9436 沖縄セルラー電話

9436
2025/01/23
時価
2048億円
PER 予
16.44倍
2010年以降
6.67-15.84倍
(2010-2024年)
PBR
2.12倍
2010年以降
0.86-1.88倍
(2010-2024年)
配当 予
2.83%
ROE 予
12.87%
ROA 予
10.62%
資料
Link
CSV,JSON

減損損失

【期間】

連結

2011年3月31日
3億1610万
2013年3月31日 +334.66%
13億7400万
2015年3月31日 -77.87%
3億400万
2016年3月31日 -67.11%
1億

個別

2009年3月31日
10億3020万
2011年3月31日 -81.1%
1億9472万
2013年3月31日 +585.58%
13億3500万

有報情報

#1 セグメント情報等、連結財務諸表(連結)
本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
2024/06/13 15:03
#2 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
b.固定資産の減損
減損損失の算定にあたっては、他の資産又は資産グループのキャッシュ・フローから概ね独立したキャッシュ・フローを生み出す最小の単位によって資産のグループ化を行っております。
固定資産のうち減損の兆候がある資産又は資産グループについて、当該資産又は資産グループから得られる割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価額を下回る場合には、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として計上することとしております。
2024/06/13 15:03