50.42%
42億8400万
2015年3月31日 -35.95%
27億4400万
2016年3月31日 +8.38%
29億7400万
2017年3月31日 +0.34%
29億8400万
2018年3月31日 -5.53%
28億1900万
2019年3月31日 -9.61%
25億4800万
2020年3月31日 +34.07%
34億1600万
2021年3月31日 -29.3%
24億1500万
2022年3月31日 +66.17%
40億1300万
2023年3月31日 +85.3%
74億3600万

個別

2008年3月31日
28億4500万
2009年3月31日 -28.37%
20億3800万
2010年3月31日 +34.74%
27億4600万
2011年3月31日 +8.52%
29億8000万
2012年3月31日 -0.6%
29億6200万
2013年3月31日 -8.74%
27億300万
2014年3月31日 +50.28%
40億6200万
2015年3月31日 -36.21%
25億9100万
2016年3月31日 +9.3%
28億3200万
2017年3月31日 -0.07%
28億3000万
2018年3月31日 -24.98%
21億2300万
2019年3月31日 +9.04%
23億1500万
2020年3月31日 +32.22%
30億6100万
2021年3月31日 -24.93%
22億9800万
2022年3月31日 +52.57%
35億600万
2023年3月31日 +93.53%
67億8500万

有報情報

#1 役員報酬(連結)
0104010_002.png(b)業績連動報酬の算定方法
取締役(監査等委員である取締役を除く。)の業績連動報酬(法人税法第34条第1項第3号に定める利益連動給与)の算定方法は以下のとおりとなります。
(算定方法)
2023/06/21 13:23
#2 未適用の会計基準等、連結財務諸表(連結)
(未適用の会計基準等)
・「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」(企業会計基準第27号 2022年10月28日 企業会計基準委員会)
・「包括利益の表示に関する会計基準」(企業会計基準第25号 2022年10月28日 企業会計基準委員会)
2023/06/21 13:23
#3 税効果会計関係、財務諸表(連結)
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
前事業年度(2022年3月31日)当事業年度(2023年3月31日)
法定実効税率30.60%法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間の差異が法定実効税率の100分の5以下であるため注記を省略しております。
(調整)
交際費等永久に損金に算入されない項目17.29
受取配当金等永久に益金に算入されない項目△7.55
住民税均等割6.43
評価性引当額の増減その他162.35
0.86
税効果会計適用後の法人税等の負担率209.98
2023/06/21 13:23
#4 税効果会計関係、連結財務諸表(連結)
(※4) 税務上の繰越欠損金2,555百万円(法定実効税率を乗じた額)について、繰延税金資産5百万円を計上しております。当該税務上の繰越欠損金については、将来の課税所得及び将来加算一時差異解消の見込みにより、回収可能と判断した部分については評価性引当額を認識しておりません。
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
前連結会計年度(2022年3月31日)当連結会計年度(2023年3月31日)
法定実効税率30.60%法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間の差異が法定実効税率の100分の5以下であるため注記を省略しております。
(調整)
評価性引当額の増減その他41.21△0.11
税効果会計適用後の法人税等の負担率88.30
2023/06/21 13:23
#5 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
当連結会計年度末における資産合計は164,454百万円であり、前連結会計年度末に比べ16,511百万円増加しております。流動資産は104,843百万円と前連結会計年度末に比べ17,317百万円増加しました。これは主に、売上の増加による現金及び預金並びに売上債権の増加や、安定供給に向けた政策的な在庫の積み増し等に伴う棚卸資産の増加によるものです。固定資産は59,610百万円と前連結会計年度末に比べ806百万円減少しました。
負債合計は68,629百万円であり、前連結会計年度末に比べ9,012百万円増加しております。これは主に、仕入債務の増加及び未払法人税等の増加によるものです。
純資産合計は95,825百万円であり、前連結会計年度末に比べ7,498百万円増加しております。これは主に、親会社株主に帰属する当期純利益による利益剰余金の増加及び配当金の支払による利益剰余金の減少、並びに子会社株式の追加取得による資本剰余金の減少によるものです。
2023/06/21 13:23
#6 金融商品関係、連結財務諸表(連結)
有価証券及び投資有価証券は、主に取引先企業との業務等に関連する株式であり、市場価格の変動リスクに晒されております。有価証券及び投資有価証券は、内規に基づき財務経理部資金課において、月次にて時価及び残高管理を行い、財務経理部長に報告しております。
営業債務である支払手形及び買掛金並びに電子記録債務、未払法人税等は、すべて1年以内の支払期日です。営業債務は、流動性リスクに晒されておりますが、当社グループでは、各社が月次に資金繰計画を作成するなどの方法により管理しております。
借入金の使途は主に子会社の設備投資資金並びに当社の運転資金であり、外貨の貸付金の為替変動リスクに晒されておりますが、内規に基づき金利通貨スワップ取引を実施して返済資金を固定化しております。
2023/06/21 13:23