4849 エン・ジャパン

4849
2025/01/20
時価
980億円
PER 予
8.64倍
2009年以降
8.46-8333.33倍
(2009-2024年)
PBR
2.32倍
2009年以降
1.4-441.94倍
(2009-2024年)
配当 予
3.55%
ROE 予
26.9%
ROA 予
17.47%
資料
Link
CSV,JSON

投資有価証券

【期間】

連結

2010年12月31日
21億252万
2012年3月31日 +6.76%
22億4463万
2013年3月31日 +1.99%
22億8922万
2014年3月31日 -79.76%
4億6325万
2015年3月31日 +199.22%
13億8614万
2016年3月31日 -73.82%
3億6289万
2017年3月31日 +39.99%
5億800万
2018年3月31日 +51.18%
7億6800万
2019年3月31日 +156.25%
19億6800万
2020年3月31日 +50.25%
29億5700万
2021年3月31日 -22.73%
22億8500万
2022年3月31日 +20.44%
27億5200万
2023年3月31日 +36.81%
37億6500万
2024年3月31日 -3.82%
36億2100万

個別

2008年12月31日
6億2557万
2009年12月31日 +84.48%
11億5403万
2010年12月31日 +82.19%
21億252万
2012年3月31日 +6.76%
22億4463万
2013年3月31日 +1.99%
22億8922万
2014年3月31日 -79.76%
4億6325万
2015年3月31日 +199.22%
13億8614万
2016年3月31日 -73.82%
3億6289万
2017年3月31日 +39.99%
5億800万
2018年3月31日 +51.18%
7億6800万
2019年3月31日 +156.25%
19億6800万
2020年3月31日 +50.25%
29億5700万
2021年3月31日 -22.73%
22億8500万
2022年3月31日 +20.44%
27億5200万
2023年3月31日 +36.81%
37億6500万
2024年3月31日 -3.82%
36億2100万

有報情報

#1 税効果会計関係、財務諸表(連結)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度(2023年3月31日)当事業年度(2024年3月31日)
未払事業税7百万円63百万円
投資有価証券評価損491百万円508百万円
資産除去債務53百万円53百万円
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳
2024/06/27 15:35
#2 税効果会計関係、連結財務諸表(連結)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前連結会計年度(2023年3月31日)当連結会計年度(2024年3月31日)
資産除去債務64百万円65百万円
投資有価証券評価損491百万円508百万円
株式給付引当金189百万円163百万円
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳
2024/06/27 15:35
#3 重要な会計上の見積り、連結財務諸表(連結)
(単位:百万円)
当連結会計年度
非上場株式778
投資有価証券評価損192
(2) 識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報
①金額の算出方法
2024/06/27 15:35
#4 金融商品関係、連結財務諸表(連結)
有価証券は、主に合同運用の金銭信託及び債券であり、流動性リスクと発行体の信用リスクに晒されておりますが、短期間、安全性の高い格付のものに限定することにより、リスクを僅少化しております。
投資有価証券のうち、株式及び投資事業有限責任組合等への出資は、発行体や投資先企業の事業リスク、市場価格の変動リスクに晒されており、一部の外貨建投資事業組合は為替の変動リスクにも晒されております。これらについては、定期的に発行体や投資事業有限責任組合等の財務状況等を把握し、保有状況を継続的に見直す等の方法により管理しております。
満期保有目的の債券は、資金運用管理規程に従い、格付の高い債券のみを対象としているため、信用リスクは僅少であります。
2024/06/27 15:35