法人番号情報
株式会社日本製鋼所
更新日:2020年10月08日
過去の資格情報
過去の資格情報
職場情報
- 【規模】
- 大企業(3005)
- 【事業】
- 汎用機械器具製造業
厚生労働省
政府調達・補助金
表彰情報
- 【表彰】
- あんぜんプロジェクト-認定
- 厚生労働省
- 女性の活躍推進企業
- 厚生労働省
- あんぜんプロジェクト-認定
- 厚生労働省
届出認定
- 【認定】
- PRTR:一般機械器具製造業
- 経済産業大臣/経済産業省
知的財産
- 【特許】
- 押出成形用フラットダイ及びフィルム成形方法
- 15年7月9日出願、B29C 47/14
- 多軸混練機
- 15年3月27日出願、B29B 7/46, B29C 47/40, B29C 47/64
- 逆流防止装置の摩耗・劣化検査方法
- 15年3月27日出願、B29C 45/52, B29C 45/76
- 空気噴射部材とこれを用いたフィルムの製造方法
- 15年3月25日出願、B29C 35/04, B29C 55/02, B29L 7:00
- 樹脂の成形加工機
- 15年3月19日出願、B29B 7/40, B29C 45/62, B29C 47/38
- プラズマ原子層成長装置
- 15年5月26日出願、C23C 16/44, C23C 16/44 J, C23C 16/455, C23C 16/50, H01L 21/302 101H, H01L 21/3065, H01L 21/31, H01L 21/31 C
- 原子層成長装置および原子層成長装置排気部
- 15年5月26日出願、C23C 16/44, C23C 16/44 J, H01L 21/31, H01L 21/31 C
- 原子層成長装置
- 15年5月26日出願、C23C 16/04, C23C 16/44, C23C 16/44 J, C23C 16/455, H01L 21/31, H01L 21/31 C
- 雰囲気形成装置および浮上搬送方法
- 15年2月27日出願、B65G 49/06, B65G 49/06 Z, H01L 21/02, H01L 21/02 Z, H01L 21/20, H01L 21/268, H01L 21/268 G, H01L 21/677, H01L 21/68 A, H01L 21/68 C
- 竪型射出成形機
- 15年1月26日出願、B22D 17/20, B22D 17/20 M, B22D 17/32, B22D 17/32 J, B29C 45/20
- 電動射出成形機の電力供給装置の制御方法および電力供給装置
- 15年1月26日出願、B22D 17/32, B22D 17/32 Z, B29C 45/17, B29C 45/76, H02M 7/12, H02M 7/12 B
- シート状物の延伸機
- 15年1月19日出願、B29C 55/20, B29L 7:00
- ベントを備えた押出機
- 15年1月13日出願、B29B 7/42, B29B 7/48, B29B 7/84, B29C 47/76
- 半導体膜の表面ムラ検出装置、レーザアニール装置および半導体膜の表面ムラ検出方法
- 15年1月9日出願、G01N 21/956, G01N 21/956 A, H01L 21/20, H01L 21/268, H01L 21/268 G, H01L 21/66, H01L 21/66 N
- 射出成形機
- 14年12月16日出願
- 複数個の成形品を並行して成形する成形方法および成形装置
- 14年12月15日出願
- 加熱シリンダの温度制御方法
- 14年12月15日出願
- 遠心紡糸装置及び方法
- 14年12月4日出願
- ヒータの配線用の電線に特徴を有する射出成形機
- 14年11月18日出願
- シミュレーション装置、そのシミュレーション方法及びシミュレーションプログラム
- 14年11月11日出願
- キチンナノファイバー分散可塑剤及びキチンナノファイバー入りポリオレフィン微多孔延伸フィルムの製造方法
- 14年11月5日出願
- 継手及びこれに装着する一組の分割カラー
- 14年10月27日出願
- 流動挙動予測装置、その流動挙動予測方法および流動挙動予測プログラム
- 14年10月21日出願
- 繊維強化樹脂中間体及びその製造方法
- 14年10月17日出願
- スクリュピース引き抜き治具及び方法
- 14年10月10日出願
- 低温靱性に優れた構造体およびその製造方法
- 14年9月1日出願
- 射出ノズルにおける樹脂の温度制御方法
- 14年8月12日出願
- フィルム製造方法及びフィルム製造装置
- 14年7月9日出願
- フィルム延伸装置、及びフィルム延伸方法
- 14年7月4日出願
- 溶融金属の測温装置および溶融金属の測温方法
- 14年7月1日出願
- 高硬度高熱伝導性複合金属材、高硬度高熱伝導性複合金属材の製造方法およびプラスチックまたは繊維強化プラスチック成形用金型
- 14年6月30日出願
- Fe-Ni基合金およびFe-Ni基合金の製造法
- 14年6月19日出願
- 射出ユニットの制御方法および制御装置
- 14年6月17日出願
- 中空成形品の成形良否判定方法
- 14年6月9日出願
- ヒータの断線・劣化判定方法および射出成形機
- 14年6月9日出願
- 射出成形機の画面
- 14年3月28日出願
- ニッケル水素電池の初期活性化方法
- 14年3月20日出願
- 交流電動機の駆動における異常状態検出方法及び装置
- 14年3月19日出願
- 水素吸蔵合金の充填方法
- 14年3月7日出願
- 射出成形機のスクリュおよび射出成形機
- 14年3月5日出願
- 風力発電用ブレード
- 14年2月28日出願
- 受雷用レセプタの取り付け構造
- 14年2月28日出願
- ミクロフィブリル化セルロース複合樹脂材料製造装置及び製造方法
- 14年2月18日出願
- コア駆動装置および射出成形機
- 14年1月30日出願
- トグル式型締装置の型締方法
- 14年1月30日出願
- もっと見る (30)
- 【商標】
- Hydrage
- 16年2月22日出願、6
- ハイドレージ
- 16年2月22日出願、6
法人番号情報の変更履歴
- 2020年10月1日
- 令和2年10月1日 滋賀県近江八幡市安土町西老蘇8番地の1ニチユマシナリー株式会社(7160001011164)を合併 吸収合併
- 2020年4月1日
- 令和2年4月1日 愛知県大府市北崎町大根2番地株式会社名機製作所(8180001092739)を合併 吸収合併
- 2019年4月1日
- 平成31年4月1日 東京都府中市府中町一丁目9番地日鋼情報システム株式会社(2012401001318)を合併 吸収合併
- 2015年10月5日
- 法人番号公表:5010701019531