政府調達

2022年の落札金額は64億2480万円(82件の政府調達)

2022年 82件落札
64億2480万円
2021年 139件落札
75億6697万円
2020年 79件落札
53億6795万円
2019年 67件落札
37億6549万円
2018年 66件落札
33億2901万円
2017年 79件落札
52億3145万円
2016年 77件落札
33億3070万円
2015年 75件落札
35億9118万円
2014年 48件落札
19億3321万円
2013年 44件落札
19億5391万円

省庁

法務省 1件落札
432万円
中小企業庁 9件落札
1億7257万円
環境省 67件落札
85億6826万円
内閣府 38件落札
18億4777万円
総務省 56件落札
19億4517万円
特許庁 7件落札
2億7786万円
国土交通省 34件落札
9億4868万円
日本貿易振興機構 1件落札
1080万円
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 28件落札
18億897万円
内閣官房 9件落札
2億9309万円
資源エネルギー庁 38件落札
8億9075万円
個人情報保護委員会 11件落札
2億7710万円
経済産業省 345件落札
207億4301万円
農林水産省 42件落札
11億2377万円
情報処理推進機構 10件落札
2億7304万円
金融庁 8件落札
7億3276万円
厚生労働省 14件落札
10億2358万円
国税庁 2件落札
4億3848万円
文部科学省 18件落札
4億76万円
財務省 3件落札
3億6336万円
外務省 14件落札
3億599万円
原子力規制委員会 1件落札
4455万円

2022年

日付案件名落札金額調達省庁
04/01令和4年度環境再生・廃棄物対策事業の進捗管理支援及び情報管理業務8億850万円環境省
04/01令和4年度省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準開発(国際標準分野))7億7141万円経済産業省
04/01令和4年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(無人自動運転等の先進MaaS実装加速化のための総合的な調査検討・調整プロジェクト)」#17億4446万円経済産業省
08/23官民による若手研究者発掘支援事業官民による若手研究者発掘支援事業における研究開発テーマの実用化に向けたマッチング支援業務4億4984万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
04/01令和4年度 特定復興再生拠点区域外における帰還意向確認に関する調査(情報管理及び進捗管理支援業務)事業3億7818万円内閣府
04/15令和4年度中間貯蔵事業等の推進に係る課題解決に向けた調査業務2億4750万円環境省
09/02固定ブロードバンドサービスの品質測定手法確立に関する調査研究の請負1億5928万円総務省
03/22デジタル活用支援推進事業の効果的な運営等に関する調査研究1億4190万円総務省
04/01令和4年度電力自由化時代における電力部門の地球温暖化対策に係る調査・検討委託業務1億838万円環境省
09/13地方版孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム推進のあり方に関する調査研究(中国・四国②・九州地域)1億110万円内閣官房
10/04令和4年度学びと社会の連携促進事業(教育/EdTechイノベーション創出支援事業)9900万円経済産業省
04/01令和4年度「令和2年度から令和4年度までの次期省エネ法・温対法・フロン法電子報告システムの構築に係るプロジェクト管理支援及び政策的助言等」に係る委託業務9570万円環境省
04/12令和4年度地域におけるESG金融促進事業委託業務9350万円環境省
05/27ECサイトセキュリティ対策のための調査業務9020万円情報処理推進機構
09/07令和4年度木材の再利用によるCE×CNの同時達成方策評価検証事業委託業務8888万円環境省
08/29令和4年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(サウジアラビア国・酸性ガス処理技術活用型二酸化炭素回収/貯蔵事業実施可能性調査事業)#18804万円経済産業省
05/02令和4年度クライメート・イノベーション・ファイナンス推進事業委託費(トランジション・ファイナンスのあり方に関する調査)8800万円経済産業省
04/01令和4年度「地方公共団体実行計画策定・管理等支援システムのプロジェクト管理支援及び政策的助言等」に係る委託業務8690万円環境省
05/30令和4年度デジタル取引環境整備事業(デジタル市場に係る商取引の実態把握及びルール整備の在り方に関する調査)7752万円経済産業省
04/01令和4年度重要技術管理体制強化事業(安全保障貿易自主管理促進事業)7700万円経済産業省
09/15戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術データ連携基盤を活用したスマートシティ構想を実現するためのアーキテクチャ等の調査・検討7649万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
04/20大学・研究開発法人等の外部資金・寄付金獲得の見える化に関する調査業務5830万円内閣府
01/26水素社会構築技術開発事業地域水素利活用技術開発首都圏の湾岸および内陸エリアにおけるCO2フリー水素の需要ポテンシャルおよび最適供給システム調査4985万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
02/08水素社会構築技術開発事業地域水素利活用技術開発名古屋南部工業地帯を中核とした水素利活用による脱炭素化と中部圏の産業発展、活性化ポテンシャルに係る調査4971万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
04/01視聴データの活用の促進に資するルールの策定に関する調査研究の請負4950万円総務省
06/20令和4年度福島県における脱炭素と復興まちづくりを同時実現させる方策検討委託業務4840万円環境省
04/01「職業情報提供サイト(日本版O-NET)」活用促進事業4290万円厚生労働省
06/20令和4年度データセンターにおける再エネ活用促進に係る調査検討委託業務3960万円環境省
04/01令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(産業・業務部門における更なる省エネの促進に向けた省エネ法関連制度に関する調査)3960万円資源エネルギー庁
04/01令和4年度規制改革推進のための国際連携事業(データの越境移転に関する諸外国の規制制度等に係る動向調査)3960万円経済産業省
07/04令和4年度国内外のESG金融の調査及び普及推進等委託業務3919万円環境省
04/01令和4年度化学物質安全対策(フロン類及び指定製品の製造業者等に関する調査)3899万円経済産業省

2021年

日付案件名落札金額調達省庁
04/01令和3年度省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準開発(国際標準分野))8億3438万円経済産業省
05/26令和3年度「無人自動運転等の先進MaaS 実装加速化推進事業(無人自動運転等の先進MaaS実装加速化のための総合的な調査検討・調整プロジェクト)」#27億4887万円経済産業省
04/01令和3年度環境再生・廃棄物対策事業の進捗管理支援及び情報管理業務7億2600万円環境省
11/19高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発に係る技術動向調査3億4648万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
05/07令和3年度クライメート・イノベーション・ファイナンス推進事業委託費(トランジション・ファイナンスのあり方に関する調査)2億4999万円経済産業省
11/12固定ブロードバンドサービスの品質測定手法確立に関する調査研究の請負1億7380万円総務省
07/21令和3年度キャッシュレスによる店舗等運営変革促進事業1億4300万円経済産業省
-放送分野の視聴データの活用とプライバシー保護の在り方に関する調査研究の請負1億3750万円総務省
12/01令和3年度特定復興再生拠点区域外における事前調査等事業1億3456万円内閣府
04/26令和3年度J-クレジット制度に係る次期登録簿システムの開発業務におけるプロジェクト管理支援及びデジタル技術活用に向けた調査検討委託業務1億2430万円環境省
05/14令和3年度流通・物流の効率化・付加価値創出に係る基盤構築事業(サプライチェーンにおけるデータ共有の事例創出・標準化)1億1997万円経済産業省
11/26令和3年度GOSATシリーズのスペースデブリ化防止対策実現可能性検討業務1億1990万円環境省
10/22国際動向等を踏まえた5Gの高度化に関する技術的検討の請負1億1605万円総務省
-ワクチン接種円滑化システムに係る運用・改修支援等業務一式(令和3年度)1億1309万円厚生労働省
04/01令和3年度電力自由化時代における電力部門の地球温暖化対策に係る調査・検討委託業務1億1088万円環境省
04/28令和3年度地域におけるESG金融促進事業委託業務1億431万円環境省
-携帯電話・全国BWAに係る利用状況調査の評価手法等の検討支援の請負9680万円総務省
04/01令和3年度中間貯蔵施設事業における用地関連事業の進捗等管理及び課題に係る検討調査業務9350万円環境省
04/01令和3年度「令和2年度から令和4年度までの次期省エネ法・温対法電子報告システムの構築に係るプロジェクト管理支援及び政策的助言等」に係る委託業務8800万円環境省
-5Gの高度化に関する周辺動向についての調査及び技術的検討8580万円総務省
-令和3年度輸出環境整備緊急対策委託事業(マーケットインの発想に基づく輸出への転換に向けた海外市場・規制に係る情報整理)8250万円農林水産省
04/12新規導入予定のハードウェアに関する調達仕様書等作成支援業務 一式8250万円特許庁
-労働保険適用徴収システムに係る機能改修(雇用保険法改正に伴う各種申告書様式変更に係る改修)業務一式7609万円厚生労働省
-大学・研究開発法人等の外部資金・寄付金獲得の見える化に関する調査7497万円内閣府
-障害関連情報共有プラットフォームに関する調査研究の請負7425万円総務省
04/01令和3年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(分散型エネルギーリソースの更なる活用・普及推進に関する調査)7370万円資源エネルギー庁
12/10令和3年度ポストコロナ社会における地域循環共生圏に対するデジタル技術の活用方策の検討に関する委託業務5995万円環境省
09/30経済社会情勢の変化に応じた鉄道の将来像に関する検討#15498万円国土交通省
-新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の効果検証及び効果促進に関する調査業務5332万円内閣府
-海外の郵便事業体で利用可能な日本のDX事例の導入可能性に関する調査研究の請負5207万円総務省
-令和2年度「西普天間住宅跡地における沖縄健康医療拠点形成に関する調査」5060万円内閣府

2020年

日付案件名落札金額調達省庁
04/01令和2年度省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準開発(国際標準分野))9億8001万円経済産業省
04/01令和2年度環境再生・廃棄物対策事業の進捗管理支援及び情報管理業務7億2999万円環境省
04/01令和2年度中間貯蔵施設事業における用地関連事業の進捗管理及び施設関連事業との連携支援業務4億6999万円環境省
04/23財務省行政情報化LANシステム再構築に係る工程管理支援等に関するコンサルティング業務 一式2億5245万円財務省
10/29官民による若手研究者発掘支援事業/官民による若手研究者発掘支援事業における研究開発テーマの実用化に向けたマッチング支援業務/1億9986万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
07/10令和2年度在庫情報のリアルタイム共有に向けた基盤整備事業1億9883万円経済産業省
07/10在庫情報のリアルタイム共有に向けた基盤整備事業1億9883万円経済産業省
06/18規制の精緻化に向けたデジタル技術の開発プロ投資家対応・金融商品販売における高齢顧客対応に係る調査1億8970万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
05/27令和2年度国際ヘルスケア拠点構築促進事業(国際展開体制整備支援事業)1億4078万円経済産業省
04/30令和2年度地域におけるESG金融促進事業委託業務1億2985万円環境省
04/01令和2年度電力自由化時代における電力部門の地球温暖化対策に係る調査・検討委託業務1億1033万円環境省
04/22令和2年度「令和2年度から令和4年度までの次期省エネ法・温対法電子報告システムの構築に係るプロジェクト管理支援及び政策的助言等」に係る委託業務1億979万円環境省
04/24令和2年度J-クレジット制度へのデジタル技術活用に向けた調査検討委託業務1億10万円環境省
09/03令和2年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業委託費(サウジアラビア王国・CO2 to Chemical生成事業実施可能性調査事業)#38646万円資源エネルギー庁
06/04令和2年度「地方公共団体実行計画策定・管理等支援システムのプロジェクト管理支援及び政策的助言等」に係る委託業務8250万円環境省
07/10令和2年度冷媒フロン類排出抑制方策検討業務7700万円環境省
10/01令和2年度再エネの導入・有効活用促進のためのデータ利活用基盤構築検証委託業務5995万円環境省
04/01令和2年度重要技術管理体制強化事業(安全保障貿易自主管理促進事業)4936万円経済産業省
04/01令和2年度脱炭素社会を構築する情報通信ネットワークシステム評価検証事業委託業務4895万円環境省
06/19令和2年度資源循環に関する情報プラットフォームの構築に向けた調査委託業務4675万円環境省
06/22産学連携活動マネジメントに関する調査4497万円内閣府
08/21令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等委託業務(CLT建築物の断熱性能効果検証事業)4400万円環境省
04/22個人情報保護に係る主要課題に関する海外・国内動向調査3817万円個人情報保護委員会
07/20令和2年度環境ビジネスの振興方策検討等委託業務3595万円環境省
05/13令和2年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(ロシア極東等における企業コンソーシアムの形成及び事業計画策定支援)3499万円農林水産省
06/12未来技術社会実装事業に対する調査、支援業務3190万円内閣府
05/22令和2年度農林水産業等研究分野における大学発ベンチャーの起業促進実証委託事業2970万円農林水産省
07/08日米欧における個人データの越境移転に関する実態調査2970万円個人情報保護委員会
07/28令和2年度国家戦略特区の活用促進及び成果等の発信に関する調査分析業務2970万円内閣府
04/28令和2年度産業財産権制度問題調査研究「オープンイノベーションを促進するための技術分野別契約ガイドライン(AI等)に関する調査研究 一式2747万円特許庁
09/15令和2年度省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(国際ルールインテリジェンスに関する調査(電動航空機のルール形成(国際標準化含む)戦略に係る調査研究))2669万円経済産業省
08/21令和2年度化学物質安全対策(化管法の見直しに関する調査)2662万円経済産業省
09/23令和2年度産業技術調査事業(研究開発型ベンチャー企業と事業会社の連携加速及び大学発ベンチャーの実態等に関する調査)2640万円経済産業省

2019年

日付案件名落札金額調達省庁
04/01平成31年度省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準開発(国際標準分野))11億421万円経済産業省
04/05平成31年度高度な自動走行システムの社会実装に向けた研究開発・実証事業(自動走行の実現に向けたモビリティサービスの社会実装事業に関する事業性調査)2億6987万円経済産業省
07/02介護サービス事業(居宅サービス分)における生産性向上に資する調査研究及びガイドライン改訂等一式2億4408万円厚生労働省
04/01平成31年度放射能汚染廃棄物対策事業の進捗管理支援及び情報管理業務1億6048万円環境省
06/19医療系ベンチャー・トータルサポート事業にかかる総合支援調査業務一式1億2439万円厚生労働省
04/012019年度電力自由化時代における電力部門の地球温暖化対策に係る調査・検討委託業務9720万円環境省
10/04有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム( EDI NET) の情報セキュリティ対策向上のためのソフトウェア変更及び通信暗号化に係る改修業務 一式8709万円金融庁
05/23「職業情報提供サイト(日本版O-NET)(仮称)」に係る工程管理支援業務及び調達支援業務8100万円厚生労働省
04/25平成31年度国際ヘルスケア拠点構築促進事業(国際展開体制整備支援事業)7999万円経済産業省
04/01平成31年度「2018年度から2019年度までの地方公共団体実行計画策定・管理等支援システムのプロジェクト管理支援及び政策的助言等」に係る委託業務7875万円環境省
04/01平成31年度中心市街地活性化支援人材育成事業(中心市街地活性化普及促進事業)7643万円経済産業省
07/02令和元年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業委託費(ロシア連邦・サハ共和国レナ川橋梁を中心とした周辺再開発に向けた事業実施可能性調査)#35832万円経済産業省
10/07匿名加工医療情報の利活用に関する調査等事業5500万円内閣府
12/13令和元年度アウトリサーチ強化による中小企業海外展開の裾野拡大事業5170万円中小企業庁
11/29水素社会構築技術開発事業総合調査研究地産地消型水素製造・利活用ポテンシャル調査(福島県浜通り地方における地産地消型水素製造・利活用ポテンシャル調査)4997万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
04/01平成31年度低炭素製品普及に向けた3R技術・システム動向調査委託業務4786万円環境省
08/16令和元年度ESG金融ステップアップ・プログラム推進事業における国内ESG金融の普及・拡大に向けた支援委託業務4550万円環境省
04/01平成31年度安全保障貿易管理対策事業(安全保障貿易自主管理促進事業)4499万円経済産業省
01/17EUにおけるGDPR(一般データ保護規則)の運用及び対応に関する動向調査4320万円個人情報保護委員会
08/20令和元年度温室効果ガス排出に関するデジタル・ガバメント構築事業調査検討委託業務4124万円環境省
12/12令和元年度重要技術管理体制強化事業(安全保障貿易管理各国輸出管理制度調査等)3850万円経済産業省
04/22個人情報保護に係る主要課題に関する海外・国内動向調査3780万円個人情報保護委員会
06/24令和元年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等委託業務(CLT建築物の断熱性能効果検証事業)3520万円環境省
10/31令和元年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(環境性能の高い製品・サービス等に関する調査)3410万円経済産業省
05/30令和元年度化学物質安全対策(化管法の見直しに関する調査)3080万円経済産業省
09/30令和元年度使用済太陽電池モジュールのリサイクル等の推進に係る調査業務3080万円環境省
10/28令和元年度戦略的基盤技術高度化・連携事業(航空機産業及びその周辺産業における中小企業のあるべき姿と政策の方向性調査)2976万円経済産業省
11/22令和元年度国家戦略特区の活用促進及び成果等の発信に関する調査検討業務2948万円内閣府
10/17令和元年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業(電子商取引における製品安全の確保に関する動向調査)2797万円経済産業省
07/22令和元年度化学物質安全対策(フロン類及び指定製品の製造業者等に関する調査)2750万円経済産業省
11/15令和元年度新興国等におけるエネルギー使用合理化等に資する事業(サウジアラビアにおける省エネ制度確立・普及支援事業)2640万円資源エネルギー庁
06/26令和元年度化学物質安全対策(途上国におけるオゾン層破壊物質等の転換プロジェクト推進及び特定物質等の破壊についての状況調査等事業)2640万円経済産業省
11/11質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(スマートシティ等分野における標準化動向調査)2640万円経済産業省

2018年

日付案件名落札金額調達省庁
04/02平成30年度省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準開発(国際標準分野))10億1149万円経済産業省
04/02平成30年度国税関係システムに係る工程管理支援業務の委託 一式2億952万円国税庁
04/02ジョブ・カード「実践的能力評価」強化事業1億8900万円厚生労働省
05/08財務省行政情報化LANシステム更改に係る調査研究等に関するコンサルティング業務 一式1億346万円財務省
04/27外食・中食産業アクティベーション業務のうち外食・中食産業の生産性向上プロモーション業務9998万円農林水産省
05/29平成30年度国際ヘルスケア拠点構築促進事業(国際展開体制整備支援事業)9997万円経済産業省
04/25平成30年度エネルギー転換部門低炭素化の在り方検討委託業務(再度公告)9828万円環境省
06/15平成30年度「2018年度から2019年度までの地方公共団体実行計画策定・管理等支援システムのプロジェクト管理支援及び政策的助言等」に係る委託業務9720万円環境省
04/02平成30年度低炭素製品普及に向けた3R技術・システム動向調査委託業務7984万円環境省
04/02平成30年度中小企業等支援人材育成事業(中心市街地活性化普及促進事業)6998万円経済産業省
04/20情報提供サーバプロジェクト関係システムにおける連携試験及び移行等支援業務 一式6696万円特許庁
08/29平成30年度地球温暖化対策のための国民運動普及啓発事業におけるPDCAサイクル推進事業委託業務5999万円環境省
05/21平成30年度 国際ヘルスケア拠点構築促進事業(介護国際展開推進事業)5499万円経済産業省
09/07「職業情報提供サイト(日本版O-NET)(仮称)」構築に向けた調査・分析等業務一式4968万円厚生労働省
10/12平成30年度原子力規制業務に必要な統合マネジメントシステム構築支援業務4455万円原子力規制委員会
04/02平成30年度貿易救済措置関連調査事業(貿易救済措置効率的活用手法等調査)4320万円経済産業省
10/31平成30年度産業経済研究委託事業(経済産業政策・第四次産業革命関係調査事業費)(イノベーション経営の普及に係る調査研究)3734万円経済産業省
11/27鉄道整備等基礎調査委託費3616万円国土交通省
07/18平成30年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(タイ国・浮体式LNG発電事業の実施可能性調査事業)#33601万円経済産業省
08/17有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム(EDINET)の次期システム構築に向けた基本構想策定業務 一式3364万円金融庁
05/29平成30年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(ロシア連邦等:規制制度等分析調査)3240万円農林水産省
04/09平成30年度化学物質安全対策(化管法の見直しに関する調査)3225万円経済産業省
04/09平成30年度取引条件改善事業(型管理(保管・廃棄等)に関する調査分析)3179万円経済産業省
07/18平成30年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(インド国:太陽光発電用シリコンウェハー製造工場設立・運営調査事業)2999万円経済産業省
07/02平成30年度国産農産物消費拡大委託事業(国産農林水産物の利用拡大支援業務)2916万円農林水産省
04/19平成30年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(豪州)2916万円農林水産省
10/19平成30年度産業財産権制度問題調査研究「宇宙分野における知財戦略の策定に向けた研究機関等や国の委託研究による発明の保護の在り方に関する調査研究」 一式2797万円特許庁
05/24平成30年度環境産業の市場規模推計等委託業務2496万円環境省
09/06平成30年度IT等を活用した低炭素型資源循環システム評価検証委託業務2492万円環境省
12/28平成30年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(デジタルトランスフォーメーション促進に向けた産業動向及び政策動向調査)2424万円経済産業省
04/04平成30年度省CO2型リサイクル等設備技術実証事業管理・検討等委託業務2392万円環境省

2017年

日付案件名落札金額調達省庁
04/03平成29年度省エネルギーに関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費(省エネルギー等国際標準開発(国際標準分野))9億7731万円経済産業省
04/03平成29年度放射性物質汚染対策等事業及び災害廃棄物等処理事業の推進管理並びに放射性物質汚染対策等事業の情報管理業務8億4348万円環境省
04/03平成29年度中間貯蔵施設等整備事業の進捗管理業務8億2188万円環境省
04/03平成29年度低炭素製品普及に向けた3R体制構築支援事業委託業務4億9680万円環境省
04/03有価証券報告書等電子開示システム(EDINET)の次期システムに係るタクソノミ保守業務 一式2億5110万円金融庁
04/03平成29年度国税関係システムに係る工程管理支援業務の委託 一式2億2896万円国税庁
07/10地方創生加速化交付金事業の効果検証に関する調査1億3799万円内閣府
04/10セキュリティ強化のための金融庁LANシステム構成検討支援業務 一式7992万円金融庁
08/10有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム(EDINET)の法人番号併記に係るシステム改修 一式7441万円金融庁
04/03平成29年度中小企業等支援人材育成事業(中心市街地活性化普及促進事業)6998万円経済産業省
05/10平成29年度安全保障貿易管理対策事業(安全保障貿易自主管理促進事業)6046万円経済産業省
04/03ジョブ・カードの企業・学校における効果的活用方策の開発に係る調査研究5616万円厚生労働省
11/07平成29年度食品産業グローバル展開推進委託事業のうち食品産業の海外投資促進に向けた海外市場調査及び国際的な事業展開のあり方等の検討4994万円農林水産省
05/22MICEの経済波及効果算出等事業3996万円国土交通省
05/30平成29年度国際共同研究「潜在成長力の強化と経済の活性化に向けた課題」3412万円内閣府
06/02平成29年度国際共同研究「潜在成長力の強化と経済の活性化に向けた課題」3412万円内閣府
08/28平成29年度新興国等における省エネルギー対策・再生可能エネルギー導入促進等に資する事業(サウジアラビアにおける省エネ制度確立・普及支援事業)3240万円経済産業省(資源エネルギー庁)
08/31EU加盟各国の個人情報保護制度調査3218万円個人情報保護委員会
10/13平成29年度貿易救済措置関連調査事業(貿易救済措置に係る勉強会、セミナー、意見交換会の開催)2916万円経済産業省
07/10国際リニアコライダー(ILC)計画に関する規制・リスク等調査分析2916万円文部科学省
05/19平成29年度新興国市場開拓事業(【インド】対インド投資・貿易促進に関する政策対話及び投資促進ロードマップ作成に係る調査)2748万円経済産業省
11/16平成29年度日本の食消費拡大国民運動推進委託事業(国産農林水産物の消費拡大に係る調査・分析業務)2484万円農林水産省
10/24平成29年度化学物質安全対策(指定化学物質の選定方法等に関する調査)2484万円経済産業省
05/01地方創生インターンシップ推進に係るマニュアル作成等に関する調査2484万円内閣府
08/08平成29年度産業財産権制度問題調査研究「中堅・大企業におけるベンチャー企業等が創出した知的財産の活用スキームに関する調査研究」2376万円経済産業省(特許庁)
05/01「地方創生インターンシップポータルサイト」活用に向けた先行事例等調査2214万円内閣府
11/10平成29年度除染工事等の関連作業効率化等検討業務(その2)2137万円環境省
09/27平成29年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(GCFに関する実現可能性調査)(無電化地帯への低炭素ストレージシステム導入におけるGCF活用検討調査)2099万円経済産業省
06/05平成29年度新興国等における省エネルギー対策・再生可能エネルギー導入促進等に資する事業(海外における再生可能エネルギー政策等動向調査)2085万円経済産業省(資源エネルギー庁)
09/07平成29年度経済連携協定に基づく産業協力(ベトナムへの繊維専門家派遣)事業1999万円経済産業省
09/13平成29年度石油産業体制等調査研究(国内石油精製・販売業の海外展開可能性及び国内石油製品取引慣行に関する実態調査)1987万円経済産業省(資源エネルギー庁)
06/26平成29年度取引条件改善事業(型管理(保管・廃棄等)に関する基本的な考え方に関する調査分析)に関する委託契約1974万円経済産業省
07/04平成29年度新興国市場開拓事業(【APEC】デジタル分野等を中心とした次世代貿易投資課題における制度調和を通じた新興国市場開拓事業)1944万円経済産業省
12/14平成29年度産業経済研究委託事業(日本企業の国際競争力強化に関する調査)1906万円経済産業省

2016年

日付案件名落札金額調達省庁
04/01平成28年度エネルギー使用合理化国際標準化推進事業委託費(省エネルギー等国際標準開発(国際標準分野))7億9572万円経済産業省
06/14貨物自動車運送事業における生産性向上に向けた調査事業3億2997万円国土交通省
06/30サービス業の生産性向上推進調査「小売業の生産性向上に関するモデル事業の創出と展開」2億5056万円経済産業省
04/06有価証券報告書等電子開示システム(EDINET)の次期システムに係るプロジェクトマネジメントオフィス(PJMO)支援等業務 一式1億9774万円金融庁
05/13平成28年度医療技術・サービス拠点化促進事業(国際展開体制整備支援事業)1億7583万円経済産業省
06/02サービス産業の生産性向上調査(外食・中食産業の生産性向上推進事業)のうち外食・中食産業生産性向上協議会運営・マニュアル作成事業1億99万円農林水産省
04/12平成28年度 西普天間住宅地区跡地における国際医療拠点形成に関する調査9288万円内閣府
04/01平成28年度中小企業等支援人材育成事業(中心市街地活性化普及促進事業)9195万円経済産業省
06/21健康な食生活を支える地域・産業づくり推進委託事業(機能性農産物等活用バリューチェーン構築調査)7992万円農林水産省
04/01次期府省共通研究開発管理システム(e-Rad)に係る仕様策定・調達支援業務7236万円文部科学省
04/01平成28年度新エネルギー等導入促進基礎調査(分散型エネルギーシステムを活用したリソースアグリゲーションビジネスの実現に向けた取組に関する調査)5992万円経済産業省(資源エネルギー庁)
10/25平成28年度質の高いインフラシステム海外展開促進事業(都市開発一体型鉄道インフラ輸出に関する調査事業)4320万円経済産業省
04/08平成28年度 中堅・中小建設企業のASEAN諸国への海外進出支援等業務3999万円国土交通省
06/29生涯活躍のまち推進に関する調査・分析等(事例作成・経済効果等分析)3996万円内閣官房
06/23平成28年度新興国市場開拓等事業委託費(相手国の産業政策・制度構築の支援事業:「ベトナム」「日越両国の貿易・投資拡大に向けた政策対話事業」)3547万円経済産業省
04/27平成28年度新エネルギー等導入促進基礎調査(水素社会の実現に向けた取組に関する調査)3299万円経済産業省(資源エネルギー庁)
05/02「領事業務の業務・システム最適化計画推進コンサルティング」業務委嘱3153万円外務省
06/27平成28年度連携中枢都市圏等における内発的な自立発展の推進に関する調査(西日本地域)業務2948万円国土交通省
06/24宇宙産業ビジョン(仮称)の検討に向けた初期的調査2916万円内閣府
07/04平成28年度質の高いエネルギーインフラシステム海外展開促進事業(インフラ分野に係る「実証・テストマーケティング事業」実施可能性調査)2700万円経済産業省
06/29平成28年度二国間クレジット取得等インフラ整備調査事業(方法論の策定・検証に関する調査)2700万円経済産業省
04/22G空間情報センターを活用した「G空間×ICTプロジェクト(地域実証システム)」の利活用方策に関する調査の請負2689万円総務省
10/19平成28年度新興国市場開拓事業(相手国の産業政策・制度構築の支援事業(対インド投資・貿易促進に関する政策対話及びそれに係る調査))2595万円経済産業省
08/19平成28年度石油製品需給適正化調査(石油製品価格モニタリング事業(石油製品価格変動要因分析、スポット取引活性化及び取引慣行の公正・透明化に関する実態調査))2581万円経済産業省(資源エネルギー庁)
07/04平成28年度フードバリューチェーン構築推進事業(うちアフリカ2回廊における日本企業の展開支援委託事業)2505万円農林水産省
08/08大型国際共同プロジェクト等の国際協力事例に関する調査分析2397万円文部科学省
04/13平成28年度ICTイノベーション創出チャレンジプログラムに係る不正等監視機関の実施2296万円総務省
09/20平成28年度中小企業・小規模事業者の成長に向けた事業戦略等に関する調査に係る委託事業契約書2192万円経済産業省(中小企業庁)
11/16平成28年度取引条件の改善に関する普及事業(ハンドブック等改訂事業)2052万円経済産業省(中小企業庁)
04/01平成28年度不動産価格指数の活用方法の検討等業務2000万円国土交通省
12/26平成28年度経済連携協定に基づく産業協力(ベトナムへの繊維専門家派遣)事業1999万円経済産業省

2015年

日付案件名落札金額調達省庁
04/09平成27年度エネルギー使用合理化国際標準化推進事業委託費(省エネルギー等国際標準開発(国際標準分野))6億4086万円経済産業省
05/27平成27年度医療技術・サービス拠点化促進事業(日本式医療海外展開事業性基礎調査・重点戦略国ネットワーク構築事業)3億4344万円経済産業省
05/27平成27年度医療技術・サービス拠点化促進事業(日本式医療海外展開事業性基礎調査・重点戦略国ネットワーク構築事業)3億4344万円経済産業省
03/24平成26年度先端課題対応型ベンチャー事業化支援等事業2億4981万円経済産業省
03/24平成26年度先端課題対応型ベンチャー事業化支援等事業2億4981万円経済産業省
05/08平成27年度輸出戦略実行事業1億5170万円農林水産省
04/01平成27年度まちプロデュース活動支援事業(中心市街地活性化普及促進事業)1億1498万円経済産業省
06/09平成27年度気候変動適応効果可視化事業(途上国における適応分野の我が国企業の貢献可視化事業)1億800万円経済産業省
06/09平成27年度気候変動適応効果可視化事業(途上国における適応分野の我が国企業の貢献可視化事業)1億800万円経済産業省
07/03平成27年度 「沖縄における国際医療拠点形成に関する調査」9288万円内閣府
08/07平成27年度ベンチャー創造支援事業(ベンチャー企業の実態・創出等に係る調査)5974万円経済産業省
08/31平成27年度特許出願技術動向調査-航空機・宇宙機器関連技術- 一式4860万円経済産業省
05/27国際リニアコライダー(ILC)計画に関する技術的実現可能性及び加速器製作における技術的課題等に関する調査分析4650万円文部科学省
07/01平成27年度不動産価格指数(住宅)の検討及びマクロ経済モデルを用いた分析等業務4200万円国土交通省
12/22平成27年度天然ガス高度利用基盤調査(天然ガスパイプライン整備方針の検討に向けた調査)3776万円経済産業省
08/03平成27年度特許出願技術動向調査-情報セキュリティ技術- 一式3564万円経済産業省
10/08平成27年度新エネルギー等導入促進基礎調査(ネガワット取引の経済性等に関する調査)3456万円経済産業省
06/05平成27年度 経済の好循環と日本経済再生に向けた国際共同研究3348万円内閣府
04/23平成27年度エネルギー環境総合戦略調査(エネルギーを巡る状況に関する動向調査)3334万円経済産業省
10/26平成27年度新エネルギー等導入促進基礎調査(中長期的な分散型エネルギーシステムとエネルギー産業の在り方に関する調査)3240万円経済産業省
04/01「領事業務の業務・システム最適化計画推進コンサルティング」業務委嘱2945万円外務省
04/01「領事業務の業務・システム最適化計画推進コンサルティング」業務委嘱2945万円外務省
04/16平成27年度ICTイノベーション創出チャレンジプログラムに係る業務支援機関の実施2493万円総務省
12/14平成27年度エネルギー需給緩和型インフラ・システム普及等促進事業(サハラ以南アフリカ、南西アジア、東南アジア中核拠点における再生可能エネルギーを中心としたインフラ分野のPPP市場分析及び本邦企業参入機会に係る情報収集調査)2484万円経済産業省
09/18次期府省共通研究開発管理システム(e-Rad)に係る業務・システムの調査分析・要件定義業務2268万円文部科学省
10/19平成27年度産業経済研究委託事業(起業・ベンチャー支援に関する調査)2199万円経済産業省
10/05平成27年度商取引適正化・製品安全に係る事業(クレジット業界及び通信販売業界における情報の利活用等の促進に関する調査)2160万円経済産業省
09/16平成27年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備(経済産業分野を対象とする個人情報保護に係る制度整備等調査研究)2160万円経済産業省
09/11平成27年度地域経済産業活性化対策調査(イノベーション・コースト構想の具体化に向けた調査)2106万円経済産業省
04/13博士人材の進路情報の継時的取得のための博士人材データベースの継続的な運用、評価及び広報活動に関する業務2095万円文部科学省
05/26平成27年度産業財産権制度問題調査研究「企業等における職務発明規程の策定手続等に関する調査研究」 一式1998万円経済産業省
04/10平成27年度新エネルギー等導入促進基礎調査(水素社会の実現に向けた取組に関する調査)1998万円経済産業省
12/25平成27年度原子力総合コミュニケーション事業(平成27年度廃炉技術展企画等事業)1996万円経済産業省
06/04平成27年度工業標準化推進事業委託費(戦略的国際標準化加速事業(国際標準共同研究開発:家事支援サービスをはじめとするサービス分野の国際標準化))#31990万円経済産業省
12/15ミャンマー内陸水運活用促進に向けた調査・検討業務1949万円国土交通省
07/10平成27年度新興国市場開拓事業(相手国の産業政策・制度構築の支援事業(インド:対インド投資・貿易促進に関する調査))1946万円経済産業省

2014年

日付案件名落札金額調達省庁
03/25平成25年度新事業創出のための目利き・支援人材育成等事業7億2998万円経済産業省
04/01平成26年度まちプロデュース活動支援事業(人材育成事業)1億4191万円経済産業省
03/31平成25年度認定支援機関等の支援事例等に関する調査等8374万円経済産業省
09/03平成26年度新興国市場開拓事業(技術実証を通じた相手国での新技術等の普及促進事業(中東、東南・中央アジア:我が国ITエレクトロニクス技術による新興国の社会的課題解決のための政府対話及び性能“見える化”セミナー))8324万円経済産業省
07/07平成26年度非エネルギー起源温暖化対策海外貢献事業(途上国における適応分野の我が国企業の貢献可視化事業)5994万円経済産業省
11/28平成26年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備(IT・データを利活用したおもてなしプラットフォーム形成等に係る調査)4212万円経済産業省
10/24平成26年度新興国市場開拓事業(相手国の産業政策・制度構築の支援事業(インド:対インド投資・貿易促進に関する調査))3996万円経済産業省
11/26平成26年度エネルギー需給緩和型インフラ・システム普及等促進事業(ミャンマーにおける省エネルギー型産業発展計画作成のための基礎調査)3764万円経済産業省
10/24平成26年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(工業炉等における省エネルギー技術に関する実態調査)3567万円経済産業省
04/01平成26年度新エネルギー等導入促進基礎調査(国内におけるインセンティブ型DRに関する調査)3456万円経済産業省
08/11平成26年度起業・ベンチャー支援に関する調査3284万円経済産業省
08/11平成26年度地球温暖化対策技術普及等推進事業(LNG小分け輸送設備技術輸出による燃料転換事業の東南アジアへの普及に向けた調査)3282万円経済産業省
08/11平成26年度地球温暖化対策技術普及等推進事業(LNG小分け輸送設備技術輸出による燃料転換事業の東南アジアへの普及に向けた調査)3282万円経済産業省
09/09平成26年度総合調査研究(企業活動と法人課税に関する調査)3240万円経済産業省
10/27平成26年度特許出願技術動向調査-製品の競争優位性を確立する際に知的財産等が果たす役割について- 一式3240万円経済産業省
10/31平成26年度エネルギー需給緩和型インフラ・システム普及等促進事業(再生可能エネルギー及び省エネルギー等技術・システムの事業可能性調査)2999万円経済産業省
06/09平成26年度海外開発計画調査等事業(進出拠点整備・海外インフラ市場獲得事業(ミャンマー連邦共和国における石油バリューチェーンを活用した進出拠点開発に係る調査事業)2980万円経済産業省
10/31平成26年度エネルギー需給緩和型インフラ・システム普及等促進事業(高温高湿地域都市開発における次世代自動車を活用した公共交通システム導入の実現可能性調査)2970万円経済産業省
12/05平成26年度まちプロデュース活動支援業務(中心市街地活性化普及促進関連調査事業)2322万円経済産業省
10/31平成26年度国際石油需給体制等調査(中国のエネルギー政策動向等に関する調査)2268万円経済産業省
08/14平成26年度産業技術調査事業(我が国企業におけるイノベーション創出に関する調査)1998万円経済産業省
12/05平成26年度産業技術調査事業(技術系企業人材の「ものづくり」起業準備の実態調査)1944万円経済産業省
10/21平成26年度中小企業・小規模事業者の人材確保と育成に関する調査に係る委託事業1890万円経済産業省
01/22平成25年度総合調査研究(各国における経済産業政策に関する組織体制及びマネジメントに係る調査)1724万円経済産業省
09/04平成26年度貿易救済措置関連調査事業(ブラジルのアンチダンピング調査当局の調査能力向上に関する調査)1684万円経済産業省
04/01平成26年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(トップランナー制度の対象となる熱損失防止建築材料等の拡大に係る調査)1674万円経済産業省
09/08平成26年度中小企業の特定ものづくり基盤技術の高度化に関する指針に関する調査事業?1554万円経済産業省
08/19平成26年度新興国市場開拓事業(相手国の産業政策・制度構築の支援事業(インドネシア:信用情報制度整備支援事業))1484万円経済産業省
10/31貿易保険制度のニーズに係る調査(中小企業)1458万円経済産業省
10/08平成26年度地域経済産業活性化対策調査(福島の産業復興と新産業創出に係る調査)1458万円経済産業省
01/17平成25年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(生産拠点の海外移転と省エネ政策の関係性調査事業)1417万円経済産業省
07/02平成26年度新興国市場開拓事業(相手国の産業政策・制度構築の支援事業(ロシア:日露投資促進のための枠組みの在り方に関する支援事業))1350万円経済産業省
10/17平成26年度内外一体の経済成長戦略構築のための国際経済調査事業(主要国・地域における貿易措置等の国際ルール整合性に関する調査)1350万円経済産業省

2013年

日付案件名落札金額調達省庁
05/22平成25年度医療機器・サービス国際化推進事業9億7650万円経済産業省
06/11平成25年度非エネルギー起源温暖化対策海外貢献事業(途上国における適応対策及び森林の減少・劣化の防止等に関する我が国企業の貢献可視化事業)2億2575万円経済産業省
04/01平成25年度中心市街地商業等活性化支援業務(人材育成事業)1億991万円経済産業省
10/15平成25年度エネルギー需給緩和型インフラ・システム普及等促進事業(次世代自動車分野(セイシェル共和国に関する調査))3999万円経済産業省
11/05平成25年度エネルギー環境総合戦略調査(エネルギーを巡る状況に関する意識動向調査)3880万円経済産業省
10/09平成25年度産業財産権制度各国比較調査研究等事業(職務発明に関する各国の制度・運用から見た研究者・技術者等の人材流出に関する調査研究) 一式3360万円経済産業省
09/12平成25年度エネルギー需給緩和型インフラ・システム普及等促進事業(グローバル市場におけるスマートコミュニティ等の事業可能性調査:ロシアにおける都市交通情報ソリューションに関する事業可能性調査)2992万円経済産業省
08/12平成25年度中小企業の特定ものづくり基盤技術の高度化に関する指針に係る調査事2943万円経済産業省
04/26平成25年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(建材等のトップランナー制度導入に伴う熱損失防止建築材料等に係る調査)2677万円経済産業省
06/24平成25年度特許出願技術動向調査-社会インフラメンテナンス技術- 一式2520万円経済産業省
08/05平成25年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(住宅・建築物の省エネ基準適合義務化に係る調査)2415万円経済産業省
10/09平成25年度天然ガス高度利用基盤調査(諸外国におけるガス事業の実態調査)2205万円経済産業省
10/31平成25年度国際エネルギー使用合理化等対策事業(国際エネルギー・環境人材育成システム構築に向けた研究事業)2152万円経済産業省
12/24平成25年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備事業(我が国電機電子産業を巡る構造的環境変化、経営課題及び政策課題に関する調査研究)2102万円経済産業省
12/02平成25年度地球環境適応型・本邦技術活用型産業物流インフラ整備等事業(南部インド進出拠点における日本企業による工業団地開発調査)2100万円経済産業省
08/01平成25年度新興国での新中間層獲得による日本再生事業(インドネシア信用情報制度整備支援調査)1986万円経済産業省
12/26平成25年度新エネルギー等導入促進基礎調査(風力発電の導入促進のための送電網整備に関する調査)1575万円経済産業省
10/03平成25年度新エネルギー等導入促進基礎調査(系統用蓄電池等に関する海外動向調査)1575万円経済産業省
10/31平成25年度原子力発電施設広聴・広報等事業(原子力発電施設立地地域産業基盤整備調査事業)1550万円経済産業省
12/19平成25年度新興国での新中間層獲得による日本再生事業(日本企業とインド財閥企業等のマッチングポテンシャル調査)1470万円経済産業省
10/23平成25年度総合調査研究(企業活動と地方税に関する調査)1470万円経済産業省
10/01平成25年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(主要国・地域における貿易措置等の国際ルール整合性に関する調査)1365万円経済産業省
08/14平成25年度知的財産権ワーキング・グループ等侵害対策強化事業(模倣品等対策実態調査)1318万円経済産業省
09/10平成25年度総合調査研究(社会保障の持続と経済成長の両立に係るマクロ計量モデルと先進取組事例に関する調査研究)1230万円経済産業省
09/24平成25年度経済連携促進のための産業高度化推進事業(ASEAN諸国を中心とした海外展開国別戦略調査)1207万円経済産業省
11/25平成25年度総合調査研究「個人資産の運用分析を通じた世界的な視野での産業金融の枠組みにかかる検討」1099万円経済産業省
10/31平成25年度国際エネルギー使用合理化等対策事業(インドにおける運輸部門に係る省エネルギー推進等政策共同研究事業)1091万円経済産業省
12/25平成25年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(東アジア地域の国有企業に関する調査・分析)1050万円経済産業省
09/26平成25年度アジア産業基盤強化等事業(ベトナム販売金融事業環境整備調査事業)994万円経済産業省
12/02平成25年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備事業(経済産業分野を対象とする個人情報保護に係る制度整備等調査研究)989万円経済産業省
10/31平成25年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備(国際競争力強化のためのデザイン思考を活用した経営実態調査)976万円経済産業省
10/16平成25年度皮革産業振興対策調査等(足入れの良い高付加価値革靴設計ガイドライン作成に関する調査)976万円経済産業省
08/16平成25年度皮革産業振興対策調査等(我が国皮革産業の国際競争力強化手法に関する基本調査)924万円経済産業省
備考
#1 : 連名
#2 : 連盟契約
#3 : 連名契約