訂正有価証券報告書-第14期(平成26年7月1日-平成27年6月30日)

【提出】
2018/12/03 15:04
【資料】
PDFをみる
【項目】
66項目

業績等の概要

(1) 業績
当事業年度におけるわが国経済は、底堅さのみられる個人消費に加え、輸出・生産の持ち直しにより企業部門に改善の兆しがみられるなど、緩やかな回復傾向が続いております。一方、米国の金融緩和策縮小による影響、欧州や中国をはじめとする新興国経済の先行きに対する懸念等、海外景気の下振れリスクとなっております。
当社を取り巻く環境においては、スマートフォンやタブレットPCなどのスマートデバイスの普及が世界規模で急速に拡大し、それに伴い、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)、動画配信サイト、ソーシャルゲーム、コミュニケーションアプリなどの新たなサービスの利用も急速に拡大しております。
そのような環境変化は、人々のライフスタイルを、スマートデバイス等を使って、最適メディアを選択し、必要なときに必要な時間だけコンテンツを消費し、SNS等を使って、即時に情報や感動を共有するといった、メディア接触方法の多様化、コンテンツ視聴の短時間化、情報共有のリアルタイム化へと世界規模で変化させ、「スキマ時間に楽しめるショートコンテンツ」といった"手軽さ"へのニーズを急速に拡大させております。
このような事業環境の中、当社では著作権や商標権等の知的財産権(以下、「IP」。)を活用し、視聴者や消費者等の多様化し変化の早い嗜好や価値観、旬な時事ネタ等を捉え、適時に対応することを強みとする、ファスト・エンタテインメント事業を展開し、インターネット時代にマッチしたショートコンテンツを量産してまいりました。
ソーシャル・コミュニケーション領域においては、新規又は既存のソーシャル・キャラクターを開発・活用し、広告主向けのソーシャル・キャラクター・マーケティング・サービスの提供及びスマートフォン向けゲームアプリやメッセンジャーアプリ向けスタンプ等のデジタルコンテンツの企画開発・配信を行っております。
当事業年度においては、人員の採用・教育による体制強化やセールスプロモーション企画調査支援サービス「DHSS」の開発等により、主にナショナルクライアントや地方自治体向けにキャラクターを活用したインターネット動画広告等のクロスメディアプロモーションニーズを掘り起こすことができました。また、デジタルコンテンツの開発及び販売体制のさらなる強化を行った結果、「パンパカパンツ」LINEアニメーションスタンプが日本・アメリカ・台湾でダウンロードランキング1位を獲得するなど、販売は概ね順調に推移いたしました。
IPクリエイション領域においては、IPの映像コンテンツの企画開発・制作及び総合的なプロデュースを展開しております。
当事業年度においては、既存IPでは「秘密結社 鷹の爪」TVシリーズ・WEBシリーズの継続と「パンパカパンツ」テレビアニメシリーズ初の全国放送開始等による認知度向上及び世界観醸成に努めたほか、「たまこちゃんとコックボー」「天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~」の全国劇場公開及び共同キャラクター事業等による新規IPの創出及びプロモーションに取り組みました。
その他、視る映像の"手軽さ"に加え、個人が作って楽しむ映像の"手軽さ"を提供するため、スマートフォン向け15秒動画SNSアプリ「Mechika(メチカ)」を運営するGlue-th株式会社への第三者割当増資の引受、及び「Mechika」のエンジンを活用した新規サービスのスマートフォン向け動画コミュニケーションアプリ「ShowMeEx(ショーミックス)」を開発いたしました。「ShowMeEx」は個人向けサービスに加え、プロモーション支援やコラボ企画等、企業向けサービスが順調に推移いたしました。
また、従来のアニメ・キャラクターの枠を超え、日本の強みである”カワイイ文化”へと事業領域を拡大し、当社のノウハウを活かしたIPビジネスを展開するため、ファッション・ビューティーに関する情報の発信源として、若い女性を中心に圧倒的知名度と影響力を持ち、日本のガールズカルチャーを世界に発信し続ける「TOKYO GIRLS COLLECTION」の商標権を取得しました。
以上の結果、当事業年度における売上高は1,511,720千円(前年同期比4.7%増)、経常損失は41,864千円(前年同期は経常利益176,771千円)、当期純損失は259,909千円(前年同期は当期純利益165,688千円)となっております。
なお、当社は、ファスト・エンタテインメント事業の単一セグメントであるため、セグメントごとの記載はしておりません。
(2) キャッシュ・フローの状況
当事業年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前事業年度末に比べ515,623千円減少し、548,155千円となりました。当事業年度における各キャッシュ・フローの状況とその要因は次の通りであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
当事業年度における営業活動による資金の減少は、310,677千円(前年同期比1,976.3%増)となりました。これは主に、税引前当期純損失257,619千円の計上、売上債権176,734千円、たな卸資産130,933千円の増加及び法人税等の支払32,874千円等の要因によるものであります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
当事業年度における投資活動による資金の減少は、118,272千円(前年同期比2,259.6%増)となりました。これは主に、投資有価証券の取得による支出65,500千円及び無形固定資産の取得による支出43,222千円等によるものであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
当事業年度における財務活動による資金の減少は、96,268千円(前事業年度は836,423千円の増加)となりました。これは主に株式の発行による収入7,257千円、短期借入金の純減額による支出30,000千円及び長期借入金の返済による支出73,526千円によるものであります。