有価証券報告書-第108期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
男性15名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
(注)1 取締役深沢政彦及び小杉俊哉は、非業務執行取締役であります。
2 監査役貫正義及び竹島和幸は、会社法第2条第16号に定める社外監査役であります。
(参考)
当行は、取締役会の意思決定の迅速化と業務執行機能の強化を図るため、執行役員制度を導入しております。2019年6月27日現在の執行役員(取締役を兼務する執行役員を除く)は次のとおりであります。
田代 信行 常務執行役員 福岡地区本部長
小林 智 常務執行役員
中島 秀明 東京支店長
古江 寿則 県南地区本部長
村本 慶次郎 筑豊地区本部長
林 敬恭
藤野 啓介 黒崎支店長
一番ヶ瀬 達吉 鹿児島営業部長
谷川 浩二
牛島 智之
高田 洋 本店営業部長
② 社外役員の状況
当行は社外監査役2名を選任しておりますが、いずれも当行及び当行グループの出身者ではありません。
社外監査役の貫正義氏及び竹島和幸氏は、当行グループと一般預金者としての定常的な取引があります。また、貫正義氏は、当行グループと資本的関係及び取引関係のある会社の相談役、竹島和幸氏は、当行グループと資本的関係及び取引関係のある会社の取締役でありますが、資本的関係及び取引内容はいずれも定常的なものであり、個人が直接利害関係を有するものではありません。
社外監査役2名については、FFGが定める独立性判断基準の各要件を満たしており、独立性に問題はありません。公正不偏の態度をもって中立的・客観的な視点から経営執行等の適法性の監査を行うとともに、これまでの豊富な経験及び見識等を活かして取締役会に対する有益なアドバイスを行うことにより、社会的信頼に応える良質なコーポレートガバナンス体制の確立に貢献していただけるものと考え、社外監査役に選任しております。
これらの社外監査役は、取締役会や監査役会等を通じて内部監査、監査役監査及び会計監査と相互に連携し、また内部統制部門から各種報告を受けて内部統制の状況を把握するなど、適切な監督、監査態勢を構築しております。
① 役員一覧
男性15名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (千株) | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役会長兼頭取 (代表取締役) | 柴 戸 隆 成 | 1954年3月13日生 |
| 2019年6月 から1年 | ― | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役副頭取 (代表取締役) | 吉 田 泰 彦 | 1957年2月26日生 |
| 2019年6月 から1年 | ― | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役副頭取 (代表取締役) 北九州代表、九州営業本部長 | 白 川 祐 治 | 1957年1月12日生 |
| 2019年6月 から1年 | ― |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (千株) | ||||||||||||||||||||
取締役副頭取 (代表取締役) | 森 川 康 朗 | 1958年2月4日生 |
| 2019年6月 から1年 | ― | ||||||||||||||||||||
取締役副頭取 (代表取締役) | 横 田 浩 二 | 1958年5月24日生 |
| 2019年6月 から1年 | ― | ||||||||||||||||||||
取締役常務執行役員 営業統括部長 | 田 上 裕 二 | 1960年9月30日生 |
| 2019年6月 から1年 | ― | ||||||||||||||||||||
取締役常務執行役員 | 五 島 久 | 1962年2月3日生 |
| 2019年6月 から1年 | ― |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (千株) | ||||||||||||||||||
取締役常務執行役員 北九州本部長 | 立 花 秀 樹 | 1962年7月15日生 |
| 2019年6月 から1年 | ― | ||||||||||||||||||
取締役常務執行役員 | 林 秀 之 | 1963年1月25日生 |
| 2019年6月 から1年 | ― | ||||||||||||||||||
取締役常務執行役員 | 三 好 啓 司 | 1962年6月18日生 |
| 2019年6月 から1年 | ― | ||||||||||||||||||
取締役 | 深 沢 政 彦 | 1960年11月25日生 |
| 2019年6月 から1年 | ― | ||||||||||||||||||
取締役 | 小 杉 俊 哉 | 1958年7月30日生 |
| 2019年6月 から1年 | ― |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (千株) | ||||||||||||||||||
監査役 (常勤) | 権 藤 尚 彦 | 1959年5月12日生 |
| 2019年6月 から4年 | ― | ||||||||||||||||||
監査役 | 貫 正 義 | 1945年1月27日生 |
| 2017年6月 から4年 | ― | ||||||||||||||||||
監査役 | 竹 島 和 幸 | 1948年11月23日生 |
| 2019年6月 から4年 | ― | ||||||||||||||||||
計 | ― |
(注)1 取締役深沢政彦及び小杉俊哉は、非業務執行取締役であります。
2 監査役貫正義及び竹島和幸は、会社法第2条第16号に定める社外監査役であります。
(参考)
当行は、取締役会の意思決定の迅速化と業務執行機能の強化を図るため、執行役員制度を導入しております。2019年6月27日現在の執行役員(取締役を兼務する執行役員を除く)は次のとおりであります。
田代 信行 常務執行役員 福岡地区本部長
小林 智 常務執行役員
中島 秀明 東京支店長
古江 寿則 県南地区本部長
村本 慶次郎 筑豊地区本部長
林 敬恭
藤野 啓介 黒崎支店長
一番ヶ瀬 達吉 鹿児島営業部長
谷川 浩二
牛島 智之
高田 洋 本店営業部長
② 社外役員の状況
当行は社外監査役2名を選任しておりますが、いずれも当行及び当行グループの出身者ではありません。
社外監査役の貫正義氏及び竹島和幸氏は、当行グループと一般預金者としての定常的な取引があります。また、貫正義氏は、当行グループと資本的関係及び取引関係のある会社の相談役、竹島和幸氏は、当行グループと資本的関係及び取引関係のある会社の取締役でありますが、資本的関係及び取引内容はいずれも定常的なものであり、個人が直接利害関係を有するものではありません。
社外監査役2名については、FFGが定める独立性判断基準の各要件を満たしており、独立性に問題はありません。公正不偏の態度をもって中立的・客観的な視点から経営執行等の適法性の監査を行うとともに、これまでの豊富な経験及び見識等を活かして取締役会に対する有益なアドバイスを行うことにより、社会的信頼に応える良質なコーポレートガバナンス体制の確立に貢献していただけるものと考え、社外監査役に選任しております。
これらの社外監査役は、取締役会や監査役会等を通じて内部監査、監査役監査及び会計監査と相互に連携し、また内部統制部門から各種報告を受けて内部統制の状況を把握するなど、適切な監督、監査態勢を構築しております。