訂正有価証券報告書-第126期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)

【提出】
2021/07/09 16:19
【資料】
PDFをみる
【項目】
140項目

事業内容

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、タキロンシーアイ株式会社及び子会社27社により構成されており、主な事業は、塩化ビニル等の各種樹脂製品及びこれらの樹脂と鉄線等の複合製品の製造・加工及び販売並びにこれらの製品を使用した各種の装置及びその工事であります。
事業内容と当社及び関係会社の当該事業に係わる位置付けは次のとおりであります。なお、セグメントと同一の区分であります。
部門主要製品等主要な会社名
建築資材事業波板、ポリカーボネートプレート、ポリカーボネート加工品、畜産資材製品、FRP製品、雨どい、管工機材製品、研ぎ出し流し、雨水貯留浸透槽製品、プラスチック看板及び屋外広告物、サイネージ、LED表示器、防滑性ビニル長尺床材、遮音・防滑性階段用床材、内外装用化粧シート、表面材及び木口材、防災製品(軽量パネル止水板) 他(製造・加工会社)
当社、三和サインワークス㈱、日本ポリエステル㈱、BONLEX EUROPE S.r.l
(販売会社)
当社、三和サインワークス㈱、タキロンKCホームインプルーブメント㈱、BONLEX EUROPE S.r.l、タキロンマテックス㈱、上海世愛化成貿易有限公司
環境資材事業農業用ビニルフィルム、農業用POフィルム、農業用関連資材、梱包用紐・ロープ、灌水チューブ、土木シート、水膨張性止水材、止水板、プラスチック網状製品、防草シート、高耐圧ポリエチレン管、高耐圧面状排水材、樹脂被覆カラー鉄線、樹脂被覆カラー鋼管、上・下水道施設用覆蓋、下水道管渠リニューアル工法、大型PEタンク 他(製造・加工会社)
当社、北海道サンプラス㈱、シーアイアグロ㈱、PT.TAKIRON INDONESIA、ダイライト㈱、ダイプラ㈱、タキロンエンジニアリング㈱ 他
(販売会社)
当社、北海道サンプラス㈱、㈱ヨコビ、シーアイアグロ㈱、シーアイマテックス㈱、上海世愛化成貿易有限公司、PT.TAKIRON INDONESIA、ダイライト㈱、ダイプラ㈱、タキロンエンジニアリング㈱ 他
高機能材事業塩ビプレート、ポリカーボネートプレート、PETプレート、その他機能樹脂プレート、複合プレート、プレート加工補助材料、各種機能樹脂切削用材料、フィルタープレス用PP製ろ過板、アセテートシート、フレキシブルマグネット、磁性材関連製品、マイクロモータ 他(製造・加工会社)
当社、タキロン・ローランド㈱、タキロンポリマー㈱、CIKナノテック㈱、他喜龍塑料(常州)有限公司、マーベリックパートナーズ㈱、タキロンテック㈱、上海希愛化成電子有限公司
(販売会社)
当社、タキロン・ローランド㈱、タキロンポリマー㈱、CIKナノテック㈱、マーベリックパートナーズ㈱、他喜龍塑料(常州)有限公司、上海希愛化成電子有限公司
機能フィルム事業包装用熱収縮フィルム、チャック付ポリ袋、チャックテープ 他(製造・加工会社)
当社、㈱ボンパック、Bonset America Corporation、上海桑普拉斯塑料有限公司 他
(販売会社)
当社、㈱ボンパック、Bonset America Corporation、上海桑普拉斯塑料有限公司 他

以上に述べた企業集団等の概要図は、次頁のとおりであります。
0101010_001.png(注)(連)は連結子会社を示しております。
(注)タキロンKCホームインプルーブメント㈱は、2021年4月1日付で当社の住設建材事業部建材分野にかかる一部の販売事業を分割のうえ承継し、商号をタキロンシーアイプラス㈱に変更しております。
(注)ダイプラ㈱は、2021年4月1日付でタキロンエンジニアリング㈱を吸収合併し、シーアイマテックス㈱の土木事業部を分割のうえ承継し、商号をタキロンシーアイシビル㈱に変更しております。