半期報告書-第96期(平成29年4月1日-平成30年3月31日)

【提出】
2017/11/24 16:15
【資料】
PDFをみる
【項目】
108項目

業績等の概要

・業績
当中間連結会計期間(平成29年4月1日~平成29年9月30日)のわが国経済は、企業収益の改善や設備投資の持ち直しを背景として、雇用所得環境の改善や消費マインドの回復により個人消費が底堅さを増した他、インバウンド消費の拡大により、緩やかな回復基調が続きました。しかしながら、海外経済の不確実性や地政学的リスクの高まりによる影響等、先行きについては不透明感も見受けられます。
当行グループの主な営業エリアである東京圏における景況は、東京オリンピック・パラリンピックに関連した需要の本格化や公共投資の増加、都心部の再開発による建設投資の活発化等を背景として、労働需給の逼迫により人手不足が課題となっている業種があるものの、引き続き緩やかに改善しており、先行きに対する期待感も高まっております。
こうした経済環境の下、当行は、関係当局の許認可の取得等を前提として、平成30年5月1日に、株式会社東京TYフィナンシャルグループ(以下、「東京TYFG」といいます。)の傘下銀行である、株式会社八千代銀行、株式会社新銀行東京との3行合併を予定しております。新しい銀行の商号は、「お客さまの夢を一段と明るくきらめかせたい」「お客さまの思いを預かり、次の世代へ力強くつないでいく」という願いを込め、「株式会社きらぼし銀行」とする予定です。また、3行合併と同時に、東京TYFGの商号も「株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ」に変更する予定です。
当行グループは、「真の金融仲介機能の発揮による課題解決や本業支援の実践」、「専門性の発揮によるコンサルティング機能の提供」、「幅広いネットワークの構築による新しい価値提供や新事業領域の発掘」、「中長期的視野に立った経営体制の強化」の4つを全体戦略に掲げ、さまざまな取組みを進めております。
このような環境の下、国内金利はマイナス金利政策の影響等により引き続き低位で推移しておりますが、政策保有株式の削減を進めたことによる有価証券売却益の増加等により、当行グループの当中間連結会計期間における経常収益は、前中間連結会計期間比15億円増加し222億円となりました。経常費用は、前中間連結会計期間比11億円増加し189億円となり、その結果、経常利益は、前中間連結会計期間比3億円増加し32億円となりました。また、親会社株主に帰属する中間純利益は、前中間連結会計期間比6億円増加し27億円となりました。なお、中間連結包括利益は、前中間連結会計期間比33億円増加し46億円となりました。
主要な勘定残高では、預金は前連結会計年度末比487億円増加し、当中間連結会計期間末2兆3,528億円となりました。貸出金は前連結会計年度末比57億円増加し、当中間連結会計期間末1兆8,436億円となりました。また、有価証券は前連結会計年度末比469億円減少し、当中間連結会計期間末4,969億円となりました。
また、銀行法の規定に基づく連結自己資本比率(国内基準)は7.21%となりました。
なお、セグメント別の業績につきましては、当行グループにおいて銀行業以外にコンピューター関連サービス業、情報提供サービス業及びクレジットカード業を営んでおりますが、当行を主体とした銀行業が連結経常収益などにおいて大宗を占めております。
・キャッシュ・フロー
当中間連結会計期間における営業活動によるキャッシュ・フローは預金の純増による収入が増加する一方、譲渡性預金、債券貸借取引受入担保金の減少等により314億円の支出となり、投資活動によるキャッシュ・フローは有価証券の売却や償還等により612億円の収入となりました。また、財務活動によるキャッシュ・フローは配当金の支払い等により9億円の支出となりました。この結果、現金及び現金同等物は、前連結会計年度末に比べ289億円増加し、当中間連結会計期間末の残高は3,347億円となりました。
(1)国内・海外別収支
当中間連結会計期間の資金運用収支は、国内が146億円、海外が0百万円となり、内部取引による相殺消去後の合計で131億円となりました。
役務取引等収支は、国内が47億円、海外が23百万円となり、内部取引による相殺消去後の合計で43億円となりました。
その他業務収支は、国内が9億円、海外が△0百万円となり、内部取引による相殺消去後の合計で9億円となりました。
種類期別国内海外相殺消去額
(△)
合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
資金運用収支前中間連結会計期間15,06701,66013,407
当中間連結会計期間14,68601,51113,175
うち資金運用収益前中間連結会計期間16,05901,66614,393
当中間連結会計期間15,41301,51413,899
うち資金調達費用前中間連結会計期間991-5985
当中間連結会計期間726-3723
役務取引等収支前中間連結会計期間4,320204593,881
当中間連結会計期間4,716233984,341
うち役務取引等収益前中間連結会計期間5,489208394,670
当中間連結会計期間5,677237594,941
うち役務取引等費用前中間連結会計期間1,168-380788
当中間連結会計期間961-361599
その他業務収支前中間連結会計期間1,007△021,005
当中間連結会計期間996△0△0996
うちその他業務収益前中間連結会計期間1,038-151,022
当中間連結会計期間1,216-01,216
うちその他業務費用前中間連結会計期間3001217
当中間連結会計期間21900219

(注)1 「国内」とは、当行及び海外に営業拠点を有しない(連結)子会社の取引であります。
「海外」とは、海外に営業拠点を有する(連結)子会社の取引であります。
2 相殺消去額は、親子会社間の内部取引の相殺消去額等を記載しております。なお、「その他業務収支」の相殺消去額(前中間連結会計期間2百万円、当中間連結会計期間△0百万円)は、海外に営業拠点を有する(連結)子会社の親子会社間の内部取引に係る為替差損益の計上によるものであります。
(2)国内・海外別資金運用/調達の状況
当中間連結会計期間の資金運用勘定におきましては、平均残高は2兆6,032億円、資金運用収益は138億円、資金運用利回りは1.06%となりました。
また、当中間連結会計期間の資金調達勘定におきましては、平均残高は2兆6,123億円、資金調達費用は7億円、資金調達利回りは0.05%となりました。
① 国内
種類期別平均残高利息利回り
金額(百万円)金額(百万円)(%)
資金運用勘定前中間連結会計期間2,670,47116,0591.19
当中間連結会計期間2,612,87015,4131.17
うち貸出金前中間連結会計期間1,826,97311,5201.25
当中間連結会計期間1,834,91011,1371.21
うち商品有価証券前中間連結会計期間2500.37
当中間連結会計期間3200.47
うち有価証券前中間連結会計期間578,7694,3191.48
当中間連結会計期間491,1844,0681.65
うちコールローン及び買入手形前中間連結会計期間24,225400.33
当中間連結会計期間17,573100.11
うち債券貸借取引支払保証金前中間連結会計期間---
当中間連結会計期間16400.01
うち預け金前中間連結会計期間236,7451150.09
当中間連結会計期間250,9831180.09
資金調達勘定前中間連結会計期間2,650,7219910.07
当中間連結会計期間2,620,1237260.05
うち預金前中間連結会計期間2,352,5643230.02
当中間連結会計期間2,325,8662170.01
うち譲渡性預金前中間連結会計期間23,77730.02
当中間連結会計期間16,16600.00
うちコールマネー及び売渡手形前中間連結会計期間2,39170.59
当中間連結会計期間1,43800.05
うち債券貸借取引受入担保金前中間連結会計期間246,9323780.30
当中間連結会計期間269,1994350.32
うち借用金前中間連結会計期間7,987681.72
当中間連結会計期間5,940471.59

(注)1 平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しておりますが、国内(連結)子会社及び海外に営業拠点を有しない海外(連結)子会社については、半年毎の残高に基づく平均残高を利用しております。
2 資金運用勘定は、無利息預け金の平均残高を控除して表示しております。
3 「国内」とは、当行及び海外に営業拠点を有しない(連結)子会社の取引であります。
② 海外
種類期別平均残高利息利回り
金額(百万円)金額(百万円)(%)
資金運用勘定前中間連結会計期間4600.88
当中間連結会計期間5001.22
うち貸出金前中間連結会計期間---
当中間連結会計期間---
うち商品有価証券前中間連結会計期間---
当中間連結会計期間---
うち有価証券前中間連結会計期間---
当中間連結会計期間---
うちコールローン及び買入手形前中間連結会計期間---
当中間連結会計期間---
うち債券貸借取引支払保証金前中間連結会計期間---
当中間連結会計期間---
うち預け金前中間連結会計期間4600.88
当中間連結会計期間5001.22
資金調達勘定前中間連結会計期間---
当中間連結会計期間---
うち預金前中間連結会計期間---
当中間連結会計期間---
うち譲渡性預金前中間連結会計期間---
当中間連結会計期間---
うちコールマネー及び売渡手形前中間連結会計期間---
当中間連結会計期間---
うち債券貸借取引受入担保金前中間連結会計期間---
当中間連結会計期間---
うち借用金前中間連結会計期間---
当中間連結会計期間---

(注)1 平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しておりますが、海外に営業拠点を有する海外(連結)子会社については、半年毎の残高に基づく平均残高を利用しております。
2 資金運用勘定は、無利息預け金の平均残高を控除して表示しております。
3 「海外」とは、海外に営業拠点を有する(連結)子会社の取引であります。
③ 合計
種類期別平均残高(百万円)利息(百万円)利回り
(%)
小計相殺
消去額
(△)
合計小計相殺
消去額
(△)
合計
資金運用勘定前中間連結会計期間2,670,51710,8452,659,67216,0591,66614,3931.07
当中間連結会計期間2,612,9209,6582,603,26115,4131,51413,8991.06
うち貸出金前中間連結会計期間1,826,9735801,826,39211,520511,5151.25
当中間連結会計期間1,834,9107211,834,18811,137311,1341.21
うち商品
有価証券
前中間連結会計期間25-250-00.37
当中間連結会計期間32-320-00.47
うち
有価証券
前中間連結会計期間578,7692,089576,6794,3191,6602,6590.92
当中間連結会計期間491,1841,825489,3584,0681,5112,5571.04
うちコール
ローン及び
買入手形
前中間連結会計期間24,225-24,22540-400.33
当中間連結会計期間17,573-17,57310-100.11
うち債券
貸借取引
支払保証金
前中間連結会計期間-------
当中間連結会計期間164-1640-00.01
うち預け金前中間連結会計期間236,7918,174228,61711501150.10
当中間連結会計期間251,0337,110243,92211901180.09
資金調達勘定前中間連結会計期間2,650,7218,9192,641,80199159850.07
当中間連結会計期間2,620,1237,7532,612,37072637230.05
うち預金前中間連結会計期間2,352,5648,3382,344,22532303220.02
当中間連結会計期間2,325,8667,2322,318,63421702170.01
うち
譲渡性預金
前中間連結会計期間23,777-23,7773-30.02
当中間連結会計期間16,166-16,1660-00.00
うちコール
マネー及び
売渡手形
前中間連結会計期間2,391-2,3917-70.59
当中間連結会計期間1,438-1,4380-00.05
うち債券
貸借取引
受入担保金
前中間連結会計期間246,932-246,932378-3780.30
当中間連結会計期間269,199-269,199435-4350.32
うち借用金前中間連結会計期間7,9875807,406685631.71
当中間連結会計期間5,9405215,419473441.62

(注)1 資金運用勘定は、無利息預け金の平均残高を控除して表示しております。
2 平均残高の相殺消去額は、親子会社間の債権・債務の相殺消去額を記載しております。なお、有価証券については、投資と資本の相殺消去額も含めて記載しております。
3 利息の相殺消去額は、親子会社間の内部取引の相殺消去額を記載しております。
(3)国内・海外別役務取引の状況
当中間連結会計期間の役務取引等収益は、国内が56億円、海外が23百万円となり、内部取引による相殺消去後の合計で49億円となりました。
役務取引等費用は、国内が9億円となり、内部取引による相殺消去後の合計で5億円となりました。
種類期別国内海外相殺消去額
(△)
合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
役務取引等収益前中間連結会計期間5,489208394,670
当中間連結会計期間5,677237594,941
うち預金・貸出業務前中間連結会計期間159--159
当中間連結会計期間156--156
うち為替業務前中間連結会計期間1,000--1,000
当中間連結会計期間1,008--1,008
うち証券関連業務前中間連結会計期間1,201--1,201
当中間連結会計期間1,587--1,587
うち代理業務前中間連結会計期間841--841
当中間連結会計期間733--733
うち保護預り
・貸金庫業務
前中間連結会計期間154--154
当中間連結会計期間147--147
うち保証業務前中間連結会計期間582-348233
当中間連結会計期間576-328248
役務取引等費用前中間連結会計期間1,168-380788
当中間連結会計期間961-361599
うち為替業務前中間連結会計期間232--232
当中間連結会計期間238--238

(注)1 「国内」とは、当行及び海外に営業拠点を有しない(連結)子会社の取引であります。
「海外」とは、海外に営業拠点を有する(連結)子会社の取引であります。
2 相殺消去額は、親子会社間の内部取引の相殺消去額を記載しております。
(4)国内・海外別預金残高の状況
○ 預金の種類別残高(末残)
種類期別国内海外相殺消去額
(△)
合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
預金合計前中間連結会計期間2,349,454-7,7092,341,745
当中間連結会計期間2,359,282-6,3852,352,896
うち流動性預金前中間連結会計期間1,191,312-2,0461,189,266
当中間連結会計期間1,278,085-1,0571,277,028
うち定期性預金前中間連結会計期間1,105,609-5,6631,099,946
当中間連結会計期間1,044,698-5,3281,039,369
うちその他前中間連結会計期間52,532--52,532
当中間連結会計期間36,498--36,498
譲渡性預金前中間連結会計期間23,740--23,740
当中間連結会計期間8,740--8,740
総合計前中間連結会計期間2,373,194-7,7092,365,485
当中間連結会計期間2,368,022-6,3852,361,636

(注)1 「国内」とは、当行及び海外に営業拠点を有しない(連結)子会社の取引であります。
「海外」とは、海外に営業拠点を有する(連結)子会社の取引であります。
2 預金の区分は、次のとおりであります。
a 流動性預金=当座預金+普通預金+貯蓄預金+通知預金
b 定期性預金=定期預金+定期積金
3 相殺消去額は、親子会社間の債権・債務の相殺消去額を記載しております。
(5)国内・海外別貸出金残高の状況
① 業種別貸出状況(末残・構成比)
業種別前中間連結会計期間当中間連結会計期間
金額(百万円)構成比(%)金額(百万円)構成比(%)
国内
(除く特別国際金融取引勘定分)
1,849,822100.001,843,521100.00
製造業197,71810.69194,83510.57
農業、林業8350.058060.04
漁業440.0090.00
鉱業、採石業、砂利採取業7240.047410.04
建設業76,1294.1277,6064.21
電気・ガス・熱供給・水道業6,6200.366,5760.36
情報通信業46,4522.5147,4392.57
運輸業、郵便業52,1252.8251,2742.78
卸売業、小売業258,45113.97261,36714.18
金融業、保険業106,1535.7481,4754.42
不動産業258,78113.99280,19715.20
不動産取引業 (注)2112,0336.06134,5077.30
不動産賃貸業等 (注)2146,7477.93145,6907.90
物品賃貸業59,4143.2155,1722.99
学術研究、専門・技術サービス業30,0251.6229,0251.58
宿泊業5,5780.307,4410.40
飲食業12,3860.6713,9530.76
生活関連サービス業、娯楽業30,7631.6631,3441.70
教育、学習支援業7,4320.407,2590.39
医療・福祉74,7384.0478,3354.25
その他サービス36,8141.9936,0591.96
地方公共団体93,8985.0881,8664.44
その他494,73326.74500,73227.16
海外及び特別国際金融取引勘定分141100.00157100.00
政府等----
金融機関----
その他141100.00157100.00
合計1,849,964―――1,843,679―――

(注)1 「国内」とは、当行及び海外に営業拠点を有しない(連結)子会社の取引であります。
「海外」とは、海外に営業拠点を有する(連結)子会社の取引であります。
2 不動産取引業とは不動産取引の免許を有する業者による不動産業であり、不動産賃貸業等とは主にアパート経営を営む個人経営者による賃貸業等であります。
② 外国政府等向け債権残高(国別)
該当事項はありません。
(6)国内・海外別有価証券の状況
○ 有価証券残高(末残)
種類期別国内海外相殺消去額(△)合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
国債前中間連結会計期間308,771--308,771
当中間連結会計期間307,797--307,797
地方債前中間連結会計期間36,251--36,251
当中間連結会計期間2,171--2,171
社債前中間連結会計期間112,711--112,711
当中間連結会計期間80,596--80,596
株式前中間連結会計期間26,080-1,61724,462
当中間連結会計期間26,208-1,25924,948
その他の証券前中間連結会計期間94,141-2394,117
当中間連結会計期間81,459-2381,435
合計前中間連結会計期間577,956-1,641576,314
当中間連結会計期間498,233-1,283496,950

(注)1 「国内」とは、当行及び海外に営業拠点を有しない(連結)子会社の取引であります。
「海外」とは、海外に営業拠点を有する(連結)子会社の取引であります。
2 「その他の証券」には、外国債券及び外国株式を含んでおります。
3 相殺消去額は、投資と資本の相殺消去額等を記載しております。
(自己資本比率の状況)
(参考)
自己資本比率は、銀行法第14条の2の規定に基づき、銀行がその保有する資産等に照らし自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準(平成18年金融庁告示第19号。以下、「告示」という。)に定められた算式に基づき、連結ベースと単体ベースの双方について算出しております。
なお、当行は、国内基準を適用のうえ、信用リスク・アセットの算出においては標準的手法を、オペレーショナル・リスク相当額の算出においては基礎的手法を、それぞれ採用しております。
連結自己資本比率(国内基準)
(単位:億円、%)

平成29年9月30日
1.連結自己資本比率(2/3)7.21
2.連結における自己資本の額1,054
3.リスク・アセットの額14,614
4.連結総所要自己資本額584

単体自己資本比率(国内基準)
(単位:億円、%)

平成29年9月30日
1.自己資本比率(2/3)7.04
2.単体における自己資本の額1,025
3.リスク・アセットの額14,561
4.単体総所要自己資本額582

(資産の査定)
(参考)
資産の査定は、「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律」(平成10年法律第132号)第6条に基づき、当行の中間貸借対照表の社債(当該社債を有する金融機関がその元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証しているものであって、当該社債の発行が金融商品取引法(昭和23年法律第25号)第2条第3項に規定する有価証券の私募によるものに限る。)、貸出金、外国為替、その他資産中の未収利息及び仮払金、支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに中間貸借対照表に注記することとされている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)について債務者の財政状態及び経営成績等を基礎として次のとおり区分するものであります。
1 破産更生債権及びこれらに準ずる債権
破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由により経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権をいう。
2 危険債権
危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権をいう。
3 要管理債権
要管理債権とは、3ヵ月以上延滞債権及び貸出条件緩和債権をいう。
4 正常債権
正常債権とは、債務者の財政状態及び経営成績に特に問題がないものとして、上記1から3までに掲げる債権以外のものに区分される債権をいう。
資産の査定の額
債権の区分平成28年9月30日平成29年9月30日
金額(億円)金額(億円)
破産更生債権及びこれらに準ずる債権94102
危険債権374359
要管理債権2113
正常債権18,25118,256