有価証券報告書-第35期(2024/02/01-2025/01/31)
沿革
1974年4月、天笠悦藏が東京都台東区今戸に、当社の前身となるアマガサ商店を創業し、婦人靴の卸売を主たる業務として営業を開始いたしました。その後2021年に本社を同区上野に移転し、2024年に商号を「株式会社ジェリービーンズグループ」に変更いたしました。有限会社天笠設立以降の推移については以下のとおりであります。
年月 | 事項 |
1976年6月 | ノンレザー素材を使用した婦人靴の卸売を目的として、東京都台東区浅草において有限会社天笠を設立。 |
1985年4月 | 自社ブランド商品の企画・開発を目的に自社内に商品企画部を新設。 自社ブランド「JELLY BEANS」(ジェリービーンズ)を冠したノンレザー婦人靴の企画・開発、卸売販売を開始。 |
1990年4月 | 有限会社天笠より営業の全部を譲り受け、株式会社アマガサを設立。 |
1991年11月 | 東京都台東区浅草に本社社屋を購入、本社を移転。 |
2000年7月 | 東京都台東区浅草に新本社ビル竣工、本社を移転。 |
2001年3月 | 小売事業への進出を図り、インショップ形態の小売店舗1号店を開店。 「JELLY BEANS 渋谷パルコ店」の開店(東京都渋谷区 渋谷パルコ(株式会社パルコ)内)。 |
2002年6月 | 東京都台東区浅草に新本社ビル竣工、本社を移転。 |
2005年9月 | 通販部門から分離し、自社WEB販売を本格化。 |
2007年2月 | 大阪証券取引所ニッポン・ニュー・マーケット-「ヘラクレス」市場に株式を上場。 |
2009年6月 | 東京都台東区浅草に新本社ビル竣工、本社を移転。 |
2009年7月 | 中国上海市に天笠靴業(上海)有限公司(連結子会社)を設立。 |
2010年10月 | 大阪証券取引所JASDAQ市場、同取引所ヘラクレス市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(グロース)に株式を上場。 |
2013年7月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(グロース)に株式を上場。 |
2021年2月 | 東京都台東区浅草から同区上野に本社を移転。 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所グロース市場に移行。 |
2022年5月 | 合同会社JB GAMES(現・連結子会社)を設立。 |
2024年6月 | 天笠靴業(上海)有限公司(連結子会社)清算結了 |
2024年9月 | 商号を株式会社ジェリービーンズグループに変更。 合同会社JB GAMES(現・連結子会社)の商号を合同会社JB BLOCKに変更。 |