8306 三菱UFJ FG他1社の無形固定資産の売却による収入、持分法適用会社に対する持分相当額、債券貸借取引受入担保金の純増減(△)を比較

【期間】

無形固定資産の売却による収入

2008年通期

三菱UFJ FG
15億2100万
三井住友 FG
2億5200万

2009年通期

三菱UFJ FG
1919億7000万
三井住友 FG
5800万

2010年通期

三菱UFJ FG
13億9400万
三井住友 FG
1億1100万

2011年通期

三菱UFJ FG
1億3600万
三井住友 FG
5億2800万

2012年通期

三菱UFJ FG
92億9800万
三井住友 FG
2400万

2013年通期

三菱UFJ FG
2億8800万
三井住友 FG
2億1200万

2014年通期

三菱UFJ FG
14億400万
三井住友 FG
500万

2015年通期

三菱UFJ FG
1900万
三井住友 FG
2800万

2016年通期

三菱UFJ FG
1億6600万
三井住友 FG
2億2300万

2017年通期

三菱UFJ FG
28億9000万
三井住友 FG
6億3600万

2018年通期

三菱UFJ FG
7億
三井住友 FG
300万

2019年通期

三菱UFJ FG
6億2200万
三井住友 FG
-

2020年通期

三菱UFJ FG
19億2200万
三井住友 FG
-

2021年通期

三菱UFJ FG
82億2300万
三井住友 FG
-

2022年通期

三菱UFJ FG
12億7700万
三井住友 FG
-

2023年通期

三菱UFJ FG
1億8000万
三井住友 FG
-

2024年通期

三菱UFJ FG
5億6800万
三井住友 FG
-

2025年通期

三菱UFJ FG
400万
三井住友 FG
-

持分法適用会社に対する持分相当額

2011年通期

三菱UFJ FG
-39億1200万
三井住友 FG
81億7600万

2012年通期

三菱UFJ FG
-390億1700万
三井住友 FG
-46億5100万

2013年通期

三菱UFJ FG
1287億4300万
三井住友 FG
-41億8700万

2014年通期

三菱UFJ FG
2083億6600万
三井住友 FG
-47億6800万

2015年通期

三菱UFJ FG
1508億9100万
三井住友 FG
-4億5800万

2016年通期

三菱UFJ FG
247億5900万
三井住友 FG
-20億1600万

2017年通期

三菱UFJ FG
-1285億1000万
三井住友 FG
-184億4800万

2018年通期

三菱UFJ FG
-309億1900万
三井住友 FG
129億5700万

2019年通期

三菱UFJ FG
-448億9300万
三井住友 FG
-29億7000万

2020年通期

三菱UFJ FG
-292億5700万
三井住友 FG
-408億6400万

2021年通期

三菱UFJ FG
-1324億6500万
三井住友 FG
155億8700万

2022年通期

三菱UFJ FG
1854億2000万
三井住友 FG
456億1700万

2023年通期

三菱UFJ FG
3046億
三井住友 FG
734億1200万

2024年通期

三菱UFJ FG
3784億4600万
三井住友 FG
264億1000万

2025年通期

三菱UFJ FG
505億5600万
三井住友 FG
675億9600万

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

2008年通期

三菱UFJ FG
7419億1200万
三井住友 FG
4兆2156億

2009年通期

三菱UFJ FG
-1兆3923億
三井住友 FG
1兆8572億

2010年通期

三菱UFJ FG
-5702億7000万
三井住友 FG
-3兆4094億

2011年通期

三菱UFJ FG
-1兆4938億
三井住友 FG
1兆3974億

2012年通期

三菱UFJ FG
2兆8902億
三井住友 FG
974億9700万

2013年通期

三菱UFJ FG
-9630億200万
三井住友 FG
-1兆3768億

2014年通期

三菱UFJ FG
1兆4902億
三井住友 FG
8971億3800万

2015年通期

三菱UFJ FG
2兆6574億
三井住友 FG
2兆5022億

2016年通期

三菱UFJ FG
-3兆4468億
三井住友 FG
-2兆5242億

2017年通期

三菱UFJ FG
8508億4200万
三井住友 FG
2兆1356億

2018年通期

三菱UFJ FG
2兆6125億
三井住友 FG
-1688億9000万

2019年通期

三菱UFJ FG
-7兆2310億
三井住友 FG
-5兆3740億

2020年通期

三菱UFJ FG
1516億700万
三井住友 FG
5727億8700万

2021年通期

三菱UFJ FG
-2149億1000万
三井住友 FG
357億4500万

2022年通期

三菱UFJ FG
2276億2600万
三井住友 FG
-8407億7300万

2023年通期

三菱UFJ FG
839億2600万
三井住友 FG
-593億800万

2024年通期

三菱UFJ FG
-1255億3400万
三井住友 FG
2156億6400万

2025年通期

三菱UFJ FG
-3940億100万
三井住友 FG
4410億4600万

無形固定資産の売却による収入に対する割合

対無形固定資産の売却による収入
年度勘定科目三菱UFJ FG三井住友 FG
2008年通期無形固定資産の売却による収入100%
15億2100万
100%
2億5200万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)999%
7419億1200万
999%
4兆2156億
2009年通期無形固定資産の売却による収入100%
1919億7000万
100%
5800万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)-725.31%
-1兆3923億
999%
1兆8572億
2010年通期無形固定資産の売却による収入100%
13億9400万
100%
1億1100万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)-40908.9%
-5702億7000万
-3071588.29%
-3兆4094億
2011年通期無形固定資産の売却による収入100%
1億3600万
100%
5億2800万
持分法適用会社に対する持分相当額-2876.47%
-39億1200万
999%
81億7600万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)-1098454.41%
-1兆4938億
999%
1兆3974億
2012年通期無形固定資産の売却による収入100%
92億9800万
100%
2400万
持分法適用会社に対する持分相当額-419.63%
-390億1700万
-19379.17%
-46億5100万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)999%
2兆8902億
999%
974億9700万
2013年通期無形固定資産の売却による収入100%
2億8800万
100%
2億1200万
持分法適用会社に対する持分相当額999%
1287億4300万
-1975%
-41億8700万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)-334375.69%
-9630億200万
-649478.3%
-1兆3768億
2014年通期無形固定資産の売却による収入100%
14億400万
100%
500万
持分法適用会社に対する持分相当額999%
2083億6600万
-95360%
-47億6800万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)999%
1兆4902億
999%
8971億3800万
2015年通期無形固定資産の売却による収入100%
1900万
100%
2800万
持分法適用会社に対する持分相当額999%
1508億9100万
-1635.71%
-4億5800万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)999%
2兆6574億
999%
2兆5022億
2016年通期無形固定資産の売却による収入100%
1億6600万
100%
2億2300万
持分法適用会社に対する持分相当額999%
247億5900万
-904.04%
-20億1600万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)-2076441.57%
-3兆4468億
-1131934.98%
-2兆5242億
2017年通期無形固定資産の売却による収入100%
28億9000万
100%
6億3600万
持分法適用会社に対する持分相当額-4446.71%
-1285億1000万
-2900.63%
-184億4800万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)999%
8508億4200万
999%
2兆1356億
2018年通期無形固定資産の売却による収入100%
7億
100%
300万
持分法適用会社に対する持分相当額-4417%
-309億1900万
999%
129億5700万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)999%
2兆6125億
-5629666.67%
-1688億9000万
2019年通期無形固定資産の売却による収入100%
6億2200万
-
持分法適用会社に対する持分相当額-7217.52%
-448億9300万
-29億7000万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)-1162552.41%
-7兆2310億
-5兆3740億
2020年通期無形固定資産の売却による収入100%
19億2200万
-
持分法適用会社に対する持分相当額-1522.22%
-292億5700万
-408億6400万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)999%
1516億700万
5727億8700万
2021年通期無形固定資産の売却による収入100%
82億2300万
-
持分法適用会社に対する持分相当額-1610.91%
-1324億6500万
155億8700万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)-2613.52%
-2149億1000万
357億4500万
2022年通期無形固定資産の売却による収入100%
12億7700万
-
持分法適用会社に対する持分相当額999%
1854億2000万
456億1700万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)999%
2276億2600万
-8407億7300万
2023年通期無形固定資産の売却による収入100%
1億8000万
-
持分法適用会社に対する持分相当額999%
3046億
734億1200万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)999%
839億2600万
-593億800万
2024年通期無形固定資産の売却による収入100%
5億6800万
-
持分法適用会社に対する持分相当額999%
3784億4600万
264億1000万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)-22101.06%
-1255億3400万
2156億6400万
2025年通期無形固定資産の売却による収入100%
400万
-
持分法適用会社に対する持分相当額999%
505億5600万
675億9600万
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)-9850025%
-3940億100万
4410億4600万