有価証券報告書-第40期(令和3年7月1日-令和4年6月30日)

【提出】
2022/09/22 15:30
【資料】
PDFをみる
【項目】
108項目

税効果会計関係

(税効果会計関係)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度
(2021年6月30日)
当事業年度
(2022年6月30日)
繰延税金資産
未払事業税7,088千円10,798千円
減価償却費12,7416,637
ソフトウエア67,57265,794
ソフトウエア減損27,40720,555
役員退職慰労引当金36,19036,190
新株予約権(役員報酬)9,8169,816
株式給付引当金20,30121,512
その他10,04512,039
繰延税金資産小計191,164183,345
将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額△66,308△68,127
評価性引当額小計(注)△66,308△68,127
繰延税金資産の合計124,856115,218
繰延税金負債
前払年金費用△5,534千円4,447千円
その他△9,9679,443
繰延税金負債合計△15,50213,891
繰延税金資産の純額109,354101,326

(注)評価性引当額に重要な変動が生じております。当該変動の主な内容は、繰延税金資産の回収可能性を見直したことによるものであります。
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因
となった項目別の内訳
前事業年度
(2021年6月30日)
当事業年度
(2022年6月30日)
法定実効税率30.41%法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異が法定実効税率の100分の5以下であるため注記を省略しております。
(調整)
交際費等永久に損金算入されない項目0.03
住民税金等割等0.48
評価性引当額の増減9.94
その他0.01
税効果会計適用後の法人税等の負担率40.89