小計
連結
- 2010年9月30日
- 2兆6985億
- 2011年9月30日
- -5兆7404億
- 2012年9月30日
- -2兆4746億
- 2013年9月30日
- -1054億1000万
- 2014年9月30日
- 2兆953億
- 2015年9月30日 +54.1%
- 3兆2287億
- 2016年9月30日
- -3兆1356億
- 2017年9月30日
- 3兆8800億
- 2018年9月30日 -42.48%
- 2兆2318億
- 2019年9月30日 +22.33%
- 2兆7301億
- 2020年9月30日 +237.97%
- 9兆2271億
- 2021年9月30日
- -3兆873億
- 2022年9月30日 -365.08%
- -14兆3588億
- 2023年9月30日
- 4兆9185億
- 2024年9月30日 -47.52%
- 2兆5814億
有報情報
- #1 有価証券関係、中間連結財務諸表(連結)
- 前連結会計年度(2024年3月31日現在)2024/11/29 14:39
当中間連結会計期間(2024年9月30日現在)種類 連結貸借対照表計上額(百万円) 時価(百万円) 差額(百万円) その他 ― ― ― 小計 24,985 25,027 41 時価が連結貸借対照表計上額を超えないもの 国債 78,561 78,095 △466 地方債 125,557 124,591 △965 社債 4,991 4,975 △15 その他 ― ― ― 小計 209,109 207,661 △1,447 合計 234,095 232,689 △1,405
2 その他有価証券種類 中間連結貸借対照表計上額(百万円) 時価(百万円) 差額(百万円) その他 ― ― ― 小計 5,000 5,004 4 時価が中間連結貸借対照表計上額を超えないもの 国債 94,549 93,775 △773 地方債 146,874 145,269 △1,604 社債 12,979 12,915 △63 その他 ― ― ― 小計 254,403 251,961 △2,442 合計 259,403 256,965 △2,437 - #2 銀行法及び金融機能の再生のための緊急措置に関する法律に基づく債権に関する注記
- ※3 銀行法及び金融機能の再生のための緊急措置に関する法律に基づく債権は次のとおりであります。なお、債権は、中間連結貸借対照表(連結貸借対照表)の「有価証券」中の社債(その元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証しているものであって、当該社債の発行が有価証券の私募(金融商品取引法第2条第3項)によるものに限る。)、貸出金、外国為替、「その他資産」中の未収利息及び仮払金並びに支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに注記されている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)であります。2024/11/29 14:39
破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由により経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権であります。前連結会計年度(2024年3月31日現在) 当中間連結会計期間(2024年9月30日現在) 貸出条件緩和債権額 108,449 百万円 102,355 百万円 小計額 769,303 百万円 644,390 百万円 正常債権額 124,319,594 百万円 121,535,867 百万円
危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権で破産更生債権及びこれらに準ずる債権に該当しないものであります。 - #3 銀行法及び金融機能の再生のための緊急措置に関する法律に基づく債権に関する注記、銀行業
- ※3 銀行法及び金融機能の再生のための緊急措置に関する法律に基づく債権は次のとおりであります。なお、債権は、中間貸借対照表の「有価証券」中の社債(その元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証しているものであって、当該社債の発行が有価証券の私募(金融商品取引法第2条第3項)によるものに限る。)、貸出金、外国為替、「その他資産」中の未収利息及び仮払金並びに支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに注記されている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)であります。2024/11/29 14:39
破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由により経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権であります。前事業年度(2024年3月31日現在) 当中間会計期間(2024年9月30日現在) 貸出条件緩和債権額 99,260 百万円 98,043 百万円 小計額 629,992 百万円 519,789 百万円 正常債権額 119,694,891 百万円 116,731,354 百万円
危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権で破産更生債権及びこれらに準ずる債権に該当しないものであります。