8306 三菱UFJ FG他2社の債券貸借取引受入担保金の純増減(△)、退職給付引当金の増減額(△は減少)を比較
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)
2008年通期
- 三菱UFJ FG
- 7419億1200万
- 三井住友トラストグループ
- 7345億7700万
- みずほ FG
- 9809億5900万
2009年通期
- 三菱UFJ FG
- -1兆3923億
- 三井住友トラストグループ
- -5414億7200万
- みずほ FG
- -2兆8167億
2010年通期
- 三菱UFJ FG
- -5702億7000万
- 三井住友トラストグループ
- 4470億4900万
- みずほ FG
- 1兆7594億
2011年通期
- 三菱UFJ FG
- -1兆4938億
- 三井住友トラストグループ
- -5410億4400万
- みずほ FG
- -1兆1269億
2012年通期
- 三菱UFJ FG
- 2兆8902億
- 三井住友トラストグループ
- -1兆924億
- みずほ FG
- 2兆2217億
2013年通期
- 三菱UFJ FG
- -9630億200万
- 三井住友トラストグループ
- -2279億5600万
- みずほ FG
- 3兆6150億
2014年通期
- 三菱UFJ FG
- 1兆4902億
- 三井住友トラストグループ
- -
- みずほ FG
- -5兆2401億
2015年通期
- 三菱UFJ FG
- 2兆6574億
- 三井住友トラストグループ
- -
- みずほ FG
- -3兆8396億
2016年通期
- 三菱UFJ FG
- -3兆4468億
- 三井住友トラストグループ
- -
- みずほ FG
- 3633億3200万
2017年通期
- 三菱UFJ FG
- 8508億4200万
- 三井住友トラストグループ
- 136億9900万
- みずほ FG
- -9296億7100万
2018年通期
- 三菱UFJ FG
- 2兆6125億
- 三井住友トラストグループ
- 276億
- みずほ FG
- -1124億6600万
2019年通期
- 三菱UFJ FG
- -7兆2310億
- 三井住友トラストグループ
- 634億6800万
- みずほ FG
- -822億4900万
2020年通期
- 三菱UFJ FG
- 1516億700万
- 三井住友トラストグループ
- -1047億6700万
- みずほ FG
- -3763億2800万
2021年通期
- 三菱UFJ FG
- -2149億1000万
- 三井住友トラストグループ
- -
- みずほ FG
- -1501億700万
2022年通期
- 三菱UFJ FG
- 2276億2600万
- 三井住友トラストグループ
- -
- みずほ FG
- 2140億9900万
2023年通期
- 三菱UFJ FG
- 839億2600万
- 三井住友トラストグループ
- -
- みずほ FG
- -4144億500万
2024年通期
- 三菱UFJ FG
- -1255億3400万
- 三井住友トラストグループ
- -
- みずほ FG
- 5485億7900万
退職給付引当金の増減額(△は減少)
2008年通期
- 三菱UFJ FG
- -15億200万
- 三井住友トラストグループ
- 2億4600万
- みずほ FG
- -6億5500万
2009年通期
- 三菱UFJ FG
- 277億6100万
- 三井住友トラストグループ
- 1億3100万
- みずほ FG
- 4億7200万
2010年通期
- 三菱UFJ FG
- -242億5300万
- 三井住友トラストグループ
- 2億6800万
- みずほ FG
- 20億8300万
2011年通期
- 三菱UFJ FG
- -8億8300万
- 三井住友トラストグループ
- 1億9700万
- みずほ FG
- 14億5700万
2012年通期
- 三菱UFJ FG
- 224億8600万
- 三井住友トラストグループ
- -12億7400万
- みずほ FG
- 4億8200万
2013年通期
- 三菱UFJ FG
- -14億4400万
- 三井住友トラストグループ
- 1億9600万
- みずほ FG
- 23億5500万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)に対する割合
年度 | 勘定科目 | 三菱UFJ FG | 三井住友トラストグループ | みずほ FG |
---|---|---|---|---|
2008年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | 100% 7419億1200万 | 100% 7345億7700万 | 100% 9809億5900万 |
退職給付引当金の増減額(△は減少) | -0.2% -15億200万 | 0.03% 2億4600万 | -0.07% -6億5500万 | |
2009年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | -100% -1兆3923億 | -100% -5414億7200万 | -100% -2兆8167億 |
退職給付引当金の増減額(△は減少) | 1.99% 277億6100万 | 0.02% 1億3100万 | 0.02% 4億7200万 | |
2010年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | -100% -5702億7000万 | 100% 4470億4900万 | 100% 1兆7594億 |
退職給付引当金の増減額(△は減少) | -4.25% -242億5300万 | 0.06% 2億6800万 | 0.12% 20億8300万 | |
2011年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | -100% -1兆4938億 | -100% -5410億4400万 | -100% -1兆1269億 |
退職給付引当金の増減額(△は減少) | -0.06% -8億8300万 | 0.04% 1億9700万 | 0.13% 14億5700万 | |
2012年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | 100% 2兆8902億 | -100% -1兆924億 | 100% 2兆2217億 |
退職給付引当金の増減額(△は減少) | 0.78% 224億8600万 | -0.12% -12億7400万 | 0.02% 4億8200万 | |
2013年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | -100% -9630億200万 | -100% -2279億5600万 | 100% 3兆6150億 |
退職給付引当金の増減額(△は減少) | -0.15% -14億4400万 | 0.09% 1億9600万 | 0.07% 23億5500万 | |
2014年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | 100% 1兆4902億 | - | -100% -5兆2401億 |
2015年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | 100% 2兆6574億 | - | -100% -3兆8396億 |
2016年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | -100% -3兆4468億 | - | 100% 3633億3200万 |
2017年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | 100% 8508億4200万 | 100% 136億9900万 | -100% -9296億7100万 |
2018年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | 100% 2兆6125億 | 100% 276億 | -100% -1124億6600万 |
2019年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | -100% -7兆2310億 | 100% 634億6800万 | -100% -822億4900万 |
2020年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | 100% 1516億700万 | -100% -1047億6700万 | -100% -3763億2800万 |
2021年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | -100% -2149億1000万 | - | -100% -1501億700万 |
2022年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | 100% 2276億2600万 | - | 100% 2140億9900万 |
2023年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | 100% 839億2600万 | - | -100% -4144億500万 |
2024年通期 | 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | -100% -1255億3400万 | - | 100% 5485億7900万 |