半期報告書(内国投資信託受益証券)-第8期(令和4年3月16日-令和5年3月15日)

【提出】
2022/12/15 9:16
【資料】
PDFをみる
【項目】
17項目
(3)【株主資本等変動計算書】
前事業年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金資本剰余金
資本準備金その他資本剰余金資本剰余金合計
当期首残高150,000400,000229,716629,716
当期変動額
剰余金の配当
当期純利益
株主資本以外の項目の
当期変動額(純額)
当期変動額合計----
当期末残高150,000400,000229,716629,716

株主資本評価・換算差額等純資産合計
利益剰余金株主資本
合計
その他有価証券
評価差額金
評価・換算
差額等合計
その他利益剰余金利益剰余金
合計
繰越利益剰余金
当期首残高1,449,1351,449,1352,228,851△57△572,228,794
当期変動額
剰余金の配当
当期純利益135,328135,328135,328135,328
株主資本以外の項目の
当期変動額(純額)
24,25024,25024,250
当期変動額合計135,328135,328135,32824,25024,250159,579
当期末残高1,584,4641,584,4642,364,18024,19324,1932,388,373

当事業年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
(単位:千円)
株主資本
資本金資本剰余金
資本準備金その他資本剰余金資本剰余金合計
当期首残高150,000400,000229,716629,716
当期変動額
剰余金の配当
当期純利益
株主資本以外の項目の
当期変動額(純額)
当期変動額合計----
当期末残高150,000400,000229,716629,716

株主資本評価・換算差額等純資産合計
利益剰余金株主資本
合計
その他有価証券
評価差額金
評価・換算差額等合計
その他利益剰余金利益剰余金
合計
繰越利益剰余金
当期首残高1,584,4641,584,4642,364,18024,19324,1932,388,373
当期変動額
剰余金の配当
当期純利益275,041275,041275,041275,041
株主資本以外の項目の
当期変動額(純額)
19,76919,76919,769
当期変動額合計275,041275,041275,04119,76919,769294,811
当期末残高1,859,5051,859,5052,639,22243,96343,9632,683,185

[注記事項]
(重要な会計方針)
1.資産の評価基準及び評価方法
(1)有価証券
◇その他有価証券
時価のあるもの
当事業年度末日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は、全部純資産直入法により処理し、売却原価は、移動平均法により算定)を採用しております。
(2)金銭の信託
時価法によっております。
2.固定資産の減価償却の方法
(1)有形固定資産
定額法を採用しております。
なお、主な耐用年数は、以下の通りであります。
器具備品 4~20年
また、取得価額が100千円以上200千円未満の減価償却資産につきましては、3年均等償却によっております。
(2)無形固定資産
定額法を採用しております。
なお、自社利用のソフトウエアについては、社内における利用可能期間(5年)に基づいております。
(3)長期前払費用
定額法によっております。
3.引当金の計上基準
(1)貸倒引当金
債権の貸倒による損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上することとしております。
(2)賞与引当金
従業員への賞与の支払いに備えるため、従業員に対する賞与の支給見込額のうち、当事業年度に帰属する額を計上しております。
(3)役員賞与引当金
役員への賞与の支払いに備えるため、役員に対する将来の支給見込額のうち、当事業年度末において負担すべき額を計上しております。
(4)退職給付引当金
従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務の見込額に基づき計上しております。
① 退職給付見込額の期間帰属方法
退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間に帰属させる方法については、給付算定式基準によっております。
② 数理計算上の差異の費用処理方法
数理計算上の差異については、各事業年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(5年)による定額法により按分した額を、それぞれ発生の翌事業年度から費用処理しております。

4.その他財務諸表作成の為の基本となる重要な事項
(1)消費税等の会計処理方法
消費税及び地方消費税の会計処理は税抜方式によっており、資産に係る控除対象外消費税及び地方消費税は当事業年度の費用として処理しております。
(2)連結納税制度の適用
連結納税制度を適用しております。
なお、当社は、「所得税法等の一部を改正する法律」(2020年法律第8号)において創設されたグループ通算制度への移行及びグループ通算制度への移行にあわせて単体納税制度の見直しが行われた項目については、「連結納税制度からグループ通算制度への移行に係る税効果会計の適用に関する取扱い」(実務対応報告第39号 2020年3月31日)第3項の取扱いにより、「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2018年2月16日)第44項の定めを適用せず、繰延税金資産及び繰延税金負債の額について、改正前の税法の規定に基づいております。
(重要な会計上の見積り)
該当事項はありません。
(未適用の会計基準)
・「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)
・「収益認識に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号 2021年3月26日)
(1)概要
収益認識に関する包括的な会計基準であります。収益は、次の5つのステップを適用し認識されます。
ステップ1:顧客との契約を識別する。
ステップ2:契約における履行義務を識別する。
ステップ3:取引価格を算定する。
ステップ4:契約における履行義務に取引価格を配分する。
ステップ5:履行義務を充足した時に又は充足するにつれて収益を認識する。
(2)適用予定日
2022年12月期の期首より適用予定であります。
(3)当該会計基準等の適用による影響
影響額は、軽微であると見込んでおります。
・「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日)
・「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2019年7月4日)
・「金融商品に関する会計基準」(企業会計基準第10号 2019年7月4日)
・「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第19号 2020年3月31日)
(1)概要
国際的な会計基準の定めとの比較可能性を向上させるため、「時価の算定に関する会計基準」及び「時価の算定に関する会計基準の適用指針(以下「時価算定会計基準等」という。)が開発され、時価の算定方法に関するガイダンス等が定められました。時価算定会計基準等は次の項目の時価に適用されます。
・「金融商品に関する会計基準」における金融商品
また「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」が改訂され、金融商品の時価のレベルごとの内訳等の注記事項が定められました。
(2)適用予定日
2022年12月期の期首より適用予定であります。
(3)当該会計基準等の適用による影響
影響額は、軽微であると見込んでおります。

・「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2021年6月17日)
(1)概要
投資信託の時価の算定及び注記に関する取扱い並びに、貸借対照表に持分相当額を純額で計上する組合等への出資の時価の注記に関する取扱いを定めています。
(2)適用予定日
2023年12月期の期首より適用予定であります。
(3)当該会計基準等の適用による影響
影響額は、当財務諸表の作成時において評価中であります。
(表示方法の変更)
・「会計上の見積りの開示に関する会計基準」の適用
「会計上の見積りの開示に関する会計基準」(企業会計基準第31号 2020年3月31日)を当事業年度末に係る財務諸表から適用し、財務諸表に「重要な会計上の見積り」を記載しております。
ただし、当該注記においては、当該会計基準第11項ただし書きに定める経過的な取扱いに従って、前事業年度に係る内容については記載しておりません。
(貸借対照表関係)
※1.有形固定資産より控除した減価償却累計額
前事業年度
(2020年12月31日)
当事業年度
(2021年12月31日)
有形固定資産より控除した減価償却累計額11,630千円20,177千円
(損益計算書関係)
※1.役員報酬の範囲
前事業年度
(自2020年1月1日
至2020年12月31日)
当事業年度
(自2021年1月1日
至2021年12月31日)
取締役 年額200,000千円200,000千円
監査役 年額30,000千円30,000千円
※2.一般管理費の主なもののうち主要な費目及び金額は、以下のとおりであります。
前事業年度
(自2020年1月1日
至2020年12月31日)
当事業年度
(自2021年1月1日
至2021年12月31日)
人件費277,335千円329,108千円
減価償却費34,764千円34,341千円
賞与引当金繰入額17,559千円25,511千円
役員賞与引当金繰入額3,000千円3,000千円
退職給付費用18,963千円22,693千円
経営指導料60,299千円79,517千円

(株主資本等変動計算書関係)
前事業年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
1.発行済株式に関する事項
株式の種類当事業年度期首増加減少当事業年度末
普通株式13,000株--13,000株

2.自己株式に関する事項
該当事項はありません。
3.新株予約権等に関する事項
該当事項はありません。
4.剰余金の配当に関する事項
該当事項はありません。
当事業年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
1.発行済株式に関する事項
株式の種類当事業年度期首増加減少当事業年度末
普通株式13,000株--13,000株

2.自己株式に関する事項
該当事項はありません。
3.新株予約権等に関する事項
該当事項はありません。
4.剰余金の配当に関する事項
該当事項はありません。
(リース取引関係)
<借主側>オペレーティング・リース取引
オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
前事業年度
(2020年12月31日)
当事業年度
(2021年12月31日)
1年内28,200千円31,260千円
1年超54,700千円29,050千円
合 計82,900千円60,310千円

(金融商品関係)
1.金融商品の状況に関する事項
(1)金融商品に対する取組方針
当社は、投資信託の運用を業として行っております。
当社では保有する金融資産・負債から生ずる様々なリスクを横断的かつ効率的に管理し、財務の健全性の維持を図っております。
なお、余資運用に関しては、預金等安全性の高い金融資産で運用しております。
(2)金融商品の内容及びそのリスク並びにリスク管理体制
現金・預金は、国内通貨による預金等であり、短期間で決済されるため、為替変動リスクや価格変動リスクは殆どないと認識しております。金銭の信託は、主に債権等を裏付けとした証券化商品を運用対象としておりますが、保有している証券化商品の外部格付機関による格付評価が高いため、価格変動リスクは殆どないと認識しております。
また、営業債権である未収委託者報酬は、投資信託約款に基づき、信託財産から委託者に対して支払われる信託報酬の未払金額であり、信託財産は受託銀行において分別保管されているため、信用リスクは殆ど無いと認識しております。同じく営業債権である未収運用受託報酬は、顧客の信用リスクに晒されておりますが、顧客ごとに決済期日及び残高を管理することにより、回収懸念の早期把握や回収リスクの軽減を図っております。
投資有価証券は当社運用投資信託であり、当初自己設定および商品性維持を目的に保有しております。当該投資信託は為替変動リスクや価格変動リスクに晒されておりますが、投資金額はその目的に応じた額にとどめられており、定期的に時価の状況を把握し、その内容を経営に報告いたしております。
未払費用につきましては、そのほとんどが一年以内で決済されます。
2.金融商品の時価等に関する事項
貸借対照表計上額、時価、及びこれらの差額については、次のとおりであります。
前事業年度(2020年12月31日)(単位:千円)
貸借対照表計上額時価差額
資産
(1) 現金・預金
(2) 金銭の信託
(3) 未収委託者報酬
(4) 未収運用受託報酬
(5) 投資有価証券
①その他有価証券
998,579
800,000
293,497
8,884
432,851
998,579
800,000
293,497
8,884
432,851
-
-
-
-
-
資産計2,533,8132,533,813-
負債
(1) 未払金
(2) 未払費用
(3) 未払消費税等
(4) 未払法人税等
38,423
206,729
29,627
17,764
38,423
206,729
29,627
17,764
-
-
-
-
負債計292,543292,543-

当事業年度(2021年12月31日)(単位:千円)
貸借対照表計上額時価差額
資産
(1) 現金・預金
(2) 金銭の信託
(3) 未収委託者報酬
(4) 未収運用受託報酬
(5) 投資有価証券
①その他有価証券
1,174,557
800,000
523,351
12,497
543,654
1,174,557
800,000
523,351
12,497
543,654
-
-
-
-
-
資産計3,054,0603,054,060-
負債
(1) 未払金
(2) 未払費用
(3) 未払消費税等
(4) 未払法人税等
109,234
349,004
50,413
29,212
109,234
349,004
50,413
29,212
-
-
-
-
負債計537,865537,865-

(注)1.金融商品の時価の算定方法及び有価証券に関する事項
◇資産
(1)現金・預金 (2)金銭の信託 (3)未収委託者報酬 (4)未収運用受託報酬
これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と類似していることから、当該帳簿価額によっております。
(5)投資有価証券
投資信託は公表されている基準価額によっております。
また、保有目的ごとの有価証券に関する事項については、注記事項「有価証券関係」をご参照ください。
◇負債
(1)未払金 (2)未払費用 (3)未払消費税等 (4)未払法人税等
これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と類似していることから、当該帳簿価額によっております。

2.金銭債権及び満期のある有価証券の決算日後の償還予定額
前事業年度(2020年12月31日)(単位:千円)
1年以内1年超
5年以内
現金・預金998,579-
金銭の信託800,000-
未収委託者報酬293,497-
未収運用受託報酬8,884-
投資有価証券
その他有価証券のうち満期があるもの--
合 計2,100,962-

当事業年度(2021年12月31日)(単位:千円)
1年以内1年超
5年以内
現金・預金1,174,557-
金銭の信託800,000-
未収委託者報酬523,351-
未収運用受託報酬12,497-
投資有価証券
その他有価証券のうち満期があるもの--
合 計2,510,406-

(有価証券関係)
1.その他有価証券
前事業年度(2020年12月31日)
区分貸借対照表計上額
(千円)
取得原価
(千円)
差額
(千円)
貸借対照表計上額が
取得原価を超えるもの
(1)株式
(2)債券
(3)その他
-
-
383,231
-
-
311,000
-
-
72,231
小 計383,231311,00072,231
貸借対照表計上額が
取得原価を超えないもの
(1)株式
(2)債券
(3)その他
-
-
49,620
-
-
86,981
-
-
△37,360
小 計49,62086,981△37,360
合 計432,851397,98134,870

当事業年度(2021年12月31日)
区分貸借対照表計上額
(千円)
取得原価
(千円)
差額
(千円)
貸借対照表計上額が
取得原価を超えるもの
(1)株式
(2)債券
(3)その他
-
-
296,186
-
-
231,115
-
-
65,070
小 計296,186231,11565,070
貸借対照表計上額が
取得原価を超えないもの
(1)株式
(2)債券
(3)その他
-
-
247,468
-
-
249,173
-
-
△1,705
小 計247,468249,173△1,705
合 計543,654480,28963,365


2.売却したその他有価証券
前事業年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
種類売却額
(千円)
売却益の合計額
(千円)
売却損の合計額
(千円)
(1)株式
(2)債券
(3)その他
-
-
268,298
-
-
64,367
-
-
19,987
合計268,29864,36719,987

当事業年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
種類売却額
(千円)
売却益の合計額
(千円)
売却損の合計額
(千円)
(1)株式
(2)債券
(3)その他
-
-
215,101
-
-
42,335
-
-
16,746
合計215,10142,33516,746

3.減損処理を行った有価証券
当事業年度において、有価証券について39,995千円(その他有価証券の投資信託受益証券39,995千円)減損処理を行っております。
(デリバティブ取引関係)
当社はデリバティブ取引を利用していないため、該当事項はありません。
(退職給付関係)
1.採用している退職給付制度の概略
当社は、確定給付型の制度として、退職一時金制度(非積立型制度)を設けております。
2.確定給付制度
(1)退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
前事業年度
(自2020年1月1日
至2020年12月31日)
当事業年度
(自2021年1月1日
至2021年12月31日)
退職給付債務の期首残高18,738千円46,961千円
勤務費用18,728千円21,237千円
利息費用87千円244千円
数理計算上の差異の発生額5,318千円6,015千円
退職給付の支払額--
過去勤務費用の発生額--
転籍にともなう増減額4,089千円3,791千円
退職給付債務の期末残高46,961千円78,250千円

(2)退職給付債務の期末残高と貸借対照表に計上された退職給付引当金の調整表
前事業年度
(自2020年1月1日
至2020年12月31日)
当事業年度
(自2021年1月1日
至2021年12月31日)
非積立制度の退職給付債務46,961千円78,250千円
未積立退職給付債務46,961千円78,250千円
未認識数理計算上の差異△5,892千円△10,695千円
未認識過去勤務費用--
貸借対照表に計上された負債と資産の純額41,069千円67,554千円
退職給付引当金41,069千円67,554千円
貸借対照表に計上された負債と資産の純額41,069千円67,554千円

(3)退職給付費用及びその内訳項目の金額
前事業年度
(自2020年1月1日
至2020年12月31日)
当事業年度
(自2021年1月1日
至2021年12月31日)
勤務費用18,728千円21,237千円
利息費用87千円244千円
期待運用収益--
数理計算上の差異の費用処理額148千円1,211千円
過去勤務費用の費用処理額--
確定給付制度に係る退職給付費用18,963千円22,693千円

(4)数理計算上の計算基礎に関する事項
前事業年度
(自2020年1月1日
至2020年12月31日)
当事業年度
(自2021年1月1日
至2021年12月31日)
割引率0.5%0.5%
長期期待運用収益率--
予想昇給率2.4%2.5%

(税効果会計関係)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度
(2020年12月31日)
当事業年度
(2021年12月31日)
繰延税金資産
未払費用11,077千円12,193千円
未払事業所税210千円224千円
未払事業税3,791千円6,374千円
賞与引当金5,376千円7,811千円
退職給付引当金12,575千円20,685千円
減価償却超過額378千円1,088千円
繰延資産30千円8千円
その他9,085千円13,410千円
繰延税金資産小計42,526千円61,798千円
評価性引当金△456千円△456千円
繰延税金資産合計42,069千円61,341千円
繰延税金負債
その他有価証券評価差額金10,677千円19,402千円
繰延税金負債合計10,677千円19,402千円
繰延税金資産純額31,392千円41,939千円

2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳
前事業年度
(2020年12月31日)
当事業年度
(2021年12月31日)
法定実効税率30.62%30.62%
(調整)
交際費等永久に損金に算入されない項目0.96%0.52%
住民税均等割等0.19%0.15%
その他△0.04%△0.07%
税効果会計適用後の法人税等の負担率31.73%31.22%

(資産除去債務関係)
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
[セグメント情報]
前事業年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)及び当事業年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
当社は、投資運用業、投資助言・代理業を主とした金融サービスの提供を行う単一セグメントであるため、記載を省略しております。
[関連情報]
前事業年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
(単位:千円)
投資信託運用業務投資一任業務情報提供業務合 計
外部顧客への営業収益1,285,48447,067-1,332,552

2 地域ごとの情報
(1) 営業収益
本邦の外部顧客への営業収益に区分した金額が損益計算書の営業収益の90%を超えるため、地域ごとの営業収益の記載は省略しております。
(2) 有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、地域ごとの有形固定資産の記載を省略しております。
3 主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。
当事業年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
(単位:千円)
投資信託運用業務投資一任業務情報提供業務合 計
外部顧客への営業収益1,912,382117,413-2,029,795

2 地域ごとの情報
(1) 営業収益
本邦の外部顧客への営業収益に区分した金額が損益計算書の営業収益の90%を超えるため、地域ごとの営業収益の記載は省略しております。
(2) 有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、地域ごとの有形固定資産の記載を省略しております。
3 主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。
[報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報]
該当事項はありません。
[報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報]
該当事項はありません。
[報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報]
該当事項はありません。
(関連当事者情報)
1.関連当事者との取引
◇財務諸表提出会社の親会社
前事業年度 (自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
種類会社等
の名称
所在地資本金又は出資金
(百万円)
事業の
内容又
は職業
議決権等の被所有割合関係内容取引の内容取引金額(千円)科目期末残高
(千円)
役員の
兼任等
事業上
の関係
親会社楽天グループ株式会社東京都
世田谷区
205,924
(2020年12月31日現在)
Eコマースサービス業被所有
間接
100.0%
経営
管理
連結納税に伴う支払51,979未払金38,423

当事業年度 (自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
種類会社等
の名称
所在地資本金又は出資金
(百万円)
事業の
内容又
は職業
議決権等の被所有割合関係内容取引の内容取引金額(千円)科目期末残高
(千円)
役員の
兼任等
事業上
の関係
親会社楽天グループ株式会社東京都
世田谷区
289,673
(2021年12月31日現在)
Eコマースサービス業被所有
間接
100.0%
経営
管理
連結納税に伴う支払109,234未払金109,234
(注)1.上記の金額のうち、取引金額及び期末残高には消費税等が含まれておりません。

◇財務諸表提出会社と同一の親会社を持つ会社
前事業年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
種類会社等
の名称
所在地資本金
又は出資金
(百万円)
事業の
内容
又は職業
議決権等
の被所有
割合
関係内容取引の内容取引金額
(千円)
科目期末残高
(千円)
役員の
兼任等
事業上
の関係
兄弟
会社
楽天証券
株式会社
東京都
港区
7,495
(2020年12月
31日現在)
インターネット証券取引サービス業兼任
2人
当社投資信託の募集の取扱い等証券投資信託の代行手数料等
運用受託
報酬
出向者の
人件費等
223,028
47,067
11,529
未払
費用
未収運用受託報酬
67,471

8,884

当事業年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
種類会社等
の名称
所在地資本金
又は出資金
(百万円)
事業の
内容
又は職業
議決権等
の被所有
割合
関係内容取引の内容取引金額
(千円)
科目期末残高
(千円)
役員の
兼任等
事業上
の関係
兄弟
会社
楽天証券
株式会社
東京都
港区
17,495
(2021年12月31日現在)
インターネット証券取引サービス業兼任
2人
当社投資信託の募集の取扱い等証券投資信託の代行手数料等
運用受託
報酬
出向者の
人件費等
406,215
117,413
1,018
未払費用
未収運用受託報酬
157,686

12,497
(注)1.上記の金額のうち、取引金額には消費税等が含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれております。
2.証券投資信託の代行手数料、運用受託報酬については、一般取引先に対する取引条件と同様に決定しております。
2.親会社又は重要な関連会社に関する注記
親会社情報
楽天グループ株式会社(東京証券取引所に上場)
楽天カード株式会社(非上場)
(1株当たり情報)
前事業年度
(自2020年1月1日
至2020年12月31日)
当事業年度
(自2021年1月1日
至2021年12月31日)
1株当たり純資産額183,721円06銭206,398円85銭
1株当たり当期純利益金額10,409円90銭21,157円04銭
(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項 目前事業年度
(自2020年1月1日
至2020年12月31日)
当事業年度
(自2021年1月1日
至2021年12月31日)
1株当たり当期純利益金額
当期純利益金額(千円)135,328275,041
普通株主に帰属しない金額(千円)--
普通株式に係る当期純利益金額(千円)135,328275,041
普通株式の期中平均株式数(株)13,000.0013,000.00

(重要な後発事象)
該当事項はありません。

中間財務諸表
(1)中間貸借対照表
(単位:千円)
当中間会計期間
(2022年6月30日)
資産の部
流動資産
現金・預金1,195,877
金銭の信託800,000
前払費用22,534
未収入金759
未収委託者報酬569,621
未収運用受託報酬12,110
立替金97,534
その他43,639
流動資産計2,742,077
固定資産
有形固定資産※155,162
器具備品51,776
リース資産3,385
無形固定資産56,399
ソフトウェア56,399
投資その他の資産530,906
投資有価証券467,974
長期前払費用976
繰延税金資産61,955
固定資産計642,468
資産合計3,384,546

(単位:千円)
当中間会計期間
(2022年6月30日)
負債の部
流動負債
預り金21,139
未払金55,005
未払費用374,577
未払消費税等19,163
未払法人税等20,252
賞与引当金23,277
役員賞与引当金1,000
リース債務413
流動負債計514,830
固定負債
退職給付引当金77,103
リース債務3,310
固定負債計80,413
負債合計595,244
純資産の部
株主資本
資本金150,000
資本剰余金
資本準備金400,000
その他資本剰余金229,716
資本剰余金合計629,716
利益剰余金
その他利益剰余金
繰越利益剰余金2,008,296
利益剰余金合計2,008,296
株主資本合計2,788,012
評価・換算差額等
その他有価証券評価差額金1,289
評価・換算差額合計1,289
純資産合計2,789,302
負債・純資産合計3,384,546


(2)中間損益計算書
(単位:千円)
当中間会計期間
(自 2022年1月1日 至 2022年6月30日)
営業収益
委託者報酬1,167,195
運用受託報酬66,490
営業収益計1,233,686
営業費用
支払手数料452,397
委託費61,059
広告宣伝費1,928
通信費49,919
協会費1,456
諸会費154
その他営業諸経費9,902
営業費用計576,817
一般管理費※1439,389
営業利益217,479
営業外収益
受取利息6
有価証券利息199
投資有価証券売却益28
雑収入200
営業外収益計433
営業外費用
投資有価証券償還損2,467
営業外費用計2,467
経常利益215,445
税引前中間純利益215,445
法人税、住民税及び事業税67,837
法人税等調整額△1,182
中間純利益148,790


(3)中間株主資本等変動計算書
当中間会計期間(自 2022年1月1日 至 2022年6月30日)
(単位:千円)
株主資本
資本金資本剰余金
資本準備金その他資本剰余金資本剰余金合計
当期首残高150,000400,000229,716629,716
当中間期変動額
剰余金の配当
中間純利益
株主資本以外の項目の
当中間期変動額(純額)
当中間期変動額合計----
当中間期末残高150,000400,000229,716629,716

株主資本評価・換算差額等純資産合計
利益剰余金株主資本
合計
その他有価証券
評価差額金
評価・換算
差額等合計
その他利益剰余金利益剰余金
合計
繰越利益剰余金
当期首残高1,859,5051,859,5052,639,22243,96343,9632,683,185
当中間期変動額
剰余金の配当
中間純利益148,790148,790148,790148,790
株主資本以外の項目の
当中間期変動額(純額)
△42,673△42,673△42,673
当中間期変動額合計148,790148,790148,790△42,673△42,673106,117
当中間期末残高2,008,2962,008,2962,788,0121,2891,2892,789,302

注記事項
(重要な会計方針)
1.資産の評価基準及び評価方法
(1)有価証券
◇その他有価証券
市場価格のない株式等以外のもの
中間会計期間末日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は、全部純資産直入法により処理し、売却原価は、移動平均法により算定)を採用しております。
(2)金銭の信託
時価法によっております。
2.固定資産の減価償却の方法
(1)有形固定資産
定額法によっております。
なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
器具備品 4年~20年
また、取得価額が100千円以上200千円未満の減価償却資産につきましては、3年均等償却によっております。
(2)無形固定資産
定額法によっております。
なお、自社利用のソフトウェアについては、社内における利用可能期間(5年)に基づいております。
(3)リース資産
リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
(4)長期前払費用
定額法によっております。
3.引当金の計上基準
(1)貸倒引当金
債権の貸倒による損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上することとしております。
(2)賞与引当金
従業員への賞与の支払いに備えるため、従業員に対する賞与の支給見込額のうち、当中間会計期間に帰属する額を計上しております。
(3)役員賞与引当金
役員への賞与の支払いに備えるため、将来の支給見込額のうち当中間会計期間末において負担すべき額を計上しております。
(4)退職給付引当金
従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務の見込額に基づき、当中間会計期間末において発生していると認められる額を計上しております。
①退職給付見込額の期間帰属方法
退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当中間会計期間末までの期間に帰属させる方法については、給付算定式基準によっております。
②数理計算上の差異の費用処理方法
数理計算上の差異については、各事業年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(5年)による定額法により按分した額を、それぞれ発生の翌事業年度から費用処理しております。

4.収益及び費用の計上基準
当社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容及び当該履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下のとおりであります。
(1)委託者報酬
委託者報酬は、投資信託の信託約款に基づき、純資産総額に一定の報酬率を乗じて日々計算され、確定した報酬を投資信託によって主に年2回受領しております。当該報酬は期間の経過とともに履行義務が充足されるという前提に基づき、投資信託の運用期間にわたり収益として認識しております。
(2)運用受託報酬
運用受託報酬は、投資一任業務等委託契約に基づき、運用対象資産、残高、期間、料率等の条件に基づき算出され、確定した報酬を毎月受領しております。当該報酬は期間の経過とともに履行義務が充足されるという前提に基づき、運用を受託した期間にわたり収益として認識しております。
(3)成功報酬
成功報酬は、対象となる投資信託のパフォーマンス目標を上回る超過運用益に対する一定割合として認識されます。当該報酬は成功報酬を受領する権利が確定した時点で収益として認識しております。
5.その他中間財務諸表作成の為の基本となる重要な事項
(1)消費税等の会計処理方法
消費税及び地方消費税の会計処理は税抜方式によっており、資産に係る控除対象外消費税及び地方消費税は当中間会計期間の費用として処理しております。
(2)連結納税制度の適用
連結納税制度を適用しております。
また、当社は、「所得税法等の一部を改正する法律」(2020年法律第8号)において創設されたグループ通算制度への移行及びグループ通算制度への移行にあわせて単体納税制度の見直しが行われた項目については、「連結納税制度からグループ通算制度への移行に係る税効果会計の適用に関する取扱い」(実務対応報告第39号 2020年3月31日)第3項の取扱いにより、「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2018年2月16日)第44項の定めを適用せず、繰延税金資産及び繰延税金負債の額について、改正前の税法の規定に基づいております。
(会計方針の変更)
1.収益認識に関する会計基準等の適用
「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下、「収益認識会計基準」という。)等を当中間会計期間の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することとしております。これによる中間財務諸表に与える影響はありません。
2.時価の算定に関する会計基準の適用
「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」という。)等を当中間会計期間の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基準」(企業会計基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等が定める新たな会計方針を、将来にわたって適用しております。これによる中間財務諸表に与える影響はありません。
また、「金融商品関係」注記において、金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項等の注記を行うこととしました。

(中間貸借対照表関係)
※1 有形固定資産の減価償却累計額
(単位:千円)
当中間会計期間(2022年6月30日)
有形固定資産の減価償却累計額26,891

(中間損益計算書関係)
※1 減価償却実施額
(単位:千円)
当中間会計期間
(自 2022年1月1日
至 2022年6月30日)
有形固定資産7,450
無形固定資産12,022
合 計19,473

(中間株主資本等変動計算書関係)
当中間会計期間(自 2022年1月1日 至 2022年6月30日)
1.発行済株式に関する事項
株式の種類当事業年度期首増加減少当中間会計期間末
普通株式13,000株--13,000株

2.自己株式に関する事項
該当事項はありません。
3.新株予約権等に関する事項
該当事項はありません。
4.剰余金の配当に関する事項
該当事項はありません。

(リース取引関係)
<借主側>1.ファイナンス・リース取引
所有権移転外ファイナンス・リース取引
①リース資産の内容
有形固定資産 主として、事務用設備(工具、器具及び備品)であります。
②リース資産の減価償却の方法
重要な会計方針「2.固定資産の減価償却の方法」に記載のとおりであります。
2.オペレーティング・リース取引
オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
(単位:千円)
当中間会計期間末
2022年6月30日
1年内31,620
1年超13,540
合 計45,160

(金融商品関係)
当中間会計期間(自 2022年1月1日 至 2022年6月30日)
1.金融商品の時価等に関する事項
2022年6月30日における中間貸借対照表計上額、時価、並びにこれらの差額については次の通りです。
なお、現金・預金、金銭の信託、未収委託者報酬、未収運用受託報酬、未払金、未払費用、未払消費税等、未払法人税等は、短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、記載を省略しております。
(単位:千円)
中間貸借対照表計上額時価差額
(1)投資有価証券
① その他有価証券
467,974467,974-
資産計467,974467,974-

(注)金融商品の時価算定の方法
(1)投資有価証券
投資信託は公表されている基準価額によっております。
また、保有ごとの有価証券に関する事項については、注記事項「有価証券関係」をご参照ください。
2.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項
金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに分類しております。
レベル1の時価:同一の資産又は負債の活発な市場における(無調整の)相場価格により算定した時価
レベル2の時価:レベル1のインプット以外の直接または間接的に観察可能なインプットを用いて算定した時価
レベル3の時価:重要な観察できないインプットを使用して算定した時価
時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
(1)時価で中間貸借対照表に計上している金融商品
「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2019年7月4日)第26項に従い、経過措置を適用し、投資信託467,974千円については記載を省略しております。
(2)時価で中間貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品
該当事項はありません。

(有価証券関係)
1.その他有価証券
当中間会計期間(自 2022年1月1日 至 2022年6月30日)
区分中間貸借対照表
計上額(千円)
取得原価
(千円)
差額
(千円)
中間貸借対照表計上額が
取得原価を超えるもの
(1)株式
(2)債券
(3)その他
-
-
328,188
-
-
298,300
-
-
29,888
小 計328,188298,30029,888
中間貸借対照表計上額が
取得原価を超えないもの
(1)株式
(2)債券
(3)その他
-
-
139,785
-
-
167,815
-
-
△28,029
小 計139,785167,815△28,029
合 計467,974466,1151,858

2.売却したその他有価証券
当中間会計期間(自 2022年1月1日 至 2022年6月30日)
種類売却額
(千円)
売却益の合計額
(千円)
売却損の合計額
(千円)
(1)株式
(2)債券
(3)その他
-
-
18,828
-
-
1,557
-
-
1,529
合計18,8281,5571,529

(デリバティブ取引関係)
該当事項はありません。
(資産除去債務関係)
該当事項はありません。
(収益認識に関する注記)
1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
(単位:千円)
委託者報酬1,166,874
運用受託報酬66,490
成功報酬(注)321
合計1,233,686

(注)成功報酬は、損益計算書において委託者報酬に含めて表示しております。
2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報
(重要な会計方針)4.収益及び費用の計上基準に記載のとおりであります。
3.顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当中間会計期間末において存在する顧客との契約から当中間会計期間の末日後に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に関する情報
重要性が乏しいため、記載を省略しております。

(セグメント情報等)
[セグメント情報]
当中間会計期間(自 2022年1月1日 至 2022年6月30日)
当社は、投資運用業、投資助言・代理業を主とした金融サービスの提供を行う単一セグメントであるため、記載を省略しております。
[関連情報]
当中間会計期間(自 2022年1月1日 至 2022年6月30日)
1. 製品及びサービスごとの情報
(単位:千円)
投資信託運用業務投資一任業務合 計
外部顧客への営業収益1,167,19566,4901,233,686

2. 地域ごとの情報
(1)営業収益
本邦の外部顧客への営業収益に区分した金額が中間損益計算書の営業収益の90%を超えるため、地域ごとの営業収益の記載は省略しております。
(2)有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が中間貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、地域ごとの有形固定資産の記載を省略しております。
3. 主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、中間損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。
[報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報]
該当事項はありません。
[報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報]
該当事項はありません。
[報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報]
該当事項はありません。
(1株当たり情報)
当中間会計期間
(自 2022年1月1日 至 2022年6月30日)
1株当たり純資産額214,561円70銭
1株当たり中間純利益金額11,445円42銭
(注)1.潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.1株当たり中間純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目当中間会計期間
(自 2022年1月1日 至 2022年6月30日)
1株当たり中間純利益金額
中間純利益金額(千円)148,790
普通株主に帰属しない金額(千円)-
普通株式に係る中間純利益金額(千円)148,790
普通株式の期中平均株式数(株)13,000.00

(重要な後発事象)
該当事項はありません。