政府調達

2022年の資源エネルギー庁に関連する落札金額は4億2200万円(16件の政府調達)

2022年 16件落札
4億2200万円
2021年 11件落札
3億6025万円
2020年 23件落札
9億1053万円
2019年 21件落札
7億4748万円
2018年 7件落札
1億1256万円
2017年 14件落札
3億5134万円
2016年 19件落札
4億7564万円

2022年

日付案件名落札金額調達省庁
04/01令和4年度原子力の利用状況等に関する調査(国内外における原子力政策・産業動向調査等)5564万円資源エネルギー庁
08/17令和4年度固定価格買取制度等の効率的・安定的な運用のための業務(再生可能エネルギー発電設備の費用報告データ分析業務)4290万円資源エネルギー庁
04/01令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(トップランナー制度等の見直しに向けた調査等)3630万円資源エネルギー庁
07/21令和4年度燃料安定供給対策に関する調査等(我が国におけるバイオ燃料に関する政策の在り方に関する調査)3630万円資源エネルギー庁
04/12令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(特定荷主等のエネルギーの使用の合理化の評価のあり方に関する調査)3520万円資源エネルギー庁
09/01令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(電力分野のサイバーセキュリティ対策に関する国際動向調査事業)3135万円資源エネルギー庁
07/14令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(風力発電の導入拡大とサプライチェーン形成に向けた検討等のための調査)3135万円資源エネルギー庁
04/26令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(FIT制度におけるバイオマス発電に用いる燃料の持続可能性及びGHG排出量基準等に関する調査)2365万円資源エネルギー庁
07/12令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(再生可能エネルギー固定価格買取制度等における賦課金単価算定の精緻化に向けた分析等調査)2332万円資源エネルギー庁
08/09令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(カーボンニュートラルに向けた電力市場設計や火力発電の役割の変化に伴う需給構造の変化を受けた需要対策に係る諸外国等の政策動向に関する調査)2200万円資源エネルギー庁
10/20令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(定置用蓄電システムの普及拡大策の検討に向けた調査)2145万円資源エネルギー庁
09/28令和4年度原子力産業基盤強化事業(安全性向上を担う人材の育成事業)(リスク感受性の向上に資するPI&Rスキルの強化)1479万円資源エネルギー庁
12/27令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(福島県における水素社会のモデル構築に関する調査)1430万円資源エネルギー庁
09/01令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(電力分野のサイバーセキュリティ対策のあり方に関する詳細調査分析)1265万円資源エネルギー庁
11/08令和4年度新産業創出等研究開発事業(放射性物質の分析のための人材育成カリキュラムの作成等に係る調査等事業)1143万円資源エネルギー庁
08/18令和4年度原子力の利用状況等に関する調査(海外における核燃料サイクル関連動向等調査)935万円資源エネルギー庁

2021年

日付案件名落札金額調達省庁
06/15令和3年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(電力分野のサイバーセキュリティ対策のあり方に関する詳細調査分析)6649万円資源エネルギー庁
04/01令和3年度固定価格買取制度等の効率的・安定的な運用のための業務(再生可能エネルギー発電設備の費用報告データ分析業務)5280万円資源エネルギー庁
04/01令和3年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(トップランナー制度等の見直しに向けた調査等)3630万円資源エネルギー庁
07/15令和3年度原子力産業基盤強化事業(安全かつ合理的な廃止措置の実現に向けた課題解決プロセス・戦略の作成)3623万円資源エネルギー庁
06/25令和3年度原子力の利用状況等に関する調査(海外における原子力政策等動向調査等)3487万円資源エネルギー庁
04/01令和3年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(特定荷主等のエネルギーの使用の合理化の評価のあり方に関する調査)2970万円資源エネルギー庁
07/15令和3年度原子力産業基盤強化事業(Society5.0の実現に向けた原子力デジタル産業基盤の構想)2502万円資源エネルギー庁
04/01令和3年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(FIT制度におけるバイオマス発電に用いる燃料の持続可能性及びGHG排出量基準等に関する調査)2365万円資源エネルギー庁
10/07令和3年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業 (再生可能エネルギー固定価格買取制度における賦課金単価算定の精緻化に向けた分析等調査)2255万円資源エネルギー庁
05/26令和3年度燃料安定供給対策に関する調査等(バイオ燃料を中心とした我が国の燃料政策の在り方に関する調査)1912万円資源エネルギー庁
09/17令和3年度原子力産業基盤強化事業(高いリスク感受性に基づく問題認識スキルの強化)1349万円資源エネルギー庁

2020年

日付案件名落札金額調達省庁
04/01令和2年度原子力の安全性向上に資する技術開発事業(高経年化対策に資するコンクリート照射劣化に関する研究)3億6830万円資源エネルギー庁
10/09令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査(再生可能エネルギー主力電源化に向けた電力分野のサイバーセキュリティに関する海外連携のあり方等調査事業)4332万円資源エネルギー庁
04/03令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(分散型エネルギーリソースを活用したアグリゲーションビジネスの普及・推進に関する調査)4070万円資源エネルギー庁
07/17令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(電気取引における新たな特定計量制度を実施するための技術的検討及び次世代スマートメーターの課題・検討調査)3630万円資源エネルギー庁
05/15令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(トップランナー制度の見直しに向けた調査等)3465万円資源エネルギー庁
09/18令和2年度原子力産業基盤強化事業委託費(廃止措置課題解決に取り組むための課題提起と解決策の提示)3329万円資源エネルギー庁
08/13令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(定置用蓄電システムの普及拡大策の検討に向けた調査)3245万円資源エネルギー庁
10/05令和2年度固定価格買取制度等の効率的・安定的な運用のための業務(再生可能エネルギー発電設備の費用報告データ分析業務)3190万円資源エネルギー庁
10/12令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(技術革新等によるエネルギー需要の変化に対応した特定事業者等及び特定荷主等のエネルギーの使用の合理化の評価のあり方に関する調査)3080万円資源エネルギー庁
10/01令和2年度エネルギー需給に関する統計整備等のための調査(エネルギー消費統計調査の集計及び利用分析に係る調査研究)2640万円資源エネルギー庁
11/10令和2年度原子力の利用状況等に関する調査(海外における原子力政策等動向調査)2252万円資源エネルギー庁
08/31令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(中小水力に関する海外動向把握等調査)2200万円資源エネルギー庁
07/22令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(水素・燃料電池戦略ロードマップの進捗確認及び国内外における水素・燃料電池利活用状況調査)2200万円資源エネルギー庁
06/01令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(電力分野のサイバーセキュリティ対策のあり方に関する詳細調査分析)1991万円資源エネルギー庁
07/28令和2年度原子力の利用状況等に関する調査(核燃料サイクル技術等調査)1980万円資源エネルギー庁
07/20令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(再生可能エネルギー固定価格買取制度における賦課金単価算定の精緻化に向けた分析等調査)1958万円資源エネルギー庁
07/08令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(FIT制度におけるバイオマス発電に用いる燃料の持続可能性及びGHG排出量基準に関する調査)1925万円資源エネルギー庁
10/23令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(アフターコロナ・ウィズコロナにおける社会構造変化を踏まえたエネルギー需要構造等に関する調査)1710万円資源エネルギー庁
11/20令和2年度燃料安定供給対策に関する調査(過疎地等における中長期的な燃料供給網構築に関する調査)1650万円資源エネルギー庁
08/04令和2年度原子力の利用状況等に関する調査事業(多核種除去設備等処理水の処分技術等に関する調査研究)1628万円資源エネルギー庁
12/02令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(太陽光発電に係る保守点検・保険の動向等に関する調査)1430万円資源エネルギー庁
09/09令和2年度原子力産業基盤強化事業(リスク情報活用の常態化を目指した基礎研修)1400万円資源エネルギー庁
09/07令和2年度原子力産業基盤強化事業(原子力産業の課題解決に資する経営幹部候補クラス向け研修プログラム開発に向けた調査)913万円資源エネルギー庁

2019年

日付案件名落札金額調達省庁
05/29令和元年度原子力の安全性向上に資する技術開発事業(高経年化対策に資するコンクリート照射劣化に関する研究)2億6600万円資源エネルギー庁
10/31令和元年度原子力の利用状況等に関する調査(国内外の原子力産業に関する調査)5005万円資源エネルギー庁
08/28令和元年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(洋上風力に係る官民連携の在り方の検討(サプライチェーン形成に向けた仕組みの検討等)のための調査)3850万円資源エネルギー庁
05/17令和元年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(トップランナー制度の見直しに向けた調査等)3740万円資源エネルギー庁
08/30固定価格買取制度等の効率的・安定的な運用のための業務(再生可能エネルギー発電設備の費用報告データ分析業務)3630万円資源エネルギー庁
07/26令和元年度原子力の利用状況等に関する調査(海外における原子力政策等動向調査)3410万円資源エネルギー庁
04/04平成31年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(分散型エネルギーリソースを活用したアグリゲーションビジネスに関する国内制度構築等に関する調査)3300万円資源エネルギー庁
10/31令和元年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査(再生可能エネルギー主力電源化に向けた電力分野のサイバーセキュリティ対策に関する海外連携のあり方等調査事業)2750万円資源エネルギー庁
08/15令和元年度エネルギー需給に関する統計整備等のための調査(エネルギー消費統計調査の集計及び利用分析に係る調査研究)2750万円資源エネルギー庁
09/19令和元年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(省エネ法における工場等判断基準及び中長期計画作成指針の在り方等に関する調査事業)2607万円資源エネルギー庁
05/27令和元年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(電力分野のサイバーセキュリティ対策のあり方に関する詳細調査分析)2090万円資源エネルギー庁
09/12令和元年度原子力発電施設広聴・広報等事業(廃炉・汚染水対策に係る広報効果測定等事業)1980万円資源エネルギー庁
07/23令和元年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業 (再生可能エネルギー固定価格買取制度における賦課金単価算定の精緻化に向けた分析等調査)1980万円資源エネルギー庁
04/01平成31年度エネルギー需給に関する統計整備等のための調査(都道府県別エネルギー消費統計の整備に関する調査)1870万円資源エネルギー庁
04/01平成31年度燃料安定供給対策に関する調査等(我が国の燃料政策におけるバイオ燃料等の在り方に関する調査)1672万円資源エネルギー庁
09/12令和元年度原子力の利用状況等に関する調査(廃炉・汚染水対策に係る情報の伝搬経路等に関する調査研究)1650万円資源エネルギー庁
09/12令和元年度原子力の利用状況等に関する調査(国内外の廃止措置の規制に関する調査)1463万円資源エネルギー庁
10/09令和元年度燃料安定供給対策に関する調査等(バイオ燃料等のライフサイクルGHG排出量算定に関する調査)1210万円資源エネルギー庁
06/21令和元年度原子力の利用状況等に関する調査事業(多核種除去設備等処理水の処分技術等に関する調査研究)1195万円資源エネルギー庁
09/06令和元年度原子力の安全性向上を担う人材の育成事業(プラントシミュレータを活用したリスク情報活用に関する実践的研修)1099万円資源エネルギー庁
10/31令和元年度燃料安定供給対策に関する調査(本邦周辺における鉱物資源開発の促進に向けた我が国管轄海域内におけるポテンシャル把握等に関する調査)896万円資源エネルギー庁

2018年

日付案件名落札金額調達省庁
10/17平成30年度新エネルギー等の導入促進のための広報等事業(地域の再生可能エネルギー推進モデルの展開事業)2484万円資源エネルギー庁
10/30平成30年度石油産業体制等調査研究(本邦周辺における石油・天然ガスを含む鉱物資源開発の促進に向けた我が国管轄海域内におけるポテンシャル把握等に関する調査)1836万円資源エネルギー庁
10/31平成30年度石油産業体制等調査研究(我が国の廃棄物由来バイオ燃料のコスト構造等に関する調査)1782万円資源エネルギー庁
12/26平成30年度原子力の利用状況等に関する調査事業(社会人を対象とした原子力人材育成に関する調査)1584万円資源エネルギー庁
11/20平成30年度石油産業体制等調査研究(SS過疎地等実態調査)1404万円資源エネルギー庁
10/19平成30年度新エネルギー等の導入促進のための基礎調査(中小水力発電の地域との共生・コスト低減による自立化に向けた調査)1290万円資源エネルギー庁
10/11平成30年度電力市場環境調査(電力システム改革の進展を踏まえた電気事業に係る税制上の課題調査)874万円資源エネルギー庁

2017年

日付案件名落札金額調達省庁
05/24平成29年度電力系統関連設備形成等調査事業(日本における調整力確保の在り方に関する調査)4860万円経済産業省(資源エネルギー庁)
04/10平成29年度原子力の利用状況等に関する調査(諸外国における原子力政策等動向調査)3888万円経済産業省(資源エネルギー庁)
08/21平成29年度固定価格買取制度等の効率的・安定的な運用のための業務(再生可能エネルギー発電設備の費用報告データ分析業務)3564万円経済産業省(資源エネルギー庁)
08/04平成29年度省エネルギー政策立案のための調査事業(トップランナー制度の見直しに向けた調査等)3132万円経済産業省(資源エネルギー庁)
04/03平成29年度新エネルギー等の導入促進のための基礎調査(分散型エネルギーシステムを活用したリソースアグリゲーションビジネスの実現に向けた取組に関する調査)3024万円経済産業省(資源エネルギー庁)
06/23平成29年度新エネルギー等の導入促進のための基礎調査(熱の需給及び熱供給機器の特性等に関する調査)2899万円経済産業省(資源エネルギー庁)
09/15平成29年度エネルギー需給に関する統計整備等のための調査(エネルギー消費統計調査の集計及び利用分析に係る調査研究)2700万円経済産業省(資源エネルギー庁)
07/11平成29年度新エネルギー等の導入促進のための基礎調査(ソーラーシンギュラリティの影響度等に関する調査)2484万円経済産業省(資源エネルギー庁)
04/03平成29年度エネルギー需給に関する統計整備等のための調査(都道府県別エネルギー消費統計の整備に関する調査)1674万円経済産業省(資源エネルギー庁)
08/25平成29年度新エネルギー等の導入促進のための基礎調査(分散型エネルギーシステムを活用したリソースアグリゲーションビジネスの普及に係る調査)1620万円経済産業省(資源エネルギー庁)
08/18平成29年度石油産業体制等調査研究(SS過疎地実態調査)1620万円経済産業省(資源エネルギー庁)
09/29平成29年度原子力の利用状況等に関する調査(原子力安全における効果的な情報発信・コミュニケーションのあり方に関する調査事業)1274万円経済産業省(資源エネルギー庁)
09/05平成29年度石油産業体制等調査研究(本邦周辺における石油・天然ガス開発の促進に向けた地質構造情報の情報公開制度、鉱区入札制度及び参入支援制度の在り方に関する調査)1209万円経済産業省(資源エネルギー庁)
07/28平成29年度新興国等における省エネルギー対策・再生可能エネルギー導入促進等に資する事業(ASEANにおける省エネビルのモデル検討調査)1184万円経済産業省(資源エネルギー庁)

2016年

日付案件名落札金額調達省庁
07/01平成28年度エネルギー消費状況調査(エネルギー消費統計調査の集計及び利用分析に係る調査研究)4536万円経済産業省(資源エネルギー庁)
10/24平成28年度国内資源開発基礎情報取得等事業(諸外国における鉱物資源開発及び鉱業法制度の実態等に関する調査)4317万円経済産業省(資源エネルギー庁)
06/28平成28年度電気事業者の新エネルギー等利用における電子管理システム運用等業務(再生可能エネルギー発電設備の費用報告データ分析業務)3456万円経済産業省(資源エネルギー庁)
07/29平成28年度発電用原子炉等利用環境調査(トリチウム水の処分技術等に関する調査研究)3454万円経済産業省(資源エネルギー庁)
04/01平成28年度発電用原子炉等利用環境調査(諸外国における原子力政策等動向調査)3358万円経済産業省(資源エネルギー庁)
11/21平成28年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(省エネ法における荷主に係る措置の運用のあり方等に関する調査・分析事業)2958万円経済産業省(資源エネルギー庁)
06/02平成28年度新エネルギー等導入促進基礎調査(定置用蓄電池の普及拡大及びアグリゲーションサービスへの活用に関する調査)2797万円経済産業省(資源エネルギー庁)
04/05平成28年度天然ガス高度利用基盤調査(天然ガスパイプライン整備方針の検討に向けた調査)2678万円経済産業省(資源エネルギー庁)
10/31平成28年度新エネルギー等導入促進基礎調査(ソーラーシンギュラリティの影響度等に関する調査)2484万円経済産業省(資源エネルギー庁)
04/26平成28年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(エネルギー消費機器等の省エネルギー規格の検討に係る調査等)2343万円経済産業省(資源エネルギー庁)
07/13平成28年度石油産業体制等調査研究(バイオ燃料を中心とした我が国の燃料政策のあり方に関する調査)2268万円経済産業省(資源エネルギー庁)
08/12平成28年度新エネルギー等導入促進基礎調査(固定価格買取制度の見直しに係る調査)1938万円経済産業省(資源エネルギー庁)
10/28平成28年度発電用原子炉等利用環境調査(海外諸国における原子力の安全を確保するための規制の動向等に関する調査・研究事業)1890万円経済産業省(資源エネルギー庁)
06/03平成28年度電源立地推進調整等事業(海外における電源アクセスに関する制度設計・運用等の動向調査)1836万円経済産業省(資源エネルギー庁)
06/30平成28年度新エネルギー等導入促進基礎調査(太陽光発電事業者のための事業計画ガイドラインの整備に向けた調査)1728万円経済産業省(資源エネルギー庁)
04/01平成28年度エネルギー消費状況調査(都道府県別エネルギー消費統計の整備に関する調査)1674万円経済産業省(資源エネルギー庁)
11/04平成28年度石油産業体制等調査研究(SS過疎地実態調査)1620万円経済産業省(資源エネルギー庁)
10/07平成28年度エネルギー使用合理化鉱物資源開発推進基盤整備事業(鉱物資源基盤整備調査事業(鉱物資源の供給安定性評価調査))1242万円経済産業省(資源エネルギー庁)
06/29平成28年度電源立地推進調整等事業(競争環境下における電気事業に係る税制上の課題・影響調査)982万円経済産業省(資源エネルギー庁)