公開買付報告書

【提出】
2017/02/21 15:30
【資料】
PDFをみる

脚注、表紙

(注1) 本書中の「公開買付者」とは、西部瓦斯株式会社を指し、「対象者」とは、株式会社エストラストを指します。
(注2) 本書中の記載において計数が四捨五入又は切捨てされている場合、合計として記載される数値は必ずしも計数の総和と一致しません。
(注3) 本書中の「法」とは、金融商品取引法(昭和23年法律第25号。その後の改正を含みます。)をいいます。
(注4) 本書中の「令」とは、金融商品取引法施行令(昭和40年政令第321号。その後の改正を含みます。)をいいます。
(注5) 本書中の「府令」とは、発行者以外の者による株券等の公開買付けの開示に関する内閣府令(平成2年大蔵省令第38号。その後の改正を含みます。)をいいます。
(注6) 本書中の「株券等」とは、株式に係る権利をいいます。
(注7) 本書中の「営業日」とは、行政機関の休日に関する法律(昭和63年法律第91号。その後の改正を含みます。)第1条第1項各号に掲げる日を除いた日をいいます。
(注8) 本書の提出に係る公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)は、日本の金融商品取引法で定められた手続及び情報開示基準に従い実施されるものです。

対象者名

(1)【対象者名】
株式会社エストラスト

買付け等に係る株券等の種類

(2)【買付け等に係る株券等の種類】
普通株式

公開買付期間

(3)【公開買付期間】
平成29年1月24日(火曜日)から平成29年2月20日(月曜日)まで(20営業日)

公開買付けの成否

(1)【公開買付けの成否】
本公開買付けにおいては、応募株券等の総数(3,411,950株)が買付予定数の上限(3,145,200株)を超えたため、公開買付開始公告及び公開買付届出書に記載のとおり、その超える部分の全部又は一部の買付け等を行わないものとし、法第27条の13第5項及び府令第32条に規定するあん分比例の方式により、株券等の買付け等に係る受渡しその他の決済を行います。

公開買付けの結果の公告日及び公告掲載新聞名

(2)【公開買付けの結果の公告日及び公告掲載新聞名】
法第27条の13第1項に基づき、令第9条の4及び府令第30条の2に規定する方法により、平成29年2月21日に株式会社東京証券取引所において、報道機関に公表いたしました。

買付け等を行った株券等の数

(3)【買付け等を行った株券等の数】
株券等の種類株式に換算した応募数株式に換算した買付数
株券3,411,950(株)3,145,295(株)
新株予約権証券--
新株予約権付社債券--
株券等信託受益証券( )--
株券等預託証券( )--
合計3,411,9503,145,295
(潜在株券等の数の合計)-(-)

買付け等を行った後における株券等所有割合

(4)【買付け等を行った後における株券等所有割合】
区分議決権の数
報告書提出日現在における公開買付者の所有株券等に係る議決権の数(個)(a)31,452
aのうち潜在株券等に係る議決権の数(個)(b)-
bのうち株券の権利を表示する株券等信託受益証券及び株券等預託証券に係る議決権の数(個)(c)-
報告書提出日現在における特別関係者の所有株券等に係る議決権の数(個)(d)0
dのうち潜在株券等に係る議決権の数(個)(e)-
eのうち株券の権利を表示する株券等信託受益証券及び株券等預託証券に係る議決権の数(個)(f)-
対象者の総株主等の議決権の数(現在)(個)(g)61,660
買付け等後における株券等所有割合
((a+d)/(g+(b-c)+(e-f))×100)(%)
51.00

脚注、買付け等を行った後における株券等所有割合

(注1) 「報告書提出日現在における特別関係者の所有株券等に係る議決権の数(個)(d)」は、特別関係者(但し、特別関係者のうち法第27条の2第1項各号における株券等所有割合の計算において府令第3条第2項第1号に基づき特別関係者から除外される者を除きます。)が保有する株券等に係る議決権の数の合計を記載しております。
(注2) 「対象者の総株主等の議決権の数(平成28年8月31日現在)(個)(g)」は、対象者が平成29年1月13日に提出した第19期第3四半期報告書(以下「対象者四半期報告書」といいます。)記載の同報告書直前の基準日(平成28年8月31日)に基づく株主名簿による総株主の議決権の数です。但し、本公開買付けにおいては単元未満株式についても買付け等の対象としていたため、「買付け等後における株券等所有割合」の計算においては、対象者四半期報告書に記載された平成28年11月30日現在の発行済株式総数(6,167,000株)から、対象者が平成29年1月12日に公表した「平成29年2月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」に記載された同日現在の対象者が所有する自己株式数(73株)を控除した株式数(6,166,927株)に係る議決権の数(61,669個)を「対象者の総株主等の議決権の数(平成28年8月31日現在)(個)(g)」として計算しております。
(注3) 「買付け等後における株券等所有割合」については、小数点以下第三位を四捨五入しております。

あん分比例方式により買付け等を行う場合の計算

(5)【あん分比例方式により買付け等を行う場合の計算】
① 計算方法
応募株券等の総数(3,411,950株)が買付予定数の上限(3,145,200株)を超えたため、公開買付開始公告及び公開買付届出書に記載のとおり、法第27条の13第4項第2号に基づき、その超える部分の全部又は一部の買付け等を行わないものとし、法第27条の13第5項及び府令第32条に規定するあん分比例の方式により、株券等の買付け等に係る受渡しその他の決済を行います(各応募株券等の数に1単元(100株)未満の部分がある場合、あん分比例の方式により計算される買付株数は各応募株券等の数を上限とします。)。
あん分比例の方式による計算の結果生じる1単元未満の株数を四捨五入して計算した各応募株主等からの買付株数の合計が買付予定数の上限を超えたため、買付予定数の上限を下回らない数まで、四捨五入の結果切上げられた株数の多い応募株主等から順次、各応募株主等につき買付株数を1単元(あん分比例の方式により計算される買付株数に1単元未満の株数の部分がある場合は当該1単元未満の株数)減少させました。但し、切上げられた株数の等しい複数の応募株主等全員からこの方法により買付株数を減少させると買付予定数の上限を下回ることとなるため、買付予定数の上限を下回らない範囲で、当該応募株主等の中から抽選により買付株数を減少させる株主を決定しました。
② 計算過程及び計算の結果
あん分比例の方式により計算した各応募株主等からの買付け等をする株券等の数の合計は3,145,295株となり、この株数を買付けました。
買付け等をする株券等に係る議決権の数31,452.00(A)
応募株券等に係る議決権の数34,119.50(B)
あん分比率0.921818901…(A)/(B)

(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)
各応募株主等の応募株式数
(株)
あん分比例後の株式数
(株)
1単元未満の株式を四捨五入(株)(3)により切上げ/切捨てられた単元未満株式数(株)買付株式数の増減
(株)
最終買付株式数(株)応募株主等に返還する株式数(株)件数
11,930,0001,779,110.481,779,100-10.4801,779,100150,9001
2300,000276,545.67276,500-45.670276,50023,5001
3158,000145,647.39145,600-47.390145,60012,4001
4152,000140,116.47140,100-16.470140,10011,9001
5103,80095,684.8095,70015.20095,7008,1001
663,80058,812.0558,800-12.05058,8005,0001
754,50050,239.1350,200-39.13050,2004,3001
850,00046,090.9546,1009.05046,1003,9001
940,00036,872.7636,90027.24036,9003,1001
1037,30034,383.8534,40016.15034,4002,9001
1135,40032,632.3932,600-32.39032,6002,8001
1230,70028,299.8428,3000.16028,3002,4001
1327,00024,889.1124,90010.89024,9002,1001
1424,00022,123.6522,100-23.65022,1001,9001
1520,20018,620.7418,600-20.74018,6001,6001
1620,00018,436.3818,400-36.38018,4001,6001
1716,60015,302.1915,300-2.19015,3001,3001

(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)
各応募株主等の応募株式数
(株)
あん分比例後の株式数
(株)
1単元未満の株式を四捨五入(株)(3)により切上げ/切捨てられた単元未満株式数(株)買付株式数の増減
(株)
最終買付株式数(株)応募株主等に返還する株式数(株)件数
1815,00013,827.2813,800-27.28013,8001,2001
1913,10012,075.8312,10024.17012,1001,0001
2012,90011,891.4611,9008.54011,9001,0001
2112,00011,061.8311,10038.17011,1009001
2210,7009,863.469,90036.5409,9008001
2310,0009,218.199,200-18.1909,2008001
249,0008,296.378,3003.6308,3007002
258,0007,374.557,40025.4507,4006002
267,4006,821.466,800-21.4606,8006001
277,1006,544.916,500-44.9106,5006003
287,0006,452.736,50047.27-1006,4006001
296,6006,084.006,10016.0006,1005002
304,8004,424.734,400-24.7304,4004001
314,3003,963.824,00036.1804,0003001
324,1003,779.463,80020.5403,8003001
333,8003,502.913,500-2.9103,5003001
343,7003,410.733,400-10.7303,4003001
353,4003,134.183,100-34.1803,1003001
363,1002,857.642,90042.36-1002,8003002
373,0002,765.462,80034.5402,8002003
382,9002,673.272,70026.7302,7002001
392,8002,581.092,60018.9102,6002001
402,7002,488.912,50011.0902,5002002
412,0001,843.641,800-43.6401,8002007
421,9001,751.461,80048.54-1001,7002001
431,8001,659.271,70040.73-1001,6002004
441,6001,474.911,50025.0901,5001002
451,5001,382.731,40017.2701,4001002
461,4411,328.341,300-28.3401,3001411
471,3001,198.361,2001.6401,2001002
481,2001,106.181,100-6.1801,1001003
491,000921.82900-21.82090010022
50900829.64800-29.6408001003

(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)
各応募株主等の応募株式数
(株)
あん分比例後の株式数
(株)
1単元未満の株式を四捨五入(株)(3)により切上げ/切捨てられた単元未満株式数(株)買付株式数の増減
(株)
最終買付株式数(株)応募株主等に返還する株式数(株)件数
51800737.46700-37.4607001008
52700645.27600-45.2706001008
53600553.0960046.91-1005001008
54500460.9150039.09-10040010024
55500460.9150039.09050001
56400368.7340031.270400016
57300276.5530023.450300024
58200184.3620015.640200044
59195179.7520020.25019501
6010596.791003.21010051
6110193.101006.90010013
6210092.181007.8201000277
6354.610-4.610051
6410.920-0.920011

(注) (2)及び(4)の株式数は小数点以下第三位を四捨五入しております。