8309 三井住友トラストHD他1社の自己株式の取得、従業員数 - リテール・事業法人カンパニー、連結子会社の損失の処理に伴う資本剰余金から利益剰余金への振替他3件を比較

【期間】

自己株式の取得

2008年通期

三井住友トラストHD
-1億2600万
みずほ FG
-1504億6400万

2009年通期

三井住友トラストHD
-1274億9600万
みずほ FG
-1503億5900万

2010年通期

三井住友トラストHD
-1800万
みずほ FG
-400万

2011年通期

三井住友トラストHD
-1700万
みずほ FG
-300万

2012年通期

三井住友トラストHD
-1億3800万
みずほ FG
-25億6000万

2013年通期

三井住友トラストHD
-1995億7400万
みずほ FG
-3億9500万

従業員数 - リテール・事業法人カンパニー

連結子会社の損失の処理に伴う資本剰余金から利益剰余金への振替

2010年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
-1309億1300万

債券払戻損失引当金の増減(△)

2009年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
89億7300万

2010年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
18億5100万

2011年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
25億1900万

2012年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
68億4900万

2013年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
152億2400万

2014年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
195億3800万

2015年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
-60億7800万

2016年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
-96億3300万

2017年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
-65億2400万

2018年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
-19億5900万

2019年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
-51億9400万

2020年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
-68億9300万

2021年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
-42億5300万

2022年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
-39億1500万

2023年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
-27億600万

2024年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
173億2700万

資本準備金の取崩

債券貸借取引支払利息

2008年通期

三井住友トラストHD
192億8200万
みずほ FG
705億9600万

2009年通期

三井住友トラストHD
195億1500万
みずほ FG
414億9300万

2010年通期

三井住友トラストHD
34億8300万
みずほ FG
116億9300万

2011年通期

三井住友トラストHD
25億3700万
みずほ FG
140億8900万

2012年通期

三井住友トラストHD
17億300万
みずほ FG
144億700万

2013年通期

三井住友トラストHD
8100万
みずほ FG
190億6500万

2014年通期

三井住友トラストHD
8200万
みずほ FG
98億6000万

2015年通期

三井住友トラストHD
1600万
みずほ FG
75億4900万

2016年通期

三井住友トラストHD
700万
みずほ FG
29億8800万

2017年通期

三井住友トラストHD
2400万
みずほ FG
27億9300万

2018年通期

三井住友トラストHD
2億3400万
みずほ FG
55億

2019年通期

三井住友トラストHD
26億3600万
みずほ FG
72億9200万

2020年通期

三井住友トラストHD
23億200万
みずほ FG
70億4100万

2023年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
87億3400万

2024年通期

三井住友トラストHD
-
みずほ FG
276億3500万

自己株式の取得に対する割合

対自己株式の取得
年度勘定科目三井住友トラストHDみずほ FG
2008年通期自己株式の取得-100%
-1億2600万
-100%
-1504億6400万
債券貸借取引支払利息999%
192億8200万
46.92%
705億9600万
2009年通期自己株式の取得-100%
-1274億9600万
-100%
-1503億5900万
債券払戻損失引当金の増減(△)-5.97%
89億7300万
資本準備金の取崩140.93%
1796億
-
債券貸借取引支払利息15.31%
195億1500万
27.6%
414億9300万
2010年通期自己株式の取得-100%
-1800万
-100%
-400万
連結子会社の損失の処理に伴う資本剰余金から利益剰余金への振替--3272825%
-1309億1300万
債券払戻損失引当金の増減(△)-999%
18億5100万
債券貸借取引支払利息999%
34億8300万
999%
116億9300万
2011年通期自己株式の取得-100%
-1700万
-100%
-300万
債券払戻損失引当金の増減(△)-999%
25億1900万
債券貸借取引支払利息999%
25億3700万
999%
140億8900万
2012年通期自己株式の取得-100%
-1億3800万
-100%
-25億6000万
債券払戻損失引当金の増減(△)-267.54%
68億4900万
資本準備金の取崩999%
4997億8600万
-
債券貸借取引支払利息999%
17億300万
562.77%
144億700万
2013年通期自己株式の取得-100%
-1995億7400万
-100%
-3億9500万
債券払戻損失引当金の増減(△)-999%
152億2400万
債券貸借取引支払利息0.04%
8100万
999%
190億6500万
2019年通期従業員数 - リテール・事業法人カンパニー-2492000%
債券払戻損失引当金の増減(△)--51億9400万
債券貸借取引支払利息26億3600万72億9200万
2020年通期従業員数 - リテール・事業法人カンパニー-2406700%
債券払戻損失引当金の増減(△)--68億9300万
債券貸借取引支払利息23億200万70億4100万
2021年通期従業員数 - リテール・事業法人カンパニー-2252200%
債券払戻損失引当金の増減(△)--42億5300万
債券貸借取引支払利息-7億8800万
2022年通期従業員数 - リテール・事業法人カンパニー-2102900%
債券払戻損失引当金の増減(△)--39億1500万
債券貸借取引支払利息-4200万
2023年通期従業員数 - リテール・事業法人カンパニー-1993000%
債券払戻損失引当金の増減(△)--27億600万
債券貸借取引支払利息-87億3400万
2014年通期債券払戻損失引当金の増減(△)-195億3800万
債券貸借取引支払利息8200万98億6000万
2015年通期債券払戻損失引当金の増減(△)--60億7800万
債券貸借取引支払利息1600万75億4900万
2016年通期債券払戻損失引当金の増減(△)--96億3300万
債券貸借取引支払利息700万29億8800万
2017年通期債券払戻損失引当金の増減(△)--65億2400万
債券貸借取引支払利息2400万27億9300万
2018年通期債券払戻損失引当金の増減(△)--19億5900万
債券貸借取引支払利息2億3400万55億
2024年通期債券払戻損失引当金の増減(△)-173億2700万
債券貸借取引支払利息-276億3500万