政府調達

2022年の落札金額は10億3004万円(34件の政府調達)

2022年 34件落札
10億3004万円
2021年 57件落札
29億8121万円
2020年 49件落札
35億8370万円
2019年 51件落札
23億584万円
2018年 52件落札
20億3075万円
2017年 42件落札
12億4791万円
2016年 32件落札
9億4708万円
2015年 20件落札
9億7406万円
2014年 2件落札
18億5921万円
2013年 3件落札
2776万円

省庁

環境省 39件落札
11億6398万円
内閣府 16件落札
5億9640万円
総務省 4件落札
1億5483万円
国土交通省 137件落札
29億7541万円
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 4件落札
3億1888万円
内閣官房 11件落札
1億4617万円
資源エネルギー庁 8件落札
1億1514万円
復興庁 1件落札
599万円
経済産業省 15件落札
45億6294万円
農林水産省 24件落札
3億1429万円
海上保安庁 5件落札
4309万円
気象庁 1件落札
1892万円
警察庁 4件落札
3億1126万円
原子力規制委員会 1件落札
7920万円
防衛省 72件落札
61億8105万円

2022年

日付案件名落札金額調達省庁
02/02シュワブ(R3)気象海象情報解析調査2億8050万円防衛省
03/25ハンセン(R3補)文化財試掘調査(その2)7678万円防衛省
04/01衛星画像(SPOT6/7,Pleiades,ASNARO-1,TerraSAR-X,Pleiades-NEO)6214万円警察庁
02/21航空レーザ測量及び三次元点群データ等整備(中国1地区)5390万円国土交通省
05/17令和4年度全国環境情報等整備委託業務5280万円環境省
04/11空中写真撮影(東北1地区)4777万円国土交通省
05/09航空レーザ測量及び三次元点群データ等整備(近畿中国2地区)4532万円国土交通省
02/01まちづくりのデジタルトランスフォーメーションの推進に向けた3D都市モデルを活用した民間サービス創出型ユースケース開発業務(その他:PLATEAU更新優先度マップ)4451万円国土交通省
02/07令和3年度 災害リスクへの意識の向上に資する土地履歴調査等業務3850万円国土交通省
09/12基盤地図情報(数値標高モデル)・三次元点群データ整備(全国3地区)3113万円国土交通省
08/25令和4年度瀬戸内海における藻場・干潟調査業務3004万円環境省
04/01令和4年度石油製品流通網把握システムに係る運用・保守等業務2986万円資源エネルギー庁
02/01まちづくりのデジタルトランスフォーメーションの推進に向けた3D都市モデルを活用した社会的課題解決型ユースケース開発業務(防災・防犯:セキュリティのための手法検討)2973万円国土交通省
09/12基盤地図情報(数値標高モデル)・三次元点群データ整備(全国4地区)2803万円国土交通省
08/08新潟(4)津波シミュレーション調査2233万円防衛省
08/05令和4年度 土地分類基本調査(土地履歴調査)管理業務1815万円国土交通省
07/08見島(3)測量調査1672万円防衛省
08/17食料安全保障に関する小麦等穀物データの製作1600万円内閣官房
05/30令和4年度防災教育活動の実践事例の紹介及び普及方策等に関する調査・検討業務1490万円内閣府
08/17食料安全保障に関する稲作データの製作1430万円内閣官房
08/31高分解能SAR専門教育その1・判読分析1395万円内閣官房
08/18令和4年度土壌環境情報解析調査及び解析調査に係る管理手法等の効率化等検討業務1320万円環境省
10/19令和4年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費(自然災害によるLPガス設備の被害に関する予見可能性調査)1067万円経済産業省
08/09災害前における日本全国地図データアーカイブの整備1043万円総務省
07/04南極地域1/5万地形情報作成業務887万円国土交通省
05/17令和4年度 環境省データセンタにおける環境アセスメントデータベースシステム移設作業委託業務850万円環境省
09/13総隊以下(方面隊)における衛星画像の活用に関する役務484万円防衛省
04/01ソフトウェア(ERDAS)の保守183万円国土交通省
03/01地誌データ整備に係る技術支援役務181万円防衛省
01/25KE22における衛星画像の提供に関する技術援助96万円防衛省

2021年

日付案件名落札金額調達省庁
04/01画像データの取得(その5)5億3570万円防衛省
-都市インフラ・まちづくりのデジタルトランスフォーメーションに向けた3D都市モデルの構築等に関する高精度化を考慮した3D都市モデル作成業務4億4000万円国土交通省
05/31令和2年度第3次補正予算高圧ガス等技術基準策定研究開発事業(停電復旧見通しの精緻化・情報共有システム等整備事業)#13億9602万円経済産業省
04/01画像データの取得(その9)3億5750万円防衛省
03/31地上局(衛星データ送受信装置)の換装3億5750万円防衛省
11/25佐世保(3)崎辺環境調査8283万円防衛省
04/01衛星画像(SPOT-6/7,Pleiades,ASNARO-1,TerraSAR-X)8253万円警察庁
03/23令和2年度から令和6年度まで環境アセスメントデータベースシステム運用・保守委託業務8030万円環境省
08/19ハンセン(R3)文化財試掘調査5940万円防衛省
04/01令和3年度仮置場等データベースシステム運用等業務5390万円環境省
10/11令和3年経済センサス-活動調査 新設事業所等に対する調査区同定業務4647万円総務省
-画像分析官の教育訓練(中級)の委託3520万円内閣官房
-空中写真撮影(北陸地区)3053万円国土交通省
-途上国の非接触型社会を支える高精度測位技術等の海外展開支援業務2996万円国土交通省
-電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(R2千葉1地区)2263万円国土交通省
-令和3年度山地保全調査(水源森林保全調査・有明海等の閉鎖性海域と森林に関する調査)委託事業1991万円農林水産省
-河川流路GISデータベースの制作及び移行 1式1892万円気象庁
-令和3年度 土地分類基本調査(土地履歴調査)実施管理業務1837万円国土交通省
-南極地域地形情報作成業務1816万円国土交通省
-5mメッシュ標高(基盤地図情報)更新業務(R3全国地区)1673万円国土交通省
-小麦等穀物データの製作1650万円内閣官房
11/26食料安全保障に関する小麦等穀物データの製作1600万円内閣官房
05/28地上局(高速回線接続装置等)の維持1593万円防衛省
04/01令和3年度石油製品流通網把握システムに係る運用・保守等業務1499万円資源エネルギー庁
-令和3年度防災教育活動の実践事例の紹介及び普及方策等に関する調査・検討業務1485万円内閣府
-食料安全保障に関する稲作データの製作1430万円内閣官房
03/17携帯型斜め写真撮影システム借上,撮影業務支援及び3Dデータ作成業務支援1408万円防衛省
-GNSSアンテナの位相特性に起因する測位精度低下を回避する技術の試行業務1299万円国土交通省
-周辺状況の写真と観測データから効率的に仰角マスクを作成する技術の試行業務21271万円国土交通省
08/25令和3年度土壌環境情報解析調査及び解析調査に係る管理手法等の効率化等検討業務1258万円環境省
-令和3年度 「3次元測量マニュアル素案」に基づくデータ取得実証業務1188万円国土交通省

2020年

日付案件名落札金額調達省庁
04/01画像データの取得(その8)7億7220万円防衛省
04/10令和元年度補正予算高圧ガス等技術基準策定研究開発事業(停電復旧見通しの精緻化・情報共有システム等整備事業)#25億8954万円経済産業省
04/01画像データの取得(その5)5億3570万円防衛省
03/06機械学習システム及び学習用データ整備支援3億5970万円内閣府
03/13シュワブ(R元)気象海象情報解析調査2億6950万円防衛省
11/17令和2年度環境アセスメントデータベースシステム更新に係る設計・開発委託業務9229万円環境省
12/16地上局(高速回線接続装置等)の換装8690万円防衛省
09/17令和2年度原子力施設等防災対策等委託費(断層変位評価に係る調査)事業7920万円原子力規制委員会
10/26令和2年度全国ゾーニング基盤情報整備委託業務6600万円環境省
09/01令和3年経済センサス-活動調査 調査対象事業所情報の重複審査業務及び調査区同定業務6555万円総務省
04/13航空レーザ測量による高精度標高データ整備(岩手中部地区)4782万円国土交通省
05/01令和2年度度全国環境情報等整備委託業務4015万円環境省
09/30画像分析官の教育訓練(中級)の委託3300万円内閣府
07/28令和2年度仮置場等データベースシステム運用業務3278万円環境省
04/10令和2年度環境に配慮した再生可能エネルギー導入検討に向けた藻場分布図作成委託業務(四国-九州沿岸沿岸海区)3242万円環境省
09/23空中写真撮影(九州・沖縄地区)3215万円国土交通省
07/29トリイ(2)文化財試掘調査2860万円防衛省
06/08空中写真撮影(近畿・中国地区)2706万円国土交通省
04/01令和2年度汚染状況重点調査地域における仮置場巡回調査等業務2651万円環境省
10/15令和2年度人工衛星等を活用した被災家屋推定手法の高度化検討業務2420万円環境省
05/19土砂災害データベースクラウド移行改良業務2401万円国土交通省
09/30港湾分野における浚渫データの効率的なノイズ処理に関する検討業務2321万円国土交通省
07/02南極地域地形情報作成業務2302万円国土交通省
04/01面積調査に利用するオルソ化空中写真のWEB配信サービス提供業務2008万円農林水産省
07/02UAV・AIを活用した港湾施設の点検・診断システム改良検討業務1993万円国土交通省
06/25令和2年度 土地分類基本調査(土地履歴調査)実施管理業務1782万円国土交通省
04/01石油製品流通網把握システムに係る運用・保守等業務1499万円資源エネルギー庁
04/01令和2年度 防災教育活動の実践事例の紹介及び普及方策等に関する検討業務1485万円内閣府
09/175m メッシュ標高(基盤地図情報)更新業務(R2 全国地区)1479万円国土交通省
07/08水橋地区標高測量その2業務富山県富山市地内令和2年7月10日から令和2年12月18日測量1479万円農林水産省
06/29食料安全保障に関する稲作データの製作1474万円内閣府

2019年

日付案件名落札金額調達省庁
04/01画像データの取得(その5)5億2596万円防衛省
07/18画像データの取得(その8)5億706万円防衛省
03/20平成30年度 大規模盛土造成地調査(北海道・東北地方)業務1億9198万円国土交通省
03/20平成30年度 大規模盛土造成地調査(中部・近畿・中国・四国地方)業務1億5184万円国土交通省
06/10戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)東京臨海部実証実験の実施1億2547万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
12/09トリイ(R元)文化財試掘調査7095万円防衛省
03/12海田市(30補)原村災害測量調査4212万円防衛省
01/11ハンセン(H30)文化財試掘調査4104万円防衛省
09/19電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(R1岩手地区)令和元年9月19日~令和2年2月28日測量4070万円国土交通省
04/09空中写真撮影・オルソ作成(岩手地区)平成31年4月9日~令和元年8月1日測量3240万円国土交通省
12/09ハンセン(R元)文化財試掘調査3201万円防衛省
05/302020年農林業センサス経営体調査区地図等作成業務3142万円農林水産省
07/05令和元年度土壌汚染状況調査・対策実施状況等管理手法のあり方検討・構築業務3091万円環境省
06/20令和元年度 土地分類基本調査(土地履歴調査)に関する調査及び検討業務一式3025万円国土交通省
07/24令和元年度汚染状況重点調査地域における仮置場巡回調査等業務3025万円環境省
11/13令和元年度仮置場等データベースシステム運用業務2904万円環境省
10/15令和元年度「令和元年台風第19号」被災家屋棟数の推計業務2394万円環境省
05/22電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H31宮城福島地区)令和元年5月22日~令和元年9月12日測量2341万円国土交通省
09/26令和元年度人工衛星等を活用した被災家屋推計手法の高度化検討業務2310万円環境省
09/24準天頂衛星システムを活用した測量の精度確保に関する観測・評価業務令和元年9月24日~令和2年1月31日測量2106万円国土交通省
07/22南極地域地形情報作成業務令和元年7月22日~令和元年12月5日測量2035万円国土交通省
10/11画像分析官の教育訓練(中級)の委託2035万円内閣府
10/16河川管理における地形等計測技術の適用範囲に関する調査業務1996万円国土交通省
06/12令和元年度 国土数値情報(土地利用)更新における参照資料作成及び品質評価等業務一式1890万円国土交通省
06/18令和元年度環境に配慮した再生可能エネルギー導入検討に向けた藻場分布図作成委託業務(南西諸島沿岸海区)1870万円環境省
10/16UAV・AIを活用した港湾施設の点検・診断システム開発検討業務1584万円国土交通省
04/01平成31年度石油製品流通網把握システムに係る運用・保守等業務1499万円資源エネルギー庁
09/19令和元年度「令和元年台風第15号」被災家屋棟数の推計業務1392万円環境省
09/245m メッシュ標高(基盤地図情報)更新業務(R1 全国地区)令和元年9月24日~令和2年1月17日測量1313万円国土交通省
04/26地上局(高速回線接続装置等)の維持1296万円防衛省
11/15マルチGNSS測量の利用促進を図る技術の試行業務1248万円国土交通省
10/28高分解能SAR専門教育その1・判読分析1246万円内閣府

2018年

日付案件名落札金額調達省庁
04/02画像データの取得(その5)5億2596万円防衛省
02/28シュワブ(H29)気象海象情報解析調査名護市キャンプ・シュワブ沿岸域等30.3.1~32.3.31コンサルタント(土木)2億7000万円防衛省
06/01衛星情報解析システム賃貸借外1億6200万円警察庁
03/22佐世保(29)崎辺地区環境調査1億5876万円防衛省
08/13平成30年度全国環境情報等整備委託業務1億2096万円環境省
01/30画像データの取得(その5)1億98万円防衛省
11/05高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発次世代コンピューティング技術の開発実社会の事象をリアルタイム処理可能な次世代データ処理基盤技術の研究開発1億73万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
09/19山口(30)むつみ測量調査4087万円防衛省
07/11東京国際空港路面性状等調査3938万円国土交通省
10/25準天頂衛星システムを活用した測量の精度評価に関する調査・検討平成30年10月25日~平成31年3月22日測量3898万円国土交通省
06/25土地分類基本調査(土地履歴調査)に関する調査及び検討業務3240万円国土交通省
04/02平成30年度障害物の設置に伴う飛行方式への影響確認等作業2862万円国土交通省
07/18平成30年度人工衛星等を活用した被災家屋推計手法の高度化検討業務2754万円環境省
08/01高精度火山標高データ整備(草津白根山地区、浅間山地区)及び火山基本図データ作成(草津白根山地区)平成30年8月1日~平成31年2月15日測量2656万円国土交通省
05/30治水地形分類図の更新(東北・北陸地区)平成30年5月30日~平成31年1月30日測量2220万円国土交通省
06/12電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H30宮城福島地区)平成30年6月12日~平成30年10月5日測量2207万円国土交通省
09/205mメッシュ標高データ作成・更新(浜田地区及び全国地区)平成30年9月20日~平成31年1月30日測量2152万円国土交通省
12/03平成30年度皇居外苑石垣緊急調査業務1994万円環境省
07/09平成30年度「平成30年7月豪雨」被災家屋棟数の推計業務1987万円環境省
08/10南極地域地形情報作成業務平成30年8月10日~平成30年10月24日測量1838万円国土交通省
08/03平成30年度 国土数値情報(道の駅)整備等業務1598万円国土交通省
05/15平成30年度土壌汚染状況調査・対策実施状況等管理システムのあり方検討業務1598万円環境省
10/31衛星SARを活用したダム等変位モニタリング基盤システム改良業務1597万円国土交通省
04/02地上局(高速回線接続装置等)の維持1512万円防衛省
04/01平成29年度から平成32年度環境基礎情報データベースシステムの運用・保守委託業務1412万円環境省
11/07陸上自衛隊饗庭野演習場施設管理測量等業務1231万円防衛省
02/23山陽(29)測量調査1086万円防衛省
07/23GISソフトウェアライセンス購入1051万円農林水産省
07/26リモートセンシングによる調査計画立案支援システム改良等業務999万円国土交通省
09/06SAR強度画像を用いた土砂移動抽出における判読精度の評価・検証業務995万円国土交通省
08/09釧路空港制限表面障害物調査956万円国土交通省

2017年

日付案件名落札金額調達省庁
04/03平成29年度石油資源遠隔探知技術研究開発(ASNARO-1衛星による石油資源探査実証研究)3億6000万円経済産業省
04/03平成29年度先進小型地球観測衛星の運用に関する調査研究(ASNARO-1衛星による実用化実証研究)1億2225万円経済産業省
08/24戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)自動走行システム/大規模実証実験ダイナミックマップダイナミックマップの試作・整備及びセンター機能や更新手法等の確立及び大規模実証実験の実施・管理9266万円国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
04/03画像(シーン)データ(その4)ほか8640万円防衛省
04/03平成29年度汚染状況重点調査地域における仮置場調査等業務6912万円環境省
04/03平成29年度仮置場等データベースシステム運用業務5724万円環境省
04/18空中写真撮影・オルソ作成(中部・四国地区)平成29年4月18日~平成29年9月26日測量4336万円国土交通省
11/07衛星SARを活用したダム等変位モニタリング基盤システム(プロトタイプ)作成業務2796万円国土交通省
06/06治水地形分類図の更新(東北・北陸地区)平成29年6月6日~平成30年1月9日測量2351万円国土交通省
08/04リモートセンシングによる調査計画立案支援システム改良業務2095万円国土交通省
06/15アジア太平洋地域での宇宙利用推進を通じた海外展開戦略の検討調査2062万円内閣府
06/19平成29年度人工衛星等を活用した被災家屋推計手法の高度化検討業務2052万円環境省
07/12平成29年度 地理空間情報の更新における品質評価に関する検討業務1998万円国土交通省
10/245mメッシュ標高データ作成・更新(熊本地区及び全国地区)平成29年10月24日~平成30年2月26日測量1959万円国土交通省
08/25平成29年度 国土数値情報(樹種)(樹高)(林道・作業道等)整備等業務1890万円国土交通省
06/07土地分類基本調査等実施管理業務1879万円国土交通省
12/12電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H29関東中国地区)平成29年12月12日~平成30年3月8日測量1809万円国土交通省
12/25東京国際空港共同溝定期点検調査1684万円国土交通省
09/22津波防災用測量データ整理編集1674万円海上保安庁
10/26嘉手納(29)保安施設(1314)等文化財試掘調査嘉手納飛行場内29.10.27~30.3.311598万円防衛省
07/26食料安全保障に関する稲作データの製作1468万円内閣府
07/12大規模地震における具体的な応急対策活動に関する計画改定等支援業務1317万円内閣府
04/03地上局(高速回線接続装置)の維持整備及び技術支援1296万円防衛省
04/03平成29年度防災教育活動の実践事例の紹介及び普及方策等に関する検討業務1274万円内閣府
06/16平成29年度非常災害時に活用可能な情報共有システム検証業務1080万円環境省
08/09土砂災害データベースシステム改修業務999万円国土交通省
10/30干渉SAR解析による斜面変動検出アルゴリズム改良業務999万円国土交通省
01/31平成28年度 国土数値情報(土地利用)更新における衛生画像作成業務(北海道・近畿地方等)901万円国土交通省
09/21津波防護施設等の計画支援手法調査業務885万円国土交通省
10/18平成29年度 地域活性化の検討に資する国土数値情報の整備手法に関する調査業務750万円国土交通省
09/27国際緊急援助活動用等画像データ648万円防衛省

2016年

日付案件名落札金額調達省庁
04/01平成28年度石油資源遠隔探知技術研究開発(ASNARO-1衛星による石油資源探査実証研究)4億8000万円経済産業省
04/01平成28年度先進小型地球観測衛星の運用に関する調査研究(ASNARO-1衛星による実用化実証研究)1億6358万円経済産業省
07/11高度地図データベースの高効率なリアルタイム更新・配信技術の確立3236万円総務省
09/23平成28年度石油製品流通網把握システム開発事業一式2916万円経済産業省(資源エネルギー庁)
10/31電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H28中部3地区) 平成28年10月31日~平成29年2月10日 測量2406万円国土交通省
06/02治水地形分類図の更新(東北・北陸地区)2257万円国土交通省
06/09電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H28北海道宮城地区)2127万円国土交通省
10/06大型車誘導区間の大縮尺道路地図の収集方策整理業務1999万円国土交通省
11/04平成28年度 都市の魅力発信に係るVRコンテンツ基礎情報の収集手法等検討業務1998万円国土交通省
07/04平成28年熊本地震に伴う高度地域基準点測量(熊本H地区)1603万円国土交通省
12/19平成28年度 国土数値情報(土地利用)更新における衛星画像作成業務(東北・中部地方等)1131万円国土交通省
02/08津波解析支援GIS装置4個買入1110万円海上保安庁
11/15衛星測位の適用範囲拡大に向けた現地試験観測によるマルチパス軽減プログラムの検証業務 平成28年11月15日~平成29年3月17日 測量1096万円国土交通省
03/09衛星画像データ(TerraSAR-X)購入986万円国土交通省
04/15熊本県熊本地方の地震被害に対する緊急撮影(熊本県益城地区)973万円国土交通省
07/07平成28年度空中写真撮影及びオルソデータ作成等業務(C16-12第4上川北部)810万円農林水産省
11/215mメッシュ標高(基盤地図情報)更新業務(H28全国地区) 平成28年11月21日~平成29年2月2日 測量779万円国土交通省
04/01農林水産基礎数値データベースシステム運用支援業務637万円農林水産省
04/01デジタル航空カメラ装置の賃貸借631万円国土交通省
07/15作物統計調査における小型無人航空機(ドローン)の活用調査業務626万円農林水産省
01/12大分空港及び鹿児島空港障害物図作成H28.1.13~H28.3.18測量及び建設コンサルタント等(測量)537万円国土交通省
04/01ソフトウェア(ERDAS)の保守360万円国土交通省
10/13パソコンソフト328万円防衛省
09/02高松空港、長崎空港及び熊本空港障害物図作成H28.9.5~H29.3.17測量及び建設コンサルタント等(測量)291万円国土交通省
07/29津波解析支援GIS装置 1個買入282万円海上保安庁
08/29GISソフトウェアライセンス購入278万円農林水産省
12/26平成28年度 荒廃森林の実態把握に資する国土数値情報の整備手法に関する調査業務258万円国土交通省
10/24国内委託教育(高分解能SAR衛星画像判読教育訓練)162万円防衛省
12/15阿蘇中岳噴火後のXバンド衛星SAR画像購入153万円国土交通省
04/15熊本県熊本地方の地震被害に対する緊急斜め写真撮影(熊本県益城地区)149万円国土交通省

2015年

日付案件名落札金額調達省庁
04/01平成27年度石油資源遠隔探知技術研究開発(ASNARO-1衛星による石油資源探査実証研究)に関する委託契約3億2400万円経済産業省
04/01平成27年度先進小型地球観測衛星の運用に関する調査研究(ASNARO-1衛星による実用化実証研究)に関する委託契約2億2000万円経済産業省
09/28農林業センサス農業集落別データの高度利用に向けたデータ整備業務7046万円農林水産省
11/272015年農林業センサス調査客体候補名簿座標修正・付与業務6048万円農林水産省
10/27電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H27東京南部地区)4438万円国土交通省
09/04地上局(GEOSS本体装置部間接続装置)の増設4233万円防衛省
07/03電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H27青森2地区)3493万円国土交通省
07/03電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H27青森3地区)3434万円国土交通省
07/085mメッシュ標高(基盤地図情報)更新業務(H27全国地区)3380万円国土交通省
10/09アジア地域での宇宙利用推進を通じた海外展開戦略の検討調査2041万円内閣府
06/05治水地形分類図の更新(東北地区)2041万円国土交通省
-新潟(27)津波シミュレーション調査1944万円防衛省
08/17ALB(航空レーザ測深機)による洗掘状況の把握1108万円国土交通省
06/16大深度地下の利用情報の整備に関する業務993万円国土交通省
07/08南極地域地形情報・オルソ作成業務(東オングル島地区)842万円国土交通省
11/16津波シミュレーション用データ編集作業669万円海上保安庁
11/16津波解析支援GIS装置改修572万円海上保安庁
09/11台風18号に伴う大雨等による被害に対する緊急撮影(大崎地区)423万円国土交通省
04/01ソフトウェア(ERDAS)の保守175万円国土交通省
12/18土砂災害データベース保守・点検業務118万円国土交通省

2014年

2013年

備考
#1 : 連盟契約
#2 : 連名契約