有価証券報告書-第20期(平成26年1月1日-平成26年12月31日)

【提出】
2015/03/27 12:06
【資料】
PDFをみる
【項目】
120項目
(有価証券関係)
1.満期保有目的の債券
前連結会計年度(平成25年12月31日)
種類連結貸借対照表計上額(百万円)時価(百万円)差額(百万円)
時価が連結貸借対照表計上額を超えるもの(1)国債・地方債等---
(2)社債2192212
(3)その他---
小計2192212
時価が連結貸借対照表計上額を超えないもの(1)国債・地方債等---
(2)社債---
(3)その他---
小計---
合計2192212

当連結会計年度(平成26年12月31日)
該当事項はありません。
2.その他有価証券
前連結会計年度(平成25年12月31日)
種類連結貸借対照表計上額(百万円)取得原価(百万円)差額(百万円)
連結貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの(1)株式---
(2)債券
① 国債・地方債等---
② 社債452314138
③ その他67465122
(3)その他---
小計1,127966161
連結貸借対照表計上額が取得原価を超えないもの(1)株式---
(2)債券
① 国債・地方債等---
② 社債---
③ その他5,6435,666△22
(3)その他---
小計5,6435,666△22
合計6,7716,632138

(注)匿名組合出資金、非上場株式(連結貸借対照表計上額 1,598百万円)については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、上表の「その他有価証券」に含めておりません。
当連結会計年度(平成26年12月31日)
種類連結貸借対照表計上額(百万円)取得原価(百万円)差額(百万円)
連結貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの(1)株式---
(2)債券
① 国債・地方債等---
② 社債647447200
③ その他91683481
(3)その他
小計1,5631,282281
連結貸借対照表計上額が取得原価を超えないもの(1)株式---
(2)債券
① 国債・地方債等---
② 社債---
③ その他4,8914,912△21
(3)その他---
小計4,8914,912△21
合計6,4556,194260

(注)匿名組合出資金、非上場株式(連結貸借対照表計上額 1,679百万円)については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、上表の「その他有価証券」に含めておりません。
3.売却した満期保有目的の債券
当連結会計年度
(自 平成26年1月1日 至 平成26年12月31日)
種類売却原価(百万円)売却額(百万円)売却損益(百万円)
社債89977

売却の理由
当社における資金運用方針の変更のためであります。
4.保有目的を変更した有価証券
当連結会計年度において、資金運用方針の変更により、満期保有目的の債券の一部を償還期限前に売却したため、「金融商品会計に関する実務指針」(日本公認会計士協会会計制度委員会報告第14号)第83項により、当社の残りの全ての満期保有目的の債券(連結貸借対照表計上額142百万円)をその他有価証券に変更しております。
この結果、投資有価証券が9百万円増加し、その他有価証券評価差額金が6百万円増加しております。