利益剰余金

【期間】

連結

2007年3月31日
220億9200万
2008年3月31日 +34.65%
297億4700万
2009年3月31日 +19.52%
355億5400万
2010年3月31日 +18.92%
422億8100万
2011年3月31日 +23.83%
523億5500万
2012年3月31日 +5.37%
551億6900万
2013年3月31日 +11.66%
616億200万
2014年3月31日 +9.12%
672億1900万
2015年3月31日 +0.24%
673億8100万
2016年3月31日 +10.94%
747億5400万
2017年3月31日 +21.34%
907億900万
2018年3月31日 +25.38%
1137億3400万
2019年3月31日 +8.63%
1235億4900万
2020年3月31日 +5.29%
1300億8100万
2021年3月31日 -5.05%
1235億1400万
2022年3月31日 +4.93%
1296億800万
2023年3月31日 +0.3%
1300億

個別

2008年3月31日
254億9600万
2009年3月31日 +12.59%
287億500万
2010年3月31日 +9.17%
313億3700万
2011年3月31日 +7.74%
337億6100万
2012年3月31日 +2.83%
347億1500万
2013年3月31日 +17.37%
407億4500万
2014年3月31日 -1.31%
402億1100万
2015年3月31日 -6.88%
374億4300万
2016年3月31日 +11.13%
416億900万
2017年3月31日 +32.79%
552億5400万
2018年3月31日 +38.31%
764億2400万
2019年3月31日 +8.8%
831億5200万
2020年3月31日 +4.29%
867億1800万
2021年3月31日 -2.05%
849億4400万
2022年3月31日 +8.75%
923億7500万
2023年3月31日 -1.13%
913億3200万

有報情報

#1 主要な非連結子会社の名称及び連結の範囲から除いた理由(連結)
連結子会社の名称等
沖縄道路サービス㈱
(連結の範囲から除いた理由)
非連結子会社は、小規模であり、合計の総資産、売上高、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見合う額)等は、連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないためです。2023/06/28 14:39
#2 持分法を適用しない非連結子会社又は関連会社がある場合には、これらのうち主要な会社等の名称及び持分法を適用しない理由(連結)
分法を適用していない関連会社(TSK㈱)は、当期純損益(持分に見合う額)、利益剰余金(持分に見合う額)等からみて、持分法の対象から除いても連結財務諸表に与える影響が軽微であり、かつ、全体としても重要性がないため、持分法の適用範囲から除外しています。2023/06/28 14:39
#3 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
また、高速道路事業においては、冬期における交通確保のための雪氷対策や維持修繕関係の工事が下半期に完成することが多いことから、上半期よりも下半期に費用がより多く計上される傾向にあります。他方、夏季の好天や長期休暇が多いこと等に伴い、料金収入は上半期のほうがより多い傾向にあります。
なお、高速道路事業の収益には、インセンティブ助成金収入が含まれています。インセンティブ助成金とは、機構法第12条第1項第8号の規定に基づき、当社が経営努力による高速道路の新設、改築、維持、修繕その他の管理に要する費用の縮減を行った際に、機構より縮減額の一部を助成されるものです。当連結会計年度におけるインセンティブ助成金を原資とする支出は39百万円となっています。当連結会計年度末におけるインセンティブ助成金残高は902百万円であり、利益剰余金に留保されています。
② 機構による債務引受け等について
2023/06/28 14:39
#4 継続開示会社に該当しない当該会社に関する事項(連結)
⑤ 資本金及び資本構成 令和4年3月31日現在の機構の資本金及び資本構成は以下のとおりであり、資本金は、その全額を国及び関係地方公共団体が出資しています。
Ⅰ 資本金5,651,449百万円
除売却差額相当累計額(△)△78百万円
利益剰余金7,775,560百万円
純資産合計14,266,926百万円
機構の財務諸表は、独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)(以下「通則法」といいます。)、機構法、独立行政法人会計基準及び独立行政法人会計基準注解等に基づき作成されます。
機構の財務諸表は、金融商品取引法(昭和23年法律第25号)第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を受けていませんが、毎事業年度、国土交通大臣の承認を受ける必要があります(通則法第38条)。また、その監査については、機構の監事(通則法第19条第4項)及び会計監査人(通則法第39条)により実施されるもののほか、会計検査院法(昭和22年法律第73号)第22条第5号の規定に基づき、会計検査院によっても実施されます。
2023/06/28 14:39
#5 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項(連結)
(連結の範囲から除いた理由)
非連結子会社は、小規模であり、合計の総資産、売上高、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見合う額)等は、連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないためです。
2.持分法の適用に関する事項
2023/06/28 14:39