6637 寺崎電気産業

6637
2024/04/26
時価
249億円
PER 予
7.95倍
2010年以降
赤字-16.17倍
(2010-2023年)
PBR
0.56倍
2010年以降
0.2-0.93倍
(2010-2023年)
配当 予
1.72%
ROE 予
7.1%
ROA 予
4.92%
資料
Link
CSV,JSON

支払利息

【期間】

連結

2008年3月31日
1億8705万
2009年3月31日 -3.86%
1億7982万
2010年3月31日 -24.84%
1億3516万
2011年3月31日 -27.54%
9793万
2012年3月31日 -9.61%
8852万
2013年3月31日 -11.98%
7791万
2014年3月31日 -15.37%
6593万
2015年3月31日 -31.53%
4514万
2016年3月31日 -27.44%
3275万
2017年3月31日 -8.2%
3007万
2018年3月31日 -21.58%
2358万
2019年3月31日 -8.99%
2146万
2020年3月31日 +71.58%
3682万
2021年3月31日 -10.87%
3282万
2022年3月31日 +7.53%
3529万
2023年3月31日 +56.39%
5520万

有報情報

#1 重要な会計方針、財務諸表(連結)
②ヘッジ手段:金利通貨スワップ
ヘッジ対象:外貨建借入金及び支払利息
(3)ヘッジ方針
2023/06/30 12:38
#2 金融商品関係、連結財務諸表(連結)
営業債務である支払手形及び買掛金並びに電子記録債務は、そのほとんどが1年以内の支払期日であります。外貨建営業債務については、為替相場の変動リスクに晒されておりますが、外貨建営業債権がこれを上回るため基本的にリスクはヘッジされております。
借入金は、主に営業運転資金及び設備投資に係る資金の調達を目的としたものであります。また、連結グループ内の資金の有効活用及び連結での支払利息削減を目的として、連結子会社から借入を行っております。連結子会社からの借入については、基本的に子会社所在地国通貨での借入としております。当該子会社からの外貨建借入の実行に際しては、金利及び為替相場の変動リスクを回避しキャッシュ・フローの固定化を図るため、個別契約ごとに銀行等金融機関との間で金利通貨スワップ取引を行っております。なお、連結子会社からの借入について、子会社所在国での規制等により子会社所在地国通貨での借入の実行が困難な場合は、円建てでの借入実行を行い、子会社において現地金融機関との間で個別契約ごとに金利通貨スワップ取引を行っております。
デリバティブ取引については、取引相手先を大手金融機関に限定しているため信用リスクはほとんどないと認識しております。また、デリバティブ取引については、基本的に、金利通貨スワップ取引、先物為替予約取引及び商品価格スワップ取引に限定しており、社内管理規程等により取引権限及び取引限度額等を定めて、実需の範囲で行うように運用・管理を行っております。実際の取引に際しては、担当部署が決裁担当者の承認を得て行っており、取引実績等については定期的に担当取締役より取締役会へ報告を行うこととしております。
2023/06/30 12:38