4516 日本新薬

4516
2024/05/30
時価
2037億円
PER 予
7.97倍
2010年以降
11.33-57.92倍
(2010-2024年)
PBR
0.89倍
2010年以降
0.61-4.74倍
(2010-2024年)
配当 予
4.28%
ROE 予
11.13%
ROA 予
9.3%
資料
Link
CSV,JSON

流動資産計、売上収益 - 医薬品、剰余金の配当

【期間】
  • 通期
年度流動資産計売上収益 - 医薬品剰余金の配当
2008/03563億--8.79億
2009/03576億 +2.3%--12.2億 赤拡
2010/03595億 +3.3%--12.2億 赤縮
2011/03607億 +2.1%--12.8億 赤拡
2012/03663億 +9.2%--12.8億 赤縮
2013/03709億 +6.9%--13.5億 赤拡
2014/03747億 +5.3%--
2015/03804億 +7.7%--
2016/03854億 +6.2%--
2017/03988億 +15.7%--
2018/03980億 -0.8%--
2019/031107億 +13%--
2020/031219億 +10.1%--
2021/031391億 +14.1%1065億-
2022/031496億 +7.6%1207億 +13.3%-
2023/031480億 -1.1%1220億 +1.1%-
2024/03---

2009年3月

流動資産計
575億7800万
売上収益 - 医薬品
-
剰余金の配当
-12億1700万

2010年3月

流動資産計
594億7400万
売上収益 - 医薬品
-
剰余金の配当
-12億1600万

2011年3月

流動資産計
607億4900万
売上収益 - 医薬品
-
剰余金の配当
-12億8300万

2012年3月

流動資産計
663億3300万
売上収益 - 医薬品
-
剰余金の配当
-12億8200万

2013年3月

流動資産計
709億3200万
売上収益 - 医薬品
-
剰余金の配当
-13億4900万

2021年3月

流動資産計
1390億9000万
売上収益 - 医薬品
1064億7800万
剰余金の配当
-

2022年3月

流動資産計
1496億3200万
売上収益 - 医薬品
1206億5000万
剰余金の配当
-