6370 栗田工業

6370
2025/02/19
時価
6140億円
PER 予
17.23倍
2010年以降
12.33-37.4倍
(2010-2024年)
PBR
1.7倍
2010年以降
0.93-2.54倍
(2010-2024年)
配当 予
1.74%
ROE 予
9.87%
ROA 予
6.07%
資料
Link
CSV,JSON

建物及び構築物

【期間】

連結

2008年3月31日
437億1100万
2009年3月31日 +46.12%
638億7200万
2010年3月31日 +0.36%
641億100万
2011年3月31日 +0.3%
642億9600万
2012年3月31日 +1.67%
653億6800万
2013年3月31日 -8.24%
599億8200万
2014年3月31日 +1.99%
611億7700万
2015年3月31日 +1.12%
618億6200万
2016年3月31日 -0.94%
612億7800万
2017年3月31日 +1.33%
620億9300万
2018年3月31日 +1.77%
631億9100万
2019年3月31日 +4.04%
657億4300万

有報情報

#1 注記事項-リース、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(借手によるリース)
当社グループは、主として建物及び構築物、機械装置及び運搬具、土地を賃借しております。契約期間は主として1年~30年、リース負債の平均利率は2.3%であります。なお、重要な購入選択権、エスカレーション条項およびリース契約によって課された制限(配当、追加借入および追加リースに関する制限等)はありません。
特に国内事業においては、建物のリース契約の多くは、借手が繰り返し同延長オプションを行使可能な契約となっており、また6カ月前までに相手方に書面をもって通知した場合に早期解約を行うオプションも含まれておりますが、当該オプションを行使することが合理的に確実と評価した期間に係るリース料のみをリース負債の測定に含めております。
2024/06/27 15:05
#2 注記事項-重要性がある会計方針、連結財務諸表(IFRS)(連結)
土地等の償却を行わない資産を除き、各資産はそれぞれの見積耐用年数にわたって定額法(研究開発用設備など一部の資産は定率法)で減価償却しております。主要な資産項目ごとの見積耐用年数は、以下のとおりであります。
建物及び構築物 : 2~60年
・機械装置及び運搬具 : 2~15年
2024/06/27 15:05