有価証券報告書-第19期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)

【提出】
2022/06/24 14:59
【資料】
PDFをみる
【項目】
139項目

税効果会計関係

(税効果会計関係)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度当事業年度
(2021年3月31日)(2022年3月31日)
繰延税金資産
賞与引当金578千円849千円
棚卸資産評価損3,860-
未払事業税1,105778
未払事業所税269289
未払固定資産税1,082247
金利スワップ時価評価1,882988
役員退職慰労引当金7,206-
減価償却超過額12,022
株主優待引当金-530
国庫補助金等圧縮限度超過額10299
敷金償却950957
その他有価証券評価差額金1693
繰延税金資産小計17,0556,858
評価性引当額△8,158△2,975
繰延税金資産合計8,8963,882
繰延税金負債
建物圧縮積立金△44,855千円△43,817千円
繰延税金負債合計△44,855△43,817
繰延税金負債の純額△35,959△39,934

2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
前事業年度当事業年度
(2021年3月31日)(2022年3月31日)
法定実効税率-%30.41%
(調整)
住民税均等割-0.51
所得拡大促進税制特別税額控除-△3.65
軽減税率の適用による影響-△0.08
交際費等永久に損金に算入されない項目-0.23
評価性引当額の増減-△4.60
その他-0.12
税効果会計適用後の法人税等の負担率-22.94

(注) 前事業年度は、法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間の差異が法定実効税率の100分の5以下であるため注記を省略しております。