有価証券報告書-第97期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)

【提出】
2020/06/24 14:46
【資料】
PDFをみる
【項目】
132項目

沿革

当社は、政府の運輸事業の統合政策により、県内5業者[三山電気鉄道㈱、高畠鉄道㈱、尾花沢鉄道㈱、㈱山形交通自動車商会、今村自動車㈱]の合併により創設され、その後、肘折自動車ほか、11の個人事業者の吸収合併を経て、1943年10月に山形県内陸唯一の交通事業者として発足しました。
創立時の資本金は286万円、乗合車両145両、本社は山形市香澄町大宝寺360番地に置き、営業所は、山形、上山、米沢、長井、天童、谷地、新庄、三山、高畠、尾花沢の10ヶ所に設置されました。
その後の、主な変遷は次の通りであります。
1949年5月山形~米沢・山形~長井間に長距離急行バス運行
1952年9月上山~山形~仙台間に急行バス運行
1954年7月山形~鶴岡間運行開始
1956年3月山形市鉄砲町100番地に本社移転
1956年8月蔵王登山ケーブル運行開始
1959年9月定款変更旅館業及び飲食店業を追加
1960年12月山交第1、第2リフト運行開始
1962年11月東京都台東区御徒町に東京案内所を開設
1963年9月社員持株会山交社員会発足
1964年6月仙台において貸切バスの営業開始
1966年11月㈱山形交通観光社、山形交通整備㈱を分離
1967年4月山交ハイヤー㈱を分離
1970年9月地方鉄道尾花沢線廃止
1971年9月定款変更不動産事業を追加
1972年6月山交ビル、バスターミナル完成
1972年9月仙台営業所を仙台市苦竹に移転
1974年7月山交ビル仙台完成
1974年11月地方鉄道三山線、高畠線廃止
1976年7月山交ビル長井完成
1981年12月中央整備工場完成
1984年11月蔵王スカイケーブル架替
1986年11月宝沢第2ペアリフト新設
1987年10月山交ビル第1駐車場完成
1988年7月山形センタービル完成
1989年12月山交高速ペアリフト架替
1992年11月三の丸ビル完成
1993年10月創立50周年、山交グループをユトリアグループに改称
1997年10月山交バス㈱に乗合、貸切の自動車事業と整備事業の営業譲渡
1997年10月山交興業㈱、山交観光㈱、㈱山交ランド、山交商事㈱及び東京バス観光㈱を吸収合併
1999年4月山交観光㈱、㈱リナワールド設立
2000年6月ゆとりプラザヤマコーオープン
2005年11月ダイエー山形店閉鎖
2005年12月『TENDO八文字屋』一部オープン、2006年2月全館オープン
2006年3月ヤマザワをキーテナントとして山交ビル一部リニューアルオープン
2010年12月蔵王観光開発㈱が蔵王中央ロープウエイ㈱を吸収合併
2014年10月索道事業を蔵王観光開発㈱へ承継
2018年10月ヤマコーリゾート㈱より蔵王ライザワールド㈱を新設分割
2018年10月ヤマコーリゾート㈱を吸収合併