土地再評価差額金の取崩、その他有価証券評価差額金(税引後)、自己株式(IFRS)他2件
2009年2月
2010年2月
- 土地再評価差額金の取崩
- -3億3400万
- その他有価証券評価差額金(税引後)
- -
- 自己株式(IFRS)
- -
- 長期借入れによる収入
- -
- 加盟店貸勘定
- 207億9000万
2011年2月
2012年2月
- 土地再評価差額金の取崩
- -
- その他有価証券評価差額金(税引後)
- -600万
- 自己株式(IFRS)
- -
- 長期借入れによる収入
- -
- 加盟店貸勘定
- 195億2100万
2013年2月
- 土地再評価差額金の取崩
- -
- その他有価証券評価差額金(税引後)
- 8900万
- 自己株式(IFRS)
- -
- 長期借入れによる収入
- -
- 加盟店貸勘定
- 253億7400万
2014年2月
- 土地再評価差額金の取崩
- -
- その他有価証券評価差額金(税引後)
- -1億7100万
- 自己株式(IFRS)
- -
- 長期借入れによる収入
- -
- 加盟店貸勘定
- 321億8600万
2015年2月
- 土地再評価差額金の取崩
- -
- その他有価証券評価差額金(税引後)
- -2億9900万
- 自己株式(IFRS)
- -
- 長期借入れによる収入
- -
- 加盟店貸勘定
- 370億5200万
2016年2月
- 土地再評価差額金の取崩
- -
- その他有価証券評価差額金(税引後)
- 11億9500万
- 自己株式(IFRS)
- -
- 長期借入れによる収入
- -
- 加盟店貸勘定
- 305億4700万
2017年2月
- 土地再評価差額金の取崩
- -
- その他有価証券評価差額金(税引後)
- -5億2700万
- 自己株式(IFRS)
- -
- 長期借入れによる収入
- -
- 加盟店貸勘定
- 399億8200万
2018年2月
- 土地再評価差額金の取崩
- -
- その他有価証券評価差額金(税引後)
- 18億900万
- 自己株式(IFRS)
- -
- 長期借入れによる収入
- -
- 加盟店貸勘定
- 465億9900万
2019年2月
- 土地再評価差額金の取崩
- -
- その他有価証券評価差額金(税引後)
- 12億6400万
- 自己株式(IFRS)
- -
- 長期借入れによる収入
- -
- 加盟店貸勘定
- 471億7900万
2020年2月
- 土地再評価差額金の取崩
- -
- その他有価証券評価差額金(税引後)
- -18億5200万
- 自己株式(IFRS)
- -
- 長期借入れによる収入
- -
- 加盟店貸勘定
- 473億6600万
2021年2月
- 土地再評価差額金の取崩
- -
- その他有価証券評価差額金(税引後)
- 2億8500万
- 自己株式(IFRS)
- -9億9100万
- 長期借入れによる収入
- -
- 加盟店貸勘定
- 463億8500万
2022年2月
- 土地再評価差額金の取崩
- -
- その他有価証券評価差額金(税引後)
- -1億9600万
- 自己株式(IFRS)
- -9億7300万
- 長期借入れによる収入
- 3313億600万
- 加盟店貸勘定
- 472億200万
2023年2月
- 土地再評価差額金の取崩
- -
- その他有価証券評価差額金(税引後)
- -5億7800万
- 自己株式(IFRS)
- -9億4800万
- 長期借入れによる収入
- 1961億9500万
- 加盟店貸勘定
- 505億2200万
2024年2月
- 土地再評価差額金の取崩
- -
- その他有価証券評価差額金(税引後)
- -
- 自己株式(IFRS)
- -9億4700万
- 長期借入れによる収入
- 1兆8200億
- 加盟店貸勘定
- 455億9700万