法人税

【期間】

個別

2017年1月31日
158万
2017年7月31日 -47.95%
82万
2018年1月31日 +5.82%
87万
2018年7月31日 +1.37%
88万
2019年1月31日 +5.2%
93万
2019年7月31日 +1.72%
94万
2020年1月31日 -16.26%
79万
2020年7月31日 +20.18%
95万
2021年1月31日 -1.05%
94万
2021年7月31日 -24.5%
71万
2022年1月31日 +44.52%
102万
2022年7月31日 -7.19%
95万
2023年1月31日 -15.18%
81万
2023年7月31日 +40.86%
114万
2024年1月31日 -9.9%
102万

個別

2017年1月31日
158万
2017年7月31日 -47.95%
82万
2018年1月31日 +5.82%
87万
2018年7月31日 +1.37%
88万
2019年1月31日 +5.2%
93万
2019年7月31日 +1.72%
94万
2020年1月31日 -16.26%
79万
2020年7月31日 +20.18%
95万
2021年1月31日 -1.05%
94万
2021年7月31日 -24.5%
71万
2022年1月31日 +44.52%
102万
2022年7月31日 -7.19%
95万
2023年1月31日 -15.18%
81万
2023年7月31日 +40.86%
114万
2024年1月31日 -9.9%
102万

個別

2017年1月31日
158万
2017年7月31日 -47.95%
82万
2018年1月31日 +5.82%
87万
2018年7月31日 +1.37%
88万
2019年1月31日 +5.2%
93万
2019年7月31日 +1.72%
94万
2020年1月31日 -16.26%
79万
2020年7月31日 +20.18%
95万
2021年1月31日 -1.05%
94万
2021年7月31日 -24.5%
71万
2022年1月31日 +44.52%
102万
2022年7月31日 -7.19%
95万
2023年1月31日 -15.18%
81万
2023年7月31日 +40.86%
114万
2024年1月31日 -9.9%
102万

個別

2017年1月31日
158万
2017年7月31日 -47.95%
82万
2018年1月31日 +5.82%
87万
2018年7月31日 +1.37%
88万
2019年1月31日 +5.2%
93万
2019年7月31日 +1.72%
94万
2020年1月31日 -16.26%
79万
2020年7月31日 +20.18%
95万
2021年1月31日 -1.05%
94万
2021年7月31日 -24.5%
71万
2022年1月31日 +44.52%
102万
2022年7月31日 -7.19%
95万
2023年1月31日 -15.18%
81万
2023年7月31日 +40.86%
114万
2024年1月31日 -9.9%
102万

個別

2017年1月31日
158万
2017年7月31日 -47.95%
82万
2018年1月31日 +5.82%
87万
2018年7月31日 +1.37%
88万
2019年1月31日 +5.2%
93万
2019年7月31日 +1.72%
94万
2020年1月31日 -16.26%
79万
2020年7月31日 +20.18%
95万
2021年1月31日 -1.05%
94万
2021年7月31日 -24.5%
71万
2022年1月31日 +44.52%
102万
2022年7月31日 -7.19%
95万
2023年1月31日 -15.18%
81万
2023年7月31日 +40.86%
114万
2024年1月31日 -9.9%
102万

個別

2017年1月31日
158万
2017年7月31日 -47.95%
82万
2018年1月31日 +5.82%
87万
2018年7月31日 +1.37%
88万
2019年1月31日 +5.2%
93万
2019年7月31日 +1.72%
94万
2020年1月31日 -16.26%
79万
2020年7月31日 +20.18%
95万
2021年1月31日 -1.05%
94万
2021年7月31日 -24.5%
71万
2022年1月31日 +44.52%
102万
2022年7月31日 -7.19%
95万
2023年1月31日 -15.18%
81万
2023年7月31日 +40.86%
114万
2024年1月31日 -9.9%
102万

有報情報

#1 分配方針(連結)
② 利益を超える金銭の分配(出資の払戻し)
本投資法人は、経済環境、不動産市場及び賃貸市場等の動向、保有資産の状況並びに財務の状況等により本投資法人が適切と判断する場合、前記①(イ)で定める分配金額に投信協会の諸規則に定める額を上限として本投資法人が決定する額を加算した額を、分配可能金額を超えて分配することができます。また、上記の場合において金銭の分配金額が法令に定める投資法人に係る課税の特例規定における要件を満たさない場合又は本投資法人における法人税等の課税の発生を抑えることができる場合には、当該要件を満たす目的をもって本投資法人が決定した金額をもって、分配可能金額を超えて金銭の分配をすることができます。なお、本投資法人は、原則として毎期継続的に分配可能金額を超える金銭の分配を行う方針です。また、その実施及び金額の決定にあたっては、保有資産の競争力の維持・向上に向けて必要となる資本的支出の金額及び本投資法人の財務状態に十分配慮します。但し、経済環境、不動産市場及び賃貸市場等の動向、保有資産の状況並びに財務の状況等を踏まえ、本投資法人が不適切と判断した場合には分配可能金額を超える金銭の分配を行いません(規約第35条第2項)。
(注1)利益を超える金銭の分配(出資の払戻し)は、すべての投資主に対して、利益の範囲内で行う金銭の分配に加えて本投資法人の判断により行う分配であり、オープン・エンド型の投資法人の投資口の場合に各投資主からの請求により行われる投資口の払戻しとは異なります。なお、本投資法人は、投資主の請求による投資口の払戻しが認められないクローズド・エンド型です。詳細については、前記「(1)投資方針/② 効率的なキャッシュマネジメント」をご参照ください。
2024/04/25 15:00
#2 投資リスク(連結)
(エ)海外不動産等への減損会計の適用に関するリスク
(オ)外国法人税の発生により分配金が減少するリスク
⑨ その他
2024/04/25 15:00
#3 注記表(連結)
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
2024/04/25 15:00
#4 課税上の取扱い(連結)
a.配当等の額に係る税務
法人投資主が本投資法人から配当等の額を受け取る際には、株式の配当と同様に取り扱われ、原則20%の税率により所得税が源泉徴収されます。但し、本上場投資口の配当等の額は特例の対象となり、源泉徴収税率は15%となります。この源泉税は、利子配当等に対する所得税として所得税額控除の対象となります。なお、受取配当等の益金不算入の規定の適用はありません。また、2037年12月31日までの間、源泉徴収される配当等の額に係る所得税の額に対して2.1%の税率により復興特別所得税が源泉徴収されます。源泉徴収された復興特別所得税は、法人税の額から控除されます。
2023年10月1日以後、本投資法人の発行済投資口総数の3分の1超を配当等の額に係る基準日等において保有する一定の法人投資主が本投資法人から配当等の額を受け取る場合には、所得税の源泉徴収はありません。
2024/04/25 15:00