訂正有価証券報告書-第42期(平成26年4月1日-平成27年3月31日)

【提出】
2016/06/01 10:02
【資料】
PDFをみる
【項目】
134項目

退職給付関係

(退職給付関係)
1.採用している退職給付制度の概要
当社及び国内連結子会社は、退職一時金制度を設けているほか、当社は総合型厚生年金基金に加入しております。
また、従業員の退職等に際して割増退職金を支払う場合があります。
なお、自社の拠出に対応する年金資産の額を合理的に計算することができないため、要拠出額を退職給付費用として処理しております。
2.複数事業主制度
確定拠出制度と同様に会計処理する、複数事業主制度の厚生年金基金制度への要拠出額は、前連結会計年度1,214百万円、当連結会計年度1,332百万円であります。
(1) 複数事業主制度の直近の積立状況
平成25年3月31日現在平成26年3月31日現在
年金資産の額50,486百万円57,282百万円
年金財政計算上の数理債務の額と最低責任準備金の額との合計額(注)53,01961,415
差引額△2,533△4,133

(注)前連結会計年度においては、「年金財政計算上の給付債務の額」と掲記していた項目であります。
(2) 複数事業主制度の掛金に占める当社グループの割合
前連結会計年度 34% (自平成25年4月1日 至平成26年3月31日)
当連結会計年度 35% (自平成26年4月1日 至平成27年3月31日)
(3) 補足説明
上記(1)の差引額の主な要因は、年金財政計算上の過去勤務債務残高(前連結会計年度3,621百万円、当連結会計年度3,612百万円)及び繰越不足金(前連結会計年度-百万円、当連結会計年度520百万円)であります。また、当社は、連結財務諸表上、特別掛金(前連結会計年度93百万円、当連結会計年度99百万円)を費用処理しております。
また、年金財政計算上の繰越不足金(前連結会計年度-百万円、当連結会計年度520百万円)については、財政再計算に基づき必要に応じて特別掛金率を引き上げる等の方法により処理されることとなります。
なお、上記(2)の割合は当社グループの実際の負担割合とは一致しません。
3.確定給付制度
(1) 退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
前連結会計年度
(平成26年3月31日)
当連結会計年度
(平成27年3月31日)
退職給付債務の期首残高8,634百万円10,050百万円
会計方針の変更による累積的影響額-△1,708
会計方針の変更を反映した期首残高8,6348,342
勤務費用8781,014
利息費用7436
数理計算上の差異の発生額890348
退職給付の支払額△458△399
過去勤務費用の発生額30-
新規連結による増加額-9
退職給付債務の期末残高10,0509,351

(2)退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に係る資産の調整表
前連結会計年度
(平成26年3月31日)
当連結会計年度
(平成27年3月31日)
積立型制度の退職給付債務-百万円-百万円
年金資産--
--
非積立型の退職給付債務10,0509,351
連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額10,0509,351
退職給付に係る負債10,0509,351
連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額10,0509,351

(3)退職給付費用及びその内訳項目の金額
前連結会計年度
(平成26年3月31日)
当連結会計年度
(平成27年3月31日)
勤務費用2,093百万円2,347百万円
利息費用7436
数理計算上の差異の費用処理額81136
過去勤務費用の費用処理額246
確定給付制度に係る退職給付費用2,2742,526

(注)1.総合型厚生年金基金である「日本住宅建設産業厚生年金基金」の前連結会計年度における掛金1,214百万円(従業員負担分473百万円を含む)、当連結会計年度における掛金1,332百万円(従業員負担分525百万円を含む))は勤務費用に含めております。
2.簡便法を採用している国内連結子会社の退職給付費用は、勤務費用に計上しております。
(4)退職給付に係る調整額
退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
前連結会計年度
(平成26年3月31日)
当連結会計年度
(平成27年3月31日)
過去勤務費用-百万円△6百万円
数理計算上の差異-211
合 計-205

(5)退職給付に係る調整累計額
退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
前連結会計年度
(平成26年3月31日)
当連結会計年度
(平成27年3月31日)
未認識過去勤務費用6百万円-百万円
未認識数理計算上の差異8091,021
合 計8151,021

(6)数理計算上の計算基礎に関する事項
主要な数理計算上の計算基礎
前連結会計年度
(平成26年3月31日)
当連結会計年度
(平成27年3月31日)
割引率0.83%0.03~0.89%