投資先
- 【有報】
- 株式の保有状況
2024年は投資先として43社が登場(前回報告 -6社)
特定投資株式
2023年
- ルネサスエレクトロニクス
3月31日 - 1186億1800万円
6199万株 - 三菱HCキャピタル
3月31日 - 394億5800万円
5768万株 - Western Digital
3月31日 - 155億5600万円
312万株 - 東海旅客鉄道
3月31日 - 142億2900万円
90万株 - 第一三共
3月31日 - 43億3900万円
90万株 - 東日本旅客鉄道
3月31日 - 29億7900万円
40万株 - 千葉銀行
3月31日 - 25億6500万円
300万株 - サッポロ HD
3月31日 - 20億3400万円
59万株 - 西武 HD
3月31日 - 17億4800万円
128万株 - 小野薬品工業
3月31日 - 16億5800万円
60万株 - 残り39件の企業
- 10/49社
2022年
- 三菱HCキャピタル
3月31日 - 955億7600万円
1億6767万株 - ルネサスエレクトロニクス
3月31日 - 887億7000万円
6199万株 - Western Digital
3月31日 - 189億8900万円
312万株 - 東海旅客鉄道
3月31日 - 143億6800万円
90万株 - 信越化学工業
3月31日 - 97億8900万円
52万株 - 東日本旅客鉄道
3月31日 - 28億8800万円
40万株 - 第一三共
3月31日 - 24億1200万円
90万株 - 千葉銀行
3月31日 - 23億7000万円
326万株 - 小野薬品工業
3月31日 - 18億3900万円
60万株 - 西武 HD
3月31日 - 16億3600万円
128万株 - 残り42件の企業
- 10/52社
2021年
- ルネサスエレクトロニクス
3月31日 - 743億8800万円
6199万株 - Western Digital
3月31日 - 461億8600万円
625万株 - 東海旅客鉄道
3月31日 - 148億9500万円
90万株 - 信越化学工業
3月31日 - 96億9500万円
52万株 - 東日本旅客鉄道
3月31日 - 63億6800万円
81万株 - 第一三共
3月31日 - 29億200万円
90万株 - 千葉銀行
3月31日 - 23億7000万円
326万株 - マクセル HD
3月31日 - 22億4200万円
160万株 - 小野薬品工業
3月31日 - 17億3400万円
60万株 - 正興電機製作所
3月31日 - 16億4200万円
83万株 - 残り45件の企業
- 10/55社
2020年
- Western Digital
3月31日 - 283億900万円
625万株 - ルネサスエレクトロニクス
3月31日 - 241億1400万円
6199万株 - 東海旅客鉄道
3月31日 - 155億8800万円
90万株 - 東日本旅客鉄道
3月31日 - 66億4200万円
81万株 - 信越化学工業
3月31日 - 55億9000万円
52万株 - 第一三共
3月31日 - 22億3000万円
30万株 - マクセル HD
3月31日 - 17億500万円
160万株 - 西日本旅客鉄道
3月31日 - 15億9000万円
21万株 - 千葉銀行
3月31日 - 15億4600万円
326万株 - 西武 HD
3月31日 - 15億2800万円
128万株 - 残り55件の企業
- 10/65社
2019年
- Western Digital
3月31日 - 333億3800万円
625万株 - ルネサスエレクトロニクス
3月31日 - 317億3900万円
6199万株 - 東海旅客鉄道
3月31日 - 231億3900万円
90万株 - 東日本旅客鉄道
3月31日 - 86億7600万円
81万株 - 永大機電工業
3月31日 - 73億1300万円
3181万株 - 信越化学工業
3月31日 - 48億3400万円
52万株 - マクセル HD
3月31日 - 25億1600万円
160万株 - 西武 HD
3月31日 - 24億9200万円
128万株 - 千葉銀行
3月31日 - 19億6400万円
326万株 - 西日本旅客鉄道
3月31日 - 17億9200万円
21万株 - 残り58件の企業
- 10/68社
2018年
- ルネサスエレクトロニクス
3月31日 - 990億700万円
9253万株 - Western Digital
3月31日 - 612億6700万円
625万株 - 東海旅客鉄道
3月31日 - 181億1700万円
90万株 - 東日本旅客鉄道
3月31日 - 80億1100万円
81万株 - 永大機電工業
3月31日 - 65億4300万円
3181万株 - 信越化学工業
3月31日 - 57億3300万円
52万株 - マクセル HD
3月31日 - 33億2100万円
160万株 - 千葉銀行
3月31日 - 27億9400万円
326万株 - 西武 HD
3月31日 - 23億8300万円
128万株 - ベネフィット・ワン
3月31日 - 23億5400万円
80万株 - 残り20件の企業
- 10/30社
2017年
- ルネサスエレクトロニクス
3月31日 - 1490億5500万円
1億2772万株 - Western Digital
3月31日 - 578億6900万円
625万株 - 東海旅客鉄道
3月31日 - 163億2600万円
90万株 - 日立マクセル
3月31日 - 158億3500万円
779万株 - 東日本旅客鉄道
3月31日 - 78億7500万円
81万株 - 永大機電工業
3月31日 - 61億6000万円
3181万株 - 信越化学工業
3月31日 - 50億2400万円
52万株 - 電源開発
3月31日 - 25億5400万円
98万株 - 西武 HD
3月31日 - 23億6400万円
128万株 - 千葉銀行
3月31日 - 23億3700万円
326万株 - 残り20件の企業
- 10/30社
2016年
- ルネサスエレクトロニクス
3月31日 - 924億7300万円
1億2772万株 - Western Digital
3月31日 - 332億6800万円
625万株 - 東海旅客鉄道
3月31日 - 179億1400万円
90万株 - 東日本旅客鉄道
3月31日 - 78億9000万円
81万株 - 永大機電工業
3月31日 - 51億500万円
3181万株 - 電源開発
3月31日 - 34億4700万円
98万株 - 新明和工業
3月31日 - 31億9200万円
400万株 - 西武 HD
3月31日 - 30億6400万円
128万株 - 信越化学工業
3月31日 - 30億3400万円
52万株 - 小野薬品工業
3月31日 - 28億5900万円
12万株 - 残り20件の企業
- 10/30社
2015年
- ルネサスエレクトロニクス
3月31日 - 1140億5900万円
1億2772万株 - Western Digital
3月31日 - 683億5400万円
625万株 - 東海旅客鉄道
3月31日 - 195億7000万円
90万株 - 永大機電工業
3月31日 - 88億8200万円
3181万株 - 東日本旅客鉄道
3月31日 - 78億3100万円
81万株 - 電源開発
3月31日 - 52億9500万円
130万株 - 新明和工業
3月31日 - 51億円
400万株 - 日本電信電話
3月31日 - 45億2600万円
61万株 - 信越化学工業
3月31日 - 40億8900万円
52万株 - 西武 HD
3月31日 - 39億9500万円
128万株 - 残り20件の企業
- 10/30社
2014年
- Western Digital
3月31日 - 1181億2600万円
1250万株 - ルネサスエレクトロニクス
3月31日 - 1005億2000万円
1億2772万株 - 東海旅客鉄道
3月31日 - 108億5400万円
90万株 - 永大機電工業
3月31日 - 93億7100万円
3181万株 - ジャパンディスプレイ
3月31日 - 77億1400万円
1070万株 - 東日本旅客鉄道
3月31日 - 61億7900万円
81万株 - 電源開発
3月31日 - 38億1100万円
130万株 - Oclaro
3月31日 - 37億9600万円
1190万株 - 新明和工業
3月31日 - 37億6800万円
400万株 - 日本電信電話
3月31日 - 34億3800万円
61万株 - 残り20件の企業
- 10/30社