8306 三菱UFJ FG他1社の連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入、非支配株主への払戻による支出、持分法適用会社に対する持分相当額を比較
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入
非支配株主への払戻による支出
持分法適用会社に対する持分相当額
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入に対する割合
年度 | 勘定科目 | 三菱UFJ FG | 三井住友 FG |
---|---|---|---|
2015年通期 | 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | - | 100% 14億7300万 |
非支配株主への払戻による支出 | -176億200万 | -8452.14% -1245億 | |
持分法適用会社に対する持分相当額 | 1508億9100万 | -31.09% -4億5800万 | |
2016年通期 | 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | - | 100% 1億6200万 |
非支配株主への払戻による支出 | - | -87654.32% -1420億 | |
持分法適用会社に対する持分相当額 | 247億5900万 | -1244.44% -20億1600万 | |
2017年通期 | 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 0 | 100% 3億9000万 |
非支配株主への払戻による支出 | -8億5400万 | -22278.46% -868億8600万 | |
持分法適用会社に対する持分相当額 | -1285億1000万 | -4730.26% -184億4800万 | |
2018年通期 | 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 0 | 0 |
非支配株主への払戻による支出 | -1600万 | -1350億 | |
持分法適用会社に対する持分相当額 | -309億1900万 | 129億5700万 | |
2019年通期 | 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | - | 100% 78億3700万 |
非支配株主への払戻による支出 | - | -2711.97% -2125億3700万 | |
持分法適用会社に対する持分相当額 | -448億9300万 | -37.9% -29億7000万 | |
2020年通期 | 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 100% 154億100万 | - |
非支配株主への払戻による支出 | - | -4365億 | |
持分法適用会社に対する持分相当額 | -189.97% -292億5700万 | -408億6400万 | |
2021年通期 | 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 100% 32億7500万 | - |
非支配株主への払戻による支出 | -0.7% -2300万 | - | |
持分法適用会社に対する持分相当額 | -4044.73% -1324億6500万 | 155億8700万 | |
2022年通期 | 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | - | 100% 5100万 |
持分法適用会社に対する持分相当額 | 1854億2000万 | 999% 456億1700万 | |
2023年通期 | 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | - | 100% 9億5600万 |
持分法適用会社に対する持分相当額 | 3046億 | 999% 734億1200万 | |
2024年通期 | 非支配株主への払戻による支出 | -2億1600万 | - |
持分法適用会社に対する持分相当額 | 3784億4600万 | 264億1000万 | |
2011年通期 | 持分法適用会社に対する持分相当額 | -39億1200万 | 81億7600万 |
2012年通期 | 持分法適用会社に対する持分相当額 | -390億1700万 | -46億5100万 |
2013年通期 | 持分法適用会社に対する持分相当額 | 1287億4300万 | -41億8700万 |
2014年通期 | 持分法適用会社に対する持分相当額 | 2083億6600万 | -47億6800万 |
2025年通期 | 持分法適用会社に対する持分相当額 | 505億5600万 | 675億9600万 |