臨時報告書

【提出】
2022/06/23 10:18
【資料】
PDFをみる

提出理由

2022年6月22日開催の当社第72回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

株主総会における決議

(1)当該株主総会が開催された年月日
2022年6月22日
(2)当該決議事項の内容
第1号議案 剰余金処分の件
1.期末配当に関する事項
① 配当財産の種類
金銭
② 配当財産の割当てに関する事項及びその総額
当社普通株式1株につき金55円 総額8,600,593,045円
③ 剰余金の配当が効力を生ずる日
2022年6月23日
2.その他の剰余金の処分に関する事項
①増加する剰余金の項目及びその額
別途積立金 11,000,000,000円
②減少する剰余金の項目及びその額
繰越利益剰余金 11,000,000,000円
第2号議案 定款一部変更の件
「会社法の一部を改正する法律」(令和元年法律第70号)附則第1条ただし書きに規定する改正規定が2022年9月1日に施行されることに伴い、株主総会資料の電子提供制度が導入されることとなりますので、次のとおり定款を変更するものであります。
① 株主総会参考書類等の内容である情報について電子提供措置をとる旨を定款に定めることが義務付けられることから、変更案第16条(電子提供措置等)第1項を新設するものであります。
② 株主総会参考書類等の内容である情報について電子提供措置をとる事項のうち、書面交付を請求した株主に交付する書面に記載する事項の範囲を法務省令で定める範囲に限定することができるようにするため、変更案第16条(電子提供措置等)第2項を新設するものであります。
③ 株主総会資料の電子提供制度が導入されますと、現行定款第16条(株主総会参考書類等のインターネット開示とみなし提供)の規定は不要となるため、これを削除するものであります。
④ 上記の新設及び削除される規定の効力等に関する附則を設けるものであります。なお、本附則は期日経過後に削除するものといたします。
第3号議案 取締役9名選任の件
取締役として、林野宏、水野克己、髙橋直樹、三浦義昭、小野和俊、森航介、富樫直記、大槻奈那、横倉仁の9名を選任するものであります。
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果
決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)
第1号議案
剰余金処分の件
1,369,43447,77167(注)1可決 96.453%
第2号議案
定款一部変更の件
1,416,2301,01131(注)2可決 99.749%
第3号議案
取締役9名選任の件
(注)3
林野 宏1,328,45788,439374可決 93.567%
水野 克己1,335,19381,704374可決 94.041%
髙橋 直樹1,372,75044,147374可決 96.686%
三浦 義昭1,410,9585,939374可決 99.377%
小野 和俊1,411,2765,621374可決 99.400%
森 航介1,411,2895,608374可決 99.401%
富樫 直記1,412,4234,474374可決 99.480%
大槻 奈那1,380,9204,52631,825可決 97.262%
横倉 仁1,381,07335,824374可決 97.272%

(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。
3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由
本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。
以 上