有価証券報告書-第49期(平成29年4月1日-平成30年3月31日)
沿革
年月 | 事項 |
昭和45年4月 | 貴金属製品の製造、加工及び販売等を目的として東京都墨田区において株式会社桑山貴金属鎖を設立 |
昭和45年4月 | 富山県魚津市に魚津工場(前テクニカルセンター)を新設・操業開始 |
昭和48年9月 | 東京都台東区に本店を移転 |
昭和51年4月 | 富山県魚津市に宮津工場(現富山工場)を新設・操業開始 |
昭和51年10月 | 宝飾品卸売市場の需要動向を把握することを目的として、子会社「株式会社ジーアンドピー」を設立 |
昭和52年11月 | 宝飾品の加工・卸売を目的として、子会社「株式会社征洋ジュエル」(昭和61年8月株式会社セイヨージュエルに社名変更)を設立 |
昭和55年3月 | 化粧品・貴金属小売販売を目的として、子会社「株式会社ジュエル貴」を設立 |
昭和61年8月 | 商号を株式会社桑山貴金属鎖から株式会社桑山貴金属に変更 |
昭和61年8月 | 東京都台東区に本社ビルを新築し、本店を移転 |
昭和61年12月 | 宝飾品の消費者ニーズを把握するためのアンテナショップ展開を目的として、子会社「ケー・ピー・エム株式会社」を設立 |
昭和62年4月 | 山梨県甲府市に甲府営業所(平成6年3月甲府支店に昇格)を設置 |
昭和63年10月 | 宝飾品の輸入業務を目的として、子会社「サン・ジェルソ・トレーディング株式会社」を設立 |
平成元年12月 | 米国内における宝飾品市場に進出することを目的として、伊藤忠商事株式会社と共同出資により米国フロリダ州クリアウォーター市にあるゴールドジュエリーメーカーである「RAVEL INC」を買収 |
平成4年4月 | 業容拡大に伴い、経営の効率化を図るため、「株式会社セイヨージュエル」「株式会社ジュエル貴」「株式会社ジーアンドピー」「ケー・ピー・エム株式会社」及び「サン・ジェルソ・トレーディング株式会社」の子会社5社を吸収合併 これに伴い、クラフトセンター(富山県魚津市)、大阪営業所(平成6年3月大阪支店に昇格、大阪市中央区)、福岡営業所(平成13年4月福岡支店に昇格、福岡市博多区)、卸売店舗5店舗(御徒町店他)、アンテナショップとしての小売店舗5店舗(SOO新宿ルミネ店他)をそれぞれ設置 |
平成4年5月 | 東京都台東区にパールを専門に取扱うパール店を開設 |
平成6年4月 | 中国における貴金属宝飾品の製造加工、販売を目的として江蘇省無錫市に6社共同出資による関連会社「無錫金藤首飾有限公司」を設立 |
平成7年3月 | 当社株式を日本証券業協会の店頭売買有価証券として登録 |
平成7年4月 | ヨーロッパにおける宝飾品市場の調査及びダイヤモンド買付を主たる目的として、ベルギー・アントワープに現地法人「KUWAYAMA EUROPE N.V.」(現・連結子会社)を設立 |
平成7年12月 | 南洋真珠の養殖を目的として、インドネシア東南セレベス州にある真珠養殖会社「PT.リーマンムティアラ」との合弁事業開始 |
平成8年9月 | ジュエリーの生産を目的として、タイ・チェンマイ県に「KUWAYAMA THAILAND CO.,LTD.」を設立 |
平成9年9月 | アンテナショップ「SOO新宿ルミネ店」を閉店 |
平成9年12月 | アンテナショップ「SOO調布パルコ店」を閉店 ジュエリーの生産拠点を拡充するため、タイ・バンコクの「CHRISTY GEM CO.,LTD.」(現・連結子会社)の経営権を取得 アジアの経済拠点香港に「KUWAYAMA HONG KONG CO.,LTD.」(現・連結子会社 Kuwayama International Co.,Ltd)を設立 |
平成10年3月 | 米国の子会社「RAVEL INC」を清算 |
平成10年9月 | アンテナショップ「SOO総曲輪店」を閉店 |
平成11年11月 | アンテナショップ「SOOアピタ店」を開店 |
平成12年2月 | テクニカルセンターを富山工場へ移設 |
平成12年8月 | 商号を株式会社桑山貴金属から株式会社桑山に変更 |
平成12年10月 | 米国市場向け各種ジュエリー製品の販売を目的として、米国ニューヨーク州マンハッタンに現地法人「KUWAYAMA USA,INC.」を設立 |
平成14年6月 | タイの子会社「KUWAYAMA THAILAND.,LTD.」を清算 |
平成16年5月 | クラフトセンターを富山工場へ移設 |
平成16年9月 | 宝飾品卸売り会社である「株式会社エヌジェー(東京都台東区)」(現・連結子会社)の株式を100%取得 |
平成16年12月 平成17年1月 | 株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場 中国の関連会社「無錫金藤首飾有限公司」の他社保有分全てを取得(現・連結子会社) |
年月 | 事項 |
平成19年4月 | 「株式会社ブリリアンスインターナショナルジャパン」(東京都台東区)を設立(現・連結子会社) |
平成19年7月 | 「PT.リーマンムティアラ」(インドネシア東南セレベス州)を売却 |
平成20年5月 | 宝飾品卸売り会社である「有限会社クレール(東京都台東区)」(現・連結子会社)の株式を90%取得 |
平成22年4月 | ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場 |
平成22年10月 | 大阪証券取引所ヘラクレス市場、同取引所JASDAQ市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場 |
平成25年7月 | 東京証券取引所、大阪証券取引所の合併に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場 |
平成25年9月 | 宝飾品卸売り会社である「株式会社クレール(東京都台東区)」(現・連結子会社)の株式を100%取得 |
平成26年11月 | 当社グループ製造拠点における製造効率の改善及び品質管理の高度化を目的として、Daems Giovanni BVBA(ベルギー法人)との出資提携 |
平成27年9月 | 中国での製造能力を増強するため「広州桑山珠宝有限公司」(現・連結子会社)を広州市番禺区に新設 |
平成28年1月 | 「株式会社HAKKOインターナショナル」を株式会社エヌジェーの100%連結子会社として設立 |
平成30年1月 | 香港現地法人「KUWAYAMA HONG KONG CO.,LTD」を海外事業を集約した本社機能を有する体制に変更し、販売体制を強化した「Kuwayama International Co.,Ltd.」(現・連結子会社)として登記完了 |