政府調達

2023年の落札金額は2120万円(2件の政府調達)

2023年 2件落札
2120万円
2022年 56件落札
538億4823万円
2021年 91件落札
48億1420万円
2020年 43件落札
18億2513万円
2019年 31件落札
9億1907万円
2018年 30件落札
17億5504万円
2017年 21件落札
9億7739万円
2016年 9件落札
3億6013万円

省庁

中小企業庁 2件落札
1億471万円
環境省 2件落札
1980万円
人事院 5件落札
10億2452万円
内閣府 29件落札
9億9020万円
総務省 26件落札
11億2458万円
特許庁 9件落札
2億8566万円
国土交通省 2件落札
2841万円
中小企業基盤整備機構 10件落札
4億3346万円
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 40件落札
32億6188万円
内閣官房 7件落札
3億1516万円
復興庁 3件落札
2億1230万円
個人情報保護委員会 2件落札
2億7867万円
経済産業省 39件落札
12億3698万円
農林水産省 13件落札
4億7674万円
情報処理推進機構 2件落札
5648万円
厚生労働省 51件落札
535億5809万円
文部科学省 16件落札
3億3619万円
財務省 3件落札
7310万円
総務省(消防庁) 2件落札
5994万円
防衛省 20件落札
6億4349万円

2023年

2022年

日付案件名落札金額調達省庁
02/01紹介予定派遣を活用した研修・就労支援事業507億1245万円厚生労働省
08/30監視・監督業務の再構築検討等支援業務2億6939万円個人情報保護委員会
09/28次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト海外制度・国際標準化動向調査、国内外への成果発信2億2998万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
11/01第3期「戦略的イノベーション創造プログラム」課題候補に係るフィージビリティスタディ課題候補1 スマートモビリティプラットフォームの構築1億9897万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
11/01第3期「戦略的イノベーション創造プログラム」課題候補に係るフィージビリティスタディ課題候補4 AI・データの安全・安心な利活用のための基盤技術・ルールの整備1億9896万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
11/01第3期「戦略的イノベーション創造プログラム」課題候補に係るフィージビリティスタディ課題候補2 人協調型ロボティクスの拡大に向けた基盤技術・ルールの整備1億7397万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
06/10健康被害救済制度調査・支援等業務一式1億6500万円厚生労働省
09/27次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクトドローンの1対多運航を実現する安全性評価手法の開発1億4998万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
10/04産業DXのためのデジタルインフラ整備事業3次元空間情報基盤に関する研究開発空間IDを活用した3次元空間情報基盤に関する調査1億1873万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
07/06戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術分野間データ連携基盤の在り方等に関する調査・検討9994万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
04/01戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第1期追跡評価調査9350万円内閣府
04/07プロフェッショナル人材事業にかかる専門的調査・分析業務8800万円内閣府
06/28国際情勢の変化を踏まえた今後の日本と米国及び欧州等のデジタル連携強化に係る調査研究8800万円総務省
06/20予防のための子どもの死亡検証に関する体制整備及び広報啓発業務一式8527万円厚生労働省
08/08ローカル5G等地域DXの普及促進に向けた調査検討の請負7920万円総務省
04/015G高度化等の早期実現に向けた通信技術の国際標準化シーズに係る調査等の請負7700万円総務省
04/01地方衛生研究所の在り方に関する調査等一式7150万円厚生労働省
08/22令和4年度ドローンカメラ等の「防災IoT」データを活用した災害対応の高度化に資する調査業務6986万円内閣官房
09/29「諸外国における周波数の割当て等に関する調査研究」の請負5830万円総務省
04/01政府広報ウェブサイトシステムのシステム更改に係る調達仕様書作成等支援業務4994万円内閣府
09/02国際的に標準化されつつある情報開示のルールを踏まえた、知財・無形資産の投資・活用促進メカニズムの強化の在り方に関する調査4620万円内閣府
09/28放送コンテンツ等のネット配信に係る権利処理の実態等に関する調査研究の請負3960万円総務省
08/01ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクトドローンに関する知財・国際標準を活用したグローバル展開に向けた連携・支援体制の構築に係る調査研究事業3949万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
04/06第4期医療費適正化計画に向けたシステム改修に伴う調査一式3630万円厚生労働省
06/30令和4年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(Web3.0促進のための政策手法等に係る調査等事業)3499万円経済産業省
04/20国家公務員関連法令等質疑応答システムの構築プロジェクト管理支援業務3410万円人事院
08/02令和4年度革新的ロボット研究開発等基盤構築事業(自動配送ロボットの社会実装及び導入コスト削減に資する技術等に関する調査)3135万円経済産業省
04/01令和4年度労働者派遣制度等の今後のあり方についての調査・研究事業2805万円厚生労働省
04/01令和4年度派遣労働者の不合理な待遇差の解消に係る調査研究事業2750万円厚生労働省
02/10太平洋島嶼国におけるICTインフラの開発援助動向等に関する調査の請負2750万円総務省
09/14放送コンテンツの不正流通対策に関する調査研究の請負2640万円総務省
08/09オンライン資格確認等システムの基盤を活用した電子処方箋に関するモデル事業一式2529万円厚生労働省

2021年

日付案件名落札金額調達省庁
-予防・健康づくりに関する大規模実証事業等一式(運動、栄養、女性の健康、がん検診、健康まちづくり)7億5350万円厚生労働省
04/01人事・給与関係業務情報システムのプロジェクト管理支援業務(府省運用支援等)5億9400万円人事院
04/01令和3年度~令和5年度旅費等内部管理業務共通システムのプロジェクト管理支援業務3億8500万円経済産業省
11/30官民による若手研究者発掘支援事業官民による若手研究者発掘支援事業における研究開発テーマの実用化に向けたマッチング支援業務2億9997万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
-医療機関等情報支援システム(G-MIS)の機能拡充等に係る調査分析、調達支援及び工程管理支援業務等一式1億7600万円厚生労働省
-令和3年度 横断的リスク評価に基づいた重要サービス事業者等のサイバーセキュリティ対策の実施状況の調査等業務1億3090万円内閣官房
-地域におけるローカル5G等の普及促進に向けた調査検討の請負1億2100万円総務省
-5G高度化等に資する先進的な技術の戦略的な知財化・標準化の促進方策に関する調査検討の請負9900万円総務省
07/06令和3年度中小企業知財経営支援金融機能活用促進事業(中小企業における知財ビジネス評価書の活用に関する調査研究)9570万円特許庁
-令和2年度「新しい東北」官民連携推進協議会運営事業9020万円復興庁
-プロフェッショナル人材事業に係る専門的調査・分析業務8800万円内閣府
-令和2年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和3年度調査)8189万円厚生労働省
-農林水産省地理情報共通管理システム開発の工程管理等に係るコンサルティング業務7700万円農林水産省
-令和3年度要介護認定適正化事業7260万円厚生労働省
10/27令和3年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(テレワーク環境整備に向けた要素研究調査)5995万円経済産業省
-DPCデータベース管理運用システム更改に係る工程管理等業務一式5940万円厚生労働省
-「諸外国における周波数の割当て等に関する調査研究」の請負5830万円総務省
-政府共通プラットフォームでのクラウド移行検討促進のための技術的支援業務の請負5720万円総務省
-地方自治体の基幹業務システムの標準化に向けた宛名管理機能・庁内データ連携機能等の調査業務4950万円内閣官房
-令和3年度飼養衛生管理情報通信整備委託事業(飼養衛生管理基準情報共有システムの開発に向けた要件定義書及び調達仕様書作成等事業)4840万円農林水産省
10/20ベトナム社会主義共和国の郵便・郵便局ネットワークを活用した日本企業の製品の海外展開に関するプラットフォームの構築に係る調査研究の請負(再度公告)4356万円総務省
-5G高度化等に係る通信技術の国際標準化動向調査等の請負4290万円総務省
-戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)構造化チーム運営及び調査4180万円内閣府
-令和2年度復興金融ネットワーク(投融資促進分科会)運営事業3960万円復興庁
10/12財政融資資金電算機処理システムの調達支援に係るコンサルティング業務 一式3847万円財務省
-トラストサービス及び電子的な識別の仕組みに関する調査研究の請負3520万円総務省
04/01Sport in Life推進プロジェクト(スポーツに関する情報提供の仕組みづくり事業)3498万円文部科学省
10/28国際情勢の変化を踏まえた日EUデジタル連携強化に係る調査研究3410万円総務省
-米国政権移行等の国際情勢の変化を踏まえた今後の日米等のデジタル戦略に係る調査研究3410万円総務省
06/04令和3年度革新的ロボット研究開発等基盤構築事業(自動配送ロボットの社会実装及びサービス向上に資するルール形成等に関する調査)3399万円経済産業省
04/01令和3年度規制改革推進のための国際連携事業(AIの利活用及び開発に影響を与える政策ツールに関する動向調査)3190万円経済産業省

2020年

日付案件名落札金額調達省庁
08/24研究開発型スタートアップ支援事業NEDO Entrepreneurs Program(NEP)の運営業務(調査研究)2億9973万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
10/05戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)/新たなサイバー攻撃手法と対策技術に関する調査研究/2億1740万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
09/01令和2年度 横断的リスク評価に基づいた重要サービス事業者等のサイバーセキュリティ対策の実施状況の調査等業務1億8480万円内閣府
04/01人事・給与関係業務情報システムのプロジェクト管理支援業務(府省運用支援等)1億8150万円人事院
04/01プロフェッショナル人材事業にかかる専門的調査・分析業務1億1000万円内閣府
07/17令和2年度地域におけるキャッシュレス導入支援事業(災害時のキャッシュレス決済実証事業)9680万円経済産業省
04/28経営所得安定対策等申請情報データ作成、審査及び印刷等の業務合理化調査等業務7920万円農林水産省
04/01令和2年度「Sport in Life推進プロジェクト(スポーツに関する情報提供の仕組みづくり事業)」3498万円文部科学省
09/04令和2年度地域中小企業人材確保支援等事業(中核人材確保支援能力向上事業)2972万円中小企業庁
11/09地域の持続可能な移動インフラを実現するアーキテクチャ設計等支援業務2926万円情報処理推進機構
06/10防衛装備品等に関する調査実施のための総合コンサルタント役務2816万円防衛省
05/13財務省理財局の情報システムのクラウドサービス利用等に係る調査業務 一式2737万円財務省
11/11自律移動ロボット分野におけるアーキテクチャ設計等支援業務2722万円情報処理推進機構
04/24オープンイノベーション機構の効果的な支援に係る調査2640万円文部科学省
06/18データ関連人材育成プログラムの実施に係る調査分析等業務2585万円文部科学省
01/30情報システムのサプライチェーン・リスクに関する調査研究2289万円防衛省
07/14令和2年度規制改革推進のための国際連携事業(AIの利活用及び開発に影響を与える政策ツールに関する動向調査)2200万円経済産業省
09/17令和2年度小・中・高等学校を通じた情報教育強化事業(情報教育指導充実事業)情報教育指導充実に向けた調査研究2090万円文部科学省
08/04人工知能技術適用によるスマート社会の実現人工知能技術適用によるスマート社会の実現の事業化に向けた課題整理業務1999万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
08/11研究開発型スタートアップ支援事業オープンイノベーション支援事業者に関する調査事業1999万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
02/17ロボット活用型市場化適用技術開発プロジェクトプロジェクト成果の展開可能性に関する調査1999万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
05/15スポーツスキルとスペースのシェアリングエコノミー導入促進事業1998万円文部科学省
02/19Connected Industries推進のための協調領域データ共有・AIシステム開発促進事業オンラインサービスにおける身元確認の必要性に関する整理とAPI活用による身元確認のあり方に関する検討1997万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
11/06令和2年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(モビリティを含むスマートシティの次世代取引基盤に関する調査)1980万円経済産業省
12/25Connected Industries推進のための協調領域データ共有・AIシステム開発促進事業米国におけるCDM(Continuous Diagnostic and Mitigation:継続的な診断とリスクの緩和)についての基礎調査1980万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
03/23次世代人工知能・ロボットの中核となるインテグレート技術開発エネルギー需給構造の高度化に資する人工知能技術適用の現状及び課題に関する調査1950万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
05/11令和2年度産業財産権制度各国比較調査研究「各国の知財人材の確保施策に関する調査研究」 一式1925万円特許庁
09/29教育政策に関する実証調査研究事業「令和2年度 義務教育9年間を見通した指導体制に関する調査研究」1809万円文部科学省
10/12令和2年度女性活躍推進のための基盤整備委託事業(ダイバーシティ経営普及・定着手法開発等事業)1760万円経済産業省
07/31令和2年度産業財産権制度問題調査研究「大企業等によるオープンイノベーションを促進する知財戦略に関する調査研究」 一式1650万円特許庁
02/07令和元年度「測位衛星システムの事業継続性等調査」1639万円内閣府

2019年

日付案件名落札金額調達省庁
04/01職務分析・職務評価普及事業1億6622万円厚生労働省
04/01平成31年度「新しい東北」官民連携推進協議会運営事業8250万円復興庁
08/19令和元年度戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業における効果的な情報発信、事業化支援の在り方等に関する調査事業)7498万円中小企業庁
11/26令和元年度高度な自動走行システムの社会実装に向けた研究開発・実証事業(自動運転が活用されうるコネクテッド技術・商用モビリティサービスに関する国内外動向調査)6371万円経済産業省
09/04戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)新たなサイバー攻撃手法と対策技術に関する調査4991万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
09/06令和元年度経営所得安定対策情報管理システム更改および農産物検査業務に係る調査等業務4950万円農林水産省
01/23研究開発型ベンチャー支援事業我が国における企業の研究開発・オープンイノベーションの推進に関する検討3999万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
10/09令和元年度地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費(CEFIA立ち上げに向けた戦略策定に係る調査)2997万円経済産業省
07/052019年度スポーツ産業の成長促進事業「スポーツ指導スキルとスポーツ施設のシェアリングエコノミー導入促進事業」2992万円文部科学省
10/01データ関連人材育成プログラムの実施に係る調査分析等業務2585万円文部科学省
04/012019年度無期転換ルールに関する取り組みに対する啓発支援等一式2484万円厚生労働省
09/17令和元年度パートタイム・有期雇用労働者活躍推進事業2430万円厚生労働省
04/26「成長のための栄養サミット2020(仮称)」に向けた調査・分析等一式2200万円厚生労働省
04/10企業のマネージメント力を支える人材育成強化プロジェクト事業2157万円厚生労働省
12/19防衛装備品等に関する調査実施のための総合コンサルタント役務1998万円防衛省
09/09職業能力診断ツール開発に向けた調査・研究事業1944万円厚生労働省
08/09令和元年度産業財産権制度問題調査研究「弁理士に求められるスキル標準に関する調査研究」 一式1925万円特許庁
08/05外国人雇用対策に関する実態調査一式(高度IT外国人材に対するマッチング支援の在り方の具体的検討について)1782万円厚生労働省
10/07対象装備品の構成品に係る他産業への応用可能性等調査1738万円防衛省
11/22自動運転・MaaSを含むITS等の推進の在り方に関する海外動向調査1595万円内閣府
02/01海洋に関する国際法を巡る国際裁判所等への付託状況に係る調査研究1382万円防衛省
12/10令和元年度製造基盤技術実態等調査(エンジニアリングチェーン強化のためのデジタル技術活用に向けた調査研究)1375万円経済産業省
10/07令和元年度産業財産権制度各国比較調査研究等事業「デジタル化、IoT化時代におけるオープンソースソフトウェアに係る知財リスク等に関する調査研究」 一式1210万円特許庁
11/26次世代人工知能・ロボット中核技術開発プロジェクトにおけるマッチングイベントの企画・立案・運営業務999万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
01/28平成30年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(民間企業における重要システムのデジタルトランスフォーメーションを促進するための調査研究)993万円経済産業省
04/22平成31年度共通申請サービスの導入に係る農業保険業務調査等業務972万円農林水産省
07/10令和元年度新コンテンツ創造環境整備事業(国内外のコンテンツ消費傾向等調査)935万円経済産業省
02/19独自利用事務の情報連携に係る届出書審査等事務のシステム化に向けた業務改善検討支援業務928万円個人情報保護委員会
12/26令和元年度AI-OCRを活用した輸出貿易統計分析委託事業797万円農林水産省
08/05看護師等の日雇派遣実態把握調査680万円厚生労働省

2018年

日付案件名落札金額調達省庁
10/02研究開発型ベンチャー支援事業NEDO Entrepreneurs Program(NEP)運営管理法人2億5999万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
05/31戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)自動走行システム/大規模実証実験情報セキュリティ実証実験1億9859万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
04/02職務分析・職務評価普及事業1億8003万円厚生労働省
04/02人事・給与関係業務情報システムのプロジェクト管理支援業務(府省運用支援等)1億2744万円人事院
11/01事業・予算管理システムの構築及び運用支援業務9989万円(独)中小企業基盤整備機構
06/01防衛装備品等に関する調査実施のための総合コンサルタント役務9954万円防衛省
04/27外食・中食産業アクティベーション業務のうち外食・中食産業における経営改善コンサルティング業務9000万円農林水産省
04/23平成30年度中小企業の販路支援マッチングサイト【J-GoodTech】にかかる運営業務7398万円中小企業基盤整備機構
02/07平成29年度情報通信システム開発運用にかかるプロジェクト全体管理業務6760万円(独)中小企業基盤整備機構
07/27平成30年度知的財産国際権利化戦略推進事業(経営における知的財産戦略) 一式5940万円特許庁
01/04平成29年度ジェグテック2次システムのインフラ構築及びWEBアプリケーション開発業務に係るプロジェクト全体管理業務5896万円中小企業基盤整備機構
06/08平成30年度女性活躍推進基盤整備委託事業(ダイバーシティ普及啓発事業)5162万円経済産業省
09/07新技術を活用した新しい運用構想等に係る民間部門の知見等の調査に関する役務4772万円防衛省
12/03中小機構ITプロジェクト推進支援業務委託4320万円(独)中小企業基盤整備機構
09/26人材マネジメントシステムの構築にかかるプロジェクト全体管理業務3672万円(独)中小企業基盤整備機構
10/05平成30年度産業財産権制度各国比較調査研究等事業「オープンイノベーションを活性化するための体制や環境整備に関する調査研究」 一式2916万円特許庁
04/02無期転換ルールに関する取組に対する啓発支援等一式2484万円厚生労働省
07/31平成30年度産学連携サービス経営人材育成事業(プログラム開発の強化・効率化、サービス経営人材育成に関する横展開及び効果検証等調査業務)2160万円経済産業省
10/12平成30年度産業財産権制度問題調査研究「企業規模や産業分野ごとの知財活用を記載した経営デザインシートの在り方とその活用の促進に関する調査研究」 一式2160万円特許庁
08/23戦略策定調査事業産業分野における人工知能及びその内の機械学習の活用状況及び人工知能技術の安全性に関する調査1999万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
09/14次世代人工知能・ロボット中核技術開発次世代人工知能・ロボット中核技術開発における成果の効果的な訴求方法の調査・検討1999万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
09/07その他契約(評価部)NEDOの研究開発成果が活用された製品やプロセス等に係る効果・便益の把握に関する調査1999万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
12/04平成30年度コンテンツ産業新展開強化事業(国内外のコンテンツ消費傾向等調査)1879万円経済産業省
06/25諸外国の研究公正の推進に関する調査・分析業務1782万円文部科学省
12/13将来護衛艦武器システム等に資する調査研究1490万円防衛省
06/01事業管理等効率化のための計画策定業務1392万円中小企業基盤整備機構
07/31文部科学省関係機関における情報システム脆弱性診断(ペネトレーションテスト)業務 一式1209万円文部科学省
01/22平成29年度ジェフテック2次システム開発におけるUI・UX検討環境の構築業務968万円中小企業基盤整備機構
10/03平成30年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(ITシステム実態調査事業)896万円経済産業省
10/22地域の指導者を主体としたスポーツエコシステム構築推進事業(官民連携協議会等の開催及びガイドライン骨子の作成)694万円文部科学省

2017年

日付案件名落札金額調達省庁
06/27ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト ロボット・ドローンに関する国際標準化の推進 国内外の動向把握とプロジェクト成果の世界への発信1億6671万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
04/03職務分析・職務評価普及事業1億5998万円厚生労働省
04/03人事・給与関係業務情報システムに係るプロジェクト管理支援業務(府省導入支援及び本番府省運用)8748万円人事院
04/03情報化統括責任者(CIO)補佐官業務8702万円防衛省
11/22戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)自動走行システム/大規模実証実験情報セキュリティ実証実験7999万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
11/21業務系クラウドに係る整備事業の導入可能性調査等7117万円防衛省
06/30平成29~31年度労働者等のキャリア形成・生産性向上に資する教育訓練開発プロジェクト事業【区分1:女性活躍関係(インターンシップ型)】5929万円厚生労働省
06/30防衛装備品等に関する調査実施のための総合コンサルタント役務5238万円防衛省
11/28東南アジア地域における海洋に関する国際法をめぐる状況に係る調査研究3542万円防衛省
06/15平成29年度女性活躍推進基盤整備委託事業(新・ダイバーシティ経営企業100選選定事業)2376万円経済産業省
12/27IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業IoTの社会実装推進に向けて解決すべき新規課題に関する検討保育事業のIoT技術利用によるデータベース及びプラットフォームの検討2348万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
03/08業務系システムのクラウド化に係る調査等2170万円防衛省
09/28IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業製造分野におけるIoTの社会実装推進に向けた検討テーマ[4]データの利用権限に関する契約ガイドライン調査1954万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
08/03その他契約(評価部)中小・ベンチャー企業への支援の成功要因に関する検討1942万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
10/24中小機構Webシステムインフラ整備計画策定業務1544万円中小企業基盤整備機構
10/06基礎的ITリテラシーの習得カリキュラムに関する調査研究事業1512万円厚生労働省
06/16平成29年度新ジェグテックシステム2次開発に係る要件定義業務1404万円中小企業基盤整備機構
05/22長期療養者等に係る就職支援事業を利用して就職した者の就職先における働き方等に関する調査研究972万円厚生労働省
11/13スポーツ施設の実態把握手法検討業務660万円文部科学省
11/28平成29年度労働者の健康情報の適切な取扱い等に関する調査及び検討事業583万円厚生労働省
08/28子ども・子育て支援新制度に係る給付事務の実態等に関する調査研究事業324万円内閣府

2016年

日付案件名落札金額調達省庁
04/01職務分析・職務評価普及事業1億8529万円厚生労働省
04/01平成28年度消防防災業務の業務・システム最適化に係る調査研究業務等 一式4536万円総務省(消防庁)
06/29多様な正社員の導入及び無期転換ルールへの対応に係る支援等事業(モデル就業規則の作成及びコンサルティングの実施)3240万円厚生労働省
08/02国内における訪日外国人旅行者の受入環境整備に関する現状調査・分析業務2492万円国土交通省
12/12防衛生産・技術基盤のサプライチェーンの可視化等の現状調査(その2)2084万円防衛省
11/11情報化統括責任者(CIO)補佐官業務1963万円防衛省
08/05武力攻撃事態等における安否情報収集・提供システムの更改に係る調査・研究業務1458万円総務省(消防庁)
11/17平成28年度新興国市場開拓等事業(相手国の産業政策・制度構築の支援事業(インド:航空機産業等振興に向けた制度環境等調査・支援事業))1360万円経済産業省
05/27平成28年度災害時における訪日外国人旅行者への情報提供に関する事業349万円国土交通省