1868 三井ホーム

1868
2018/10/10
時価
648億円
PER 予
16.62倍
2010年以降
8.44-54.96倍
(2010-2018年)
PBR
1.28倍
2010年以降
0.4-0.81倍
(2010-2018年)
配当 予
0.92%
ROE 予
7.73%
ROA 予
3.07%
資料
Link

販売費及び一般管理費

【期間】

連結

2010年9月30日
235億7600万
2011年9月30日 +0.61%
237億2000万
2012年9月30日 +4.3%
247億3900万
2013年9月30日 +3.76%
256億6800万
2014年9月30日 -1.58%
252億6200万
2015年9月30日 +0.57%
254億600万
2016年9月30日 +0.33%
254億9000万
2017年9月30日 -0.98%
252億4000万

有報情報

#1 主要な販売費及び一般管理費(連結)
※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
2017/11/10 13:33
#2 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
ステートメントである「暮らし継がれるよろこびを未来へ」の実現に向け、「プレミアム・モノコック構法」の耐震性及び高気密・高断熱の建物性能と健康空調システム「スマートブリーズ」を組み合わせた快適で健康に暮らせる家を訴求するとともに、住まいに対する強いこだわりがある方のニーズに応えるべく立ちあげたフラッグシップブランド「MITSUI HOME PREMIUM」(三井ホームプレミアム)を軸とした営業戦略を徹底し、ブランド力の向上に努めました。また、歳月を経てなお価値が高く評価される「生涯資産」を訴求することにより、競争力の強化を図りました。加えて、当社独自の「プレミアム・モノコック構法」の耐震性とともに、新たに開発した住宅業界最高レベルの高遮音床仕様「Mute45」(ミュート45)による居住性、修繕費の負担を抑える耐久性を積極的に訴求し、賃貸住宅の受注拡大に努めました。さらに、特別養護老人ホーム、サービス付高齢者住宅等の福祉施設、文教・保育施設、商業施設などの建築のほか、ツーバイフォー製材を用いコネックトラスを活用した新工法による建築を開始するなど、施設系建築の更なる受注拡大に注力しました。
売上棟数が減少したことなどにより、売上高は、649億9千6百万円(前年同期比3.3%減)となりました。販売費及び一般管理費は減少したものの、売上高が減少したことから、営業損失は、27億7千2百万円(前年同期比2億円の損失拡大)となりました。
<売上高の内訳><受注状況>(注)受注高は、「建築請負」については期中受注工事高、「不動産分譲」については期中契約高を記載しております。
2017/11/10 13:33