有価証券報告書-第67期(平成25年4月1日-平成26年3月31日)

【提出】
2014/06/26 14:39
【資料】
PDFをみる
【項目】
115項目

業績等の概要

・業績
平成25年度の国内景気は、アベノミクス効果や大幅な金融緩和「量的・質的金融緩和」等を機に、経済対策に盛り込まれた公共事業が堅調であったことや消費税増税前の個人消費が活発であったことから、大企業から中小企業まで景況感が幅広く改善し、全国的に好況となりました。
県内景気については、個人・法人の旅行客需要の増加や、LCC・新規路線等の増便によって入域観光客数が過去最高を更新するなど観光関連が特に好況であったことや、建設関連が底堅く推移していることから全体として拡大が続きました。今後、消費税増税による消費減退や原材料価格の変動等に注視する必要があるものの、県内では沖縄振興予算が大幅に増加したことなどから投資拡大・産業振興の拡大も期待でき、明るい状況にあります。
このような環境のもと、当行は「地域密着に徹し、地域社会の発展に寄与する」という経営理念に基づき「アタック&御用聞き訪問運動」を継続して実施し、お客さまのニーズにきめ細やかに対応しているほか、商談会を開催してお取引先の販路拡大を図るなど、お取引先支援の強化に努めました。第13次中期経営計画においては「収益基盤の強化」「経営管理態勢の強化」「お客さま支援態勢強化に向けた営業店支援態勢の確立」「お客さま目線に立った『選ばれる』『魅力ある』銀行づくり」を基本方針として全役職員が原点に立ち返り、お客さまのお役に立てる一番身近な銀行を目指して取組んだ結果、当期の経営成績は次のとおりとなりました。
当連結会計年度の経常収益は、役務取引等収益は増加したものの、資金運用収益及び有価証券売却益の減少などにより、前年同期比6億69百万円減少の127億46百万円となりました。一方、経常費用は、預金利息及び営業経費の減少などにより、前年同期比12億11百万円減少の103億82百万円となりました。その結果、経常利益は前年同期比5億42百万円増加の23億63百万円、当期純利益は前年同期比46百万円減少の12億60百万円となりました。
・キャッシュ・フロー
当連結会計年度における連結ベースの現金及び現金同等物の期末残高は、前連結会計年度末比196億5百万円増加の394億97百万円となりました。
① 営業活動によるキャッシュ・フロー
営業活動によるキャッシュ・フローは、コールローンの減少などにより、186億69百万円の収入となりました。
② 投資活動によるキャッシュ・フロー
投資活動によるキャッシュ・フローは、有価証券の償還などにより、11億5百万円の収入となりました。
③ 財務活動によるキャッシュ・フロー
財務活動によるキャッシュ・フローは、配当金の支払などにより、1億70百万円の支出となりました。

(1) 国内・国際業務部門別収支
当連結会計年度における資金運用収支は96億87百万円、役務取引等収支は6億48百万円、その他業務収支は6億47百万円となりました。
部門別にみますと国内業務の資金運用収支は96億34百万円、役務取引等収支は11億74百万円、その他業務収支は5億83百万円となりました。
国際業務の資金運用収支は53百万円、役務取引等収支は8百万円、その他業務収支は63百万円となりました。
種類期別国内業務部門国際業務部門相殺消去額(△)合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
資金運用収支前連結会計年度9,652489,700
当連結会計年度9,634539,687
うち資金運用収益前連結会計年度10,724670(17)
10,774
当連結会計年度10,337670(12)
10,391
うち資金調達費用前連結会計年度1,071190(17)
1,073
当連結会計年度702140(12)
703
役務取引等収支前連結会計年度1,1557523639
当連結会計年度1,1748534648
うち役務取引等収益前連結会計年度1,899135241,388
当連結会計年度1,980145341,460
うち役務取引等費用前連結会計年度74360749
当連結会計年度80650812
その他業務収支前連結会計年度65359713
当連結会計年度58363647
うちその他業務収益前連結会計年度974591,033
当連結会計年度60363666
うちその他業務費用前連結会計年度320320
当連結会計年度1919

(注) 1 国内業務部門は国内店の円建取引、国際業務部門は国内店の外貨建取引であります。
ただし、円建対非居住者取引は国際業務部門に含めております。
2 資金運用収益及び資金調達費用の合計欄の上段の計数は、国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の利息であります。
3 相殺消去額欄は、連結会社間の内部取引消去額を計上しております。
(2) 国内・国際業務部門別資金運用/調達の状況
当連結会計年度における資金運用勘定の平均残高は5,914億18百万円、そのうち貸出金が3,629億16百万円、有価証券が1,839億60百万円となりました。
資金運用利回りは1.75%となりました。
一方、資金調達勘定の平均残高は5,794億85百万円、そのうち預金が5,771億79百万円となりました。
資金調達利回りは0.12%となりました。
① 国内業務部門
種類期別平均残高利息利回り
金額(百万円)金額(百万円)(%)
資金運用勘定前連結会計年度(6,076)
576,867
(17)
10,724
1.85
当連結会計年度(6,275)
590,486
(12)
10,337
1.75
うち貸出金前連結会計年度361,7729,4582.61
当連結会計年度362,9469,1112.51
うち商品有価証券前連結会計年度
当連結会計年度
うち有価証券前連結会計年度171,4591,2000.70
当連結会計年度178,2461,1570.64
うちコールローン及び
買入手形
前連結会計年度33,255360.10
当連結会計年度41,515440.10
うち買現先勘定前連結会計年度
当連結会計年度
うち債券貸借取引
支払保証金
前連結会計年度
当連結会計年度
うち預け金前連結会計年度4,304100.23
当連結会計年度1,502110.73
資金調達勘定前連結会計年度562,2311,0710.19
当連結会計年度578,4167020.12
うち預金前連結会計年度560,2091,0690.19
当連結会計年度576,0857000.12
うち譲渡性預金前連結会計年度
当連結会計年度
うちコールマネー及び
売渡手形
前連結会計年度
当連結会計年度
うち売現先勘定前連結会計年度
当連結会計年度
うち債券貸借取引
受入担保金
前連結会計年度
当連結会計年度
うちコマーシャル・
ペーパー
前連結会計年度
当連結会計年度
うち借用金前連結会計年度2,02120.10
当連結会計年度2,33020.10

(注) 1 平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しておりますが、当行以外の子会社については、今年度末と前年度末の残高に基づく平均残高を利用しております。
2 ( )内は国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息(内書き)であります。
② 国際業務部門
種類期別平均残高利息利回り
金額(百万円)金額(百万円)(%)
資金運用勘定前連結会計年度7,288670.92
当連結会計年度7,576670.88
うち貸出金前連結会計年度
当連結会計年度
うち商品有価証券前連結会計年度
当連結会計年度
うち有価証券前連結会計年度5,729631.10
当連結会計年度5,834621.07
うちコールローン及び
買入手形
前連結会計年度1,07340.37
当連結会計年度1,00820.29
うち買現先勘定前連結会計年度
当連結会計年度
うち債券貸借取引
支払保証金
前連結会計年度
当連結会計年度
うち預け金前連結会計年度
当連結会計年度
資金調達勘定前連結会計年度(6,076)
7,308
(17)
19
0.26
当連結会計年度(6,275)
7,594
(12)
14
0.18
うち預金前連結会計年度1,22810.13
当連結会計年度1,31210.11
うち譲渡性預金前連結会計年度
当連結会計年度
うちコールマネー及び
売渡手形
前連結会計年度
当連結会計年度
うち売現先勘定前連結会計年度
当連結会計年度
うち債券貸借取引
受入担保金
前連結会計年度
当連結会計年度
うちコマーシャル・
ペーパー
前連結会計年度
当連結会計年度
うち借用金前連結会計年度
当連結会計年度

(注) 1 平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しておりますが、当行以外の子会社については、今年度末と前年度末の残高に基づく平均残高を利用しております。
2 ( )内は国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息(内書き)であります。
③ 合計
種類期別平均残高(百万円)利息(百万円)利回り
(%)
小計相殺
消去額
(△)
合計小計相殺
消去額
(△)
合計
資金運用勘定前連結会計年度578,080327577,75210,774010,7741.86
当連結会計年度591,787369591,41810,392010,3911.75
うち貸出金前連結会計年度361,77230361,7429,45809,4582.61
当連結会計年度362,94630362,9169,11109,1112.51
うち商品有価証券前連結会計年度
当連結会計年度
うち有価証券前連結会計年度177,188110177,0781,2641,2640.71
当連結会計年度184,080120183,9601,2201,2200.66
うちコールローン
及び買入手形
前連結会計年度34,32934,32940400.11
当連結会計年度42,52342,52347470.11
うち買現先勘定前連結会計年度
当連結会計年度
うち債券貸借取引
支払保証金
前連結会計年度
当連結会計年度
うち預け金前連結会計年度4,3041874,117100100.24
当連結会計年度1,5022191,283110100.85
資金調達勘定前連結会計年度563,463203563,2601,07301,0730.19
当連結会計年度579,735249579,48570407030.12
うち預金前連結会計年度561,438187561,2501,07101,0710.19
当連結会計年度577,398219577,17970107010.12
うち譲渡性預金前連結会計年度
当連結会計年度
うちコールマネー及び売渡手形前連結会計年度
当連結会計年度
うち売現先勘定前連結会計年度
当連結会計年度
うち債券貸借取引
受入担保金
前連結会計年度
当連結会計年度
うちコマーシャル・ペーパー前連結会計年度
当連結会計年度
うち借用金前連結会計年度2,021152,0052020.09
当連結会計年度2,330302,3002020.10

(注) 相殺消去額欄は、連結会社間の内部取引消去額を計上しております。
(3) 国内・国際業務部門別役務取引の状況
当連結会計年度における役務取引等収益は14億60百万円となりました。
そのうち預金貸出業務によるもの6億41百万円、為替業務によるもの4億52百万円となりました。
一方、役務取引等費用は8億12百万円、そのうち為替業務によるもの80百万円となりました。
その結果、役務取引等収支は6億48百万円となりました。
種類期別国内業務部門国際業務部門相殺消去額(△)合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
役務取引等収益前連結会計年度1,899135241,388
当連結会計年度1,980145341,460
うち預金・貸出業務前連結会計年度5280527
当連結会計年度6410641
うち為替業務前連結会計年度437130450
当連結会計年度438140452
うち証券関連業務前連結会計年度33
当連結会計年度22
うち代理業務前連結会計年度709523186
当連結会計年度720534186
うちクレジット
カード業務
前連結会計年度
当連結会計年度
うち保証業務前連結会計年度808
当連結会計年度77
役務取引等費用前連結会計年度74360749
当連結会計年度80650812
うち為替業務前連結会計年度746081
当連結会計年度745080

(注) 相殺消去額欄は、連結会社間の内部取引消去額を計上しております。
(4) 国内・国際業務部門別預金残高の状況
○ 預金の種類別残高(末残)
種類期別国内業務部門国際業務部門相殺消去額(△)合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
預金合計前連結会計年度579,3011,114187580,228
当連結会計年度587,3171,277219588,375
うち流動性預金前連結会計年度276,959252124277,086
当連結会計年度303,187572140303,618
うち定期性預金前連結会計年度297,21386262298,013
当連結会計年度276,78570478277,411
うちその他前連結会計年度5,1285,128
当連結会計年度7,3447,344
譲渡性預金前連結会計年度
当連結会計年度
総合計前連結会計年度579,3011,114187580,228
当連結会計年度587,3171,277219588,375

(注) 1 流動性預金=当座預金+普通預金+貯蓄預金+通知預金
2 定期性預金=定期預金+定期積金
3 相殺消去額欄は、連結会社間の内部取引消去額を計上しております。
(5) 国内・国際業務部門別貸出金残高の状況
① 業種別貸出状況(末残・構成比)
業種別前連結会計年度当連結会計年度
金額(百万円)構成比(%)金額(百万円)構成比(%)
国内(除く特別国際金融取引勘定分)371,289100.00389,835100.00
製造業7,8562.128,3142.13
農業、林業6060.161,1370.29
漁業1040.031220.03
鉱業、採石業、砂利採取業4350.128340.21
建設業23,2836.2721,0465.40
電気・ガス・熱供給・水道業1470.041,6210.41
情報通信業1,0110.278920.23
運輸業、郵便業3,1370.843,8250.98
卸売業、小売業27,7937.4927,8827.15
金融業、保険業4,6171.246,5761.69
不動産業、物品賃貸業152,95241.20154,94539.75
各種サービス業42,77011.5254,17313.90
地方公共団体31,5778.5033,3588.56
その他75,00120.2075,11019.27
海外及び特別国際金融取引勘定分
政府等
金融機関
その他
合計371,289389,835

② 外国政府等向け債権残高(国別)
該当事項はありません。
(6) 国内・国際業務部門別有価証券の状況
○ 有価証券残高(末残)
種類期別国内業務部門国際業務部門相殺消去額(△)合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
国債前連結会計年度105,276105,276
当連結会計年度90,07690,076
地方債前連結会計年度17,34917,349
当連結会計年度20,85820,858
社債前連結会計年度50,97950,979
当連結会計年度58,89858,898
株式前連結会計年度3,6911103,581
当連結会計年度4,1621204,042
その他の証券前連結会計年度6,1505,77211,922
当連結会計年度7,4405,97413,414
合計前連結会計年度183,4475,772110189,109
当連結会計年度181,4375,974120187,291

(注) 1 「その他の証券」には、外国債券及び外国株式を含んでおります。
2 相殺消去額欄は、連結会社間の内部取引消去額を計上しております。
(単体情報)
(参考)
当行の単体情報のうち、参考として以下の情報を掲げております。
1 損益情報(単体)
(1) 損益の概要
前事業年度
(百万円)(A)
当事業年度
(百万円)(B)
増減(百万円)
(B)-(A)
業務粗利益10,84410,825△19
経費(除く臨時処理分)8,3798,213△166
人件費4,3274,266△61
物件費3,6783,561△117
税金37338512
業務純益(一般貸倒引当金繰入前)2,4652,611146
一般貸倒引当金繰入額56△151△207
業務純益2,4082,762354
うち債券関係損益56357512
臨時損益△595△364231
株式等関係損益△978105
不良債権処理額438390△48
貸出金償却29△29
個別貸倒引当金純繰入額263227△36
偶発損失引当金繰入額62216
その他の債権売却損等1391401
償却債権取立益330
その他臨時損益△621476
経常利益1,8132,398585
特別損益△223△230△7
うち固定資産処分損益△27△96△69
うち減損損失19629△167
うち特別退職金104104
税引前当期純利益1,5892,168579
法人税、住民税及び事業税334606272
法人税等調整額△61249310
法人税等合計273856583
当期純利益1,3161,311△5

(注) 1 業務粗利益=資金運用収支+役務取引等収支+その他業務収支
2 業務純益=業務粗利益-経費(除く臨時処理分)-一般貸倒引当金繰入額
3 臨時損益とは、損益計算書中「その他経常収益・費用」から一般貸倒引当金繰入額を除き、退職給付費用のうち臨時費用処理分等を加えたものであります。
4 債券関係損益=国債等債券売却益(+国債等債券償還益)-国債等債券売却損(-国債等債券償還損)-国債等債券償却
5 株式等関係損益=株式等売却益-株式等売却損-株式等償却
(2) 営業経費の内訳
前事業年度
(百万円)(A)
当事業年度
(百万円)(B)
増減(百万円)
(B)-(A)
給料・手当3,5903,540△50
退職給付費用358314△44
福利厚生費91910
減価償却費560386△174
土地建物機械賃借料6006000
営繕費406121
消耗品費13715720
給水光熱費133130△3
旅費2419△5
通信費134123△11
広告宣伝費9112332
租税公課37338512
その他2,4492,4490
8,5868,385△201

(注) 損益計算書中「営業経費」の内訳であります。
2 利鞘(国内業務部門)(単体)
前事業年度
(%)(A)
当事業年度
(%)(B)
増減(%)
(B)-(A)
(1) 資金運用利回1.851.75△0.10
(イ)貸出金利回2.612.51△0.10
(ロ)有価証券利回0.700.64△0.06
(2) 資金調達原価1.621.48△0.14
(イ)預金等利回0.190.12△0.07
(ロ)外部負債利回
(3) 総資金利鞘①-②0.230.270.04

(注) 1 「国内業務部門」とは本邦店の円建諸取引であります。
2 「外部負債」=コールマネー+売渡手形+借用金
3 ROE(単体)
前事業年度
(%)(A)
当事業年度
(%)(B)
増減(%)
(B)-(A)
業務純益ベース
(一般貸倒引当金繰入前)
7.607.54△0.06
業務純益ベース7.427.970.55
当期純利益ベース4.053.78△0.27


4 預金・貸出金の状況(単体)
(1) 預金・貸出金の残高
前事業年度
(百万円)(A)
当事業年度
(百万円)(B)
増減(百万円)
(B)-(A)
預金(末残)580,415588,5948,179
預金(平残)561,438577,39815,960
貸出金(末残)371,281389,86518,584
貸出金(平残)361,704362,9271,223

(2) 個人・法人別預金残高(国内)
前事業年度
(百万円)(A)
当事業年度
(百万円)(B)
増減(百万円)
(B)-(A)
個人387,050383,302△3,748
法人141,511134,526△6,985
528,562517,829△10,733

(注) 譲渡性預金及び特別国際金融取引勘定分を除いております。
(3) 消費者ローン残高
前事業年度
(百万円)(A)
当事業年度
(百万円)(B)
増減(百万円)
(B)-(A)
住宅ローン残高68,20068,893693
その他ローン残高15,45816,169711
83,65985,0621,403

(4) 中小企業等貸出金
前事業年度
(A)
当事業年度
(B)
増減
(B)-(A)
中小企業等貸出金残高百万円326,517343,11016,593
総貸出金残高百万円371,281389,86518,584
中小企業等貸出金比率①/②%87.9488.000.06
中小企業等貸出先件数47,16847,317149
総貸出先件数47,22147,375154
中小企業等貸出先件数比率③/④%99.8899.87△0.01

(注) 1 貸出金残高には、海外店分及び特別国際金融取引勘定分は含まれておりません。
2 中小企業等とは、資本金3億円(ただし、卸売業は1億円、小売業、飲食業、物品賃貸業等は5千万円)以下の会社又は常用する従業員が300人(ただし、卸売業、物品賃貸業等は100人、小売業、飲食業は50人)以下の企業等であります。
5 債務の保証(支払承諾)の状況(単体)
○ 支払承諾の残高内訳
種類前事業年度当事業年度
口数(件)金額(百万円)口数(件)金額(百万円)
手形引受
信用状
保証98977911,230
98977911,230

6 内国為替の状況(単体)
区分前事業年度当事業年度
口数(千口)金額(百万円)口数(千口)金額(百万円)
送金為替各地へ向けた分1,8553,018,8592,0283,378,725
各地より受けた分1,9032,993,5812,0903,310,946
代金取立各地へ向けた分13,16312,772
各地より受けた分68,55058,202

7 外国為替の状況(単体)
区分前事業年度当事業年度
金額(百万米ドル)金額(百万米ドル)
仕向為替売渡為替1721
買入為替4548
被仕向為替支払為替6171
取立為替10
126140


(自己資本比率の状況)
(参考)
自己資本比率は、銀行法第14条の2の規定に基づき、銀行がその保有する資産等に照らし自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準(平成18年金融庁告示第19号。以下、「告示」という。)に定められた算式に基づき、連結ベースと単体ベースの双方について算出しております。
なお、当行は、国内基準を適用のうえ、信用リスク・アセットの算出においては標準的手法を採用しております。
連結自己資本比率(国内基準)
(単位:億円、%)
平成26年3月31日
1 連結自己資本比率(2/3)9.84
2 連結における自己資本の額334
3 リスク・アセットの額3,401
4 連結総所要自己資本額136

単体自己資本比率(国内基準)
(単位:億円、%)
平成26年3月31日
1 自己資本比率(2/3)9.83
2 単体における自己資本の額334
3 リスク・アセットの額3,398
4 単体総所要自己資本額135


(資産の査定)
(参考)
資産の査定は、「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律」(平成10年法律第132号)第6条に基づき、当行の貸借対照表の社債(当該社債を有する金融機関がその元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証しているものであって、当該社債の発行が金融商品取引法(昭和23年法律第25号)第2条第3項に規定する有価証券の私募によるものに限る。)、貸出金、外国為替、その他資産中の未収利息及び仮払金、支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに貸借対照表に注記することとされている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)について債務者の財政状態及び経営成績等を基礎として次のとおり区分するものであります。
1 破産更生債権及びこれらに準ずる債権
破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由により経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権をいう。
2 危険債権
危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権をいう。
3 要管理債権
要管理債権とは、3ヵ月以上延滞債権及び貸出条件緩和債権をいう。
4 正常債権
正常債権とは、債務者の財政状態及び経営成績に特に問題がないものとして、上記1から3までに掲げる債権以外のものに区分される債権をいう。
資産の査定の額
債権の区分平成25年3月31日平成26年3月31日
金額(億円)金額(億円)
破産更生債権及びこれらに準ずる債権3322
危険債権4844
要管理債権2535
正常債権3,6213,813