有価証券報告書-第9期(平成28年12月1日-平成29年11月30日)

【提出】
2018/02/27 15:01
【資料】
PDFをみる
【項目】
105項目

財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析

当社グループの当連結会計年度(自 平成28年12月1日 至 平成29年11月30日)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況については、以下に記載しております。
なお、文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
(1)重要な会計方針及び見積り
当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。この連結財務諸表の作成に当たり、決算日における資産・負債の報告数値、報告期間における収益・費用の報告数値に影響を与える見積りは、主に繰延税金資産、固定資産グループの減損に係る回収可能価額、棚卸資産の評価に係る正味売却価額及び法人税等であり、継続して合理的に評価しております。
なお、見積り及び判断・評価については、過去実績や状況に応じて合理的と考えられる要因等に基づき行っておりますが、見積り特有の不確実性があるために実際の結果は異なる場合があります。
(2)財政状態の分析
(資産の状況)
当連結会計年度末における流動資産の残高は、現金及び預金1,450百万円、未収入金120百万円、有価証券128百万円及び営業投資有価証券347百万円、販売用不動産586百万円を中心に2,868百万円となりました。
当連結会計年度末における固定資産の残高は、有形・無形固定資産424百万円、投資有価証券99百万円、敷金及び保証金60百万円を中心に599百万円となりました。
(負債の状況)
当連結会計年度末における流動負債の残高は、短期借入金654百万円、短期社債200百万円、未払金58百万円を中心に989百万円となりました。
当連結会計年度末における固定負債の残高は、繰延税金負債19百万円、その他57百万円を中心に78百万円となりました。
(純資産の状況)
当連結会計年度末における純資産の残高は、2,400百万円となりました。これは主に親会社株主に帰属する当期純利益150百万円の計上により、株主資本が2,351百万円になったことが主な要因であります。
(3)経営成績の分析
① 売上高
当連結会計年度におけるアセットマネジメント事業の売上高は221百万円となり、うち不動産ファンド関連報酬として184百万円、証券ファンド関連報酬として36百万円を計上しました。一方、インベストメントバンク事業の売上高は1,407百万円となり、うち太陽光発電事業開発で1,370百万円、有価証券運用及び金融商品仲介手数料等で24百万円を計上しました。この結果、当連結会計年度における売上高は1,628百万円となりました。
② 売上原価・売上総利益
当連結会計年度の売上原価は919百万円を計上しました。この結果、当連結会計年度における売上総利益は709百万円となりました。
③ 販売費及び一般管理費・営業利益
当連結会計年度の販売費及び一般管理費は、給与手当213百万円、支払手数料103百万円、地代家賃46百万円を中心に517百万円となりました。この結果、当連結会計年度の営業利益は191百万円となりました。
④ 営業外損益・経常利益
当連結会計年度の営業外収益は、受取配当金2百万円を中心に3百万円となりました。営業外費用は支払利息13百万円、支払手数料2百万円を中心に18百万円となりました。この結果、当連結会計年度の経常利益は175百万円となりました。
⑤ 親会社株主に帰属する当期純利益
当連結会計年度の親会社株主に帰属する当期純利益は、法人税、住民税及び事業税を中心とした税金費用25百万円の計上により、150百万円となりました。
(4)経営成績に重要な影響を与える要因について
経営成績に重要な影響を与える要因につきましては、「4事業等のリスク」を参照願います。
(5)資本の財源及び資金の流動性についての分析
当連結会計年度においては、太陽光発電設備の開発及び販売用不動産の取得等に係る資金需要に対して、その大半を金融機関からの借入により調達しました。