政府調達
2022年の国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構に関連する落札金額は26億3641万円(5件の政府調達)
2022年
日付 | 案件名 | 落札金額 | 調達省庁 |
---|---|---|---|
09/28 | 次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト運航管理技術の開発低高度空域共有に向けた運航管理技術の研究開発 | 13億5599万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
10/04 | 高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発AIエッジコンピューティングの産業応用加速のための技術開発万能高位合成と新型汎用データフロー計算機構 | 8億9963万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
10/27 | 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術分野間データ連携基盤技術の社会実装に向けた外部仕様書の作成・公開および相互接続性実証 | 2億4117万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
10/06 | 高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発AIエッジコンピューティングの産業応用加速のための技術開発CMOS/スピントロニクス融合技術によるAI処理半導体の設計効率化と実証、及び、その応用技術に関する研究開発 | 8999万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
05/30 | 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)協調型自動運転のユースケースを実現する5.9GHz帯V2Xシステムの通信プロトコルの検討 | 4961万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2021年
日付 | 案件名 | 落札金額 | 調達省庁 |
---|---|---|---|
12/02 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業ポスト5G情報通信システムの開発 ポスト5Gの産業応用を支えるオープン仮想化RANインテリジェント制御技術の研究開発 | 14億1198万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
12/08 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業ポスト5G情報通信システムの開発 クロスホール向け大容量固定無線伝送システムの開発 | 10億3642万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
12/06 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業ポスト5G情報通信システムの開発 バス型海底ケーブルネットワークのコネクティビティの向上の研究開発 | 6億1794万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
01/18 | 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)協調型自動運転のユースケースを実現する通信方式の検討 | 1億6090万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
08/27 | 高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発研究開発課題発掘のための先導調査研究データ構造処理を加速可能な新型計算機構の研究開発 | 5973万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
08/13 | 高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発研究開発課題発掘のための先導調査研究CMOS/スピントロニクス融合技術を用いたコンピューティング技術 | 999万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
05/27 | 電気自動車用革新型蓄電池開発フッ化物電池の研究開発 | 551万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
07/28 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業先導研究(委託)MECサーバーの低消費電力化のための低電力ベクトルプロセッサの研究開発 | -円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
07/20 | 海洋生分解性プラスチックの社会実装に向けた技術開発事業海洋生分解性プラスチックに関する新技術・新素材の開発海洋生分解性を有する新規な多糖類長鎖短鎖エステル誘導体の研究開発 | -円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2020年
日付 | 案件名 | 落札金額 | 調達省庁 |
---|---|---|---|
08/19 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業ポスト5G情報通信システムの開発ポスト5G時代のモバイルコアの実現に向けた高信頼性・柔軟性を両立するクラウド技術拡張に関する研究開発 | 55億8325万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
01/28 | 情報基盤サービスの調達#1 | 53億8999万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
08/21 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業ポスト5G情報通信システムの開発 基地局無線部における低消費電力技術と超低遅延通信技術の研究開発 | 47億127万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
09/25 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発/基地局装置間の相互接続性等の評価・検証技術の研究開発 | 28億352万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
06/18 | 規制の精緻化に向けたデジタル技術の開発マネー・ロンダリング対策に係るシステム開発 | 3億2333万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
09/23 | ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト/無人航空機の運航管理システム及び衝突回避技術の開発/運航管理統合機能の機能拡張に関する研究開発 | 3億2118万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
06/18 | 高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発超伝導体・半導体技術を融合した集積量子計算システムの開発 | 8339万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
12/22 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業先導研究(委託)オープン性を活用する公衆網・自営網の設備共用技術の先導的研究開発 | 7798万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
08/19 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業ポスト5G情報通信システムの開発 テラビット級光伝送用DSP実装基盤技術の研究開発 | 2733万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2019年
2018年
2017年
日付 | 案件名 | 落札金額 | 調達省庁 |
---|---|---|---|
06/27 | ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト 無人航空機の運航管理システム及び衝突回避技術の開発 安心・安全で効率的な物流等のサービスを実現する運航管理システムの研究開発 | 6億58万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
10/13 | IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業研究開発項目[2]IoT技術を活用した新たな産業保安システムの開発各種データ(設備、運転、点検、テキスト、環境、熟練従業員のノウハウ等)の活用により保安を高度化するシステムの構築 運転データ等による異常検知・事故予測システム | 7130万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
07/27 | IoT推進のための横断技術開発プロジェクト高速ビジョンセンサネットワークによる実時間IoTシステムと応用技術開発 | 6757万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
09/29 | 次世代人工知能・ロボット中核技術開発次世代人工知能技術分野次世代製造バリューチェーン構築へ向けた人工知能の研究開発 | 4999万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
06/05 | エネルギー・環境新技術先導プログラム 高信頼IoT社会を実現する分散型基盤アーキテクチャの研究開発 | 1675万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
04/03 | ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト 性能評価基準等の研究開発 無人航空機等を活用したインフラ点検ロボットシステムの性能評価手法等の研究開発 | 1211万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
06/16 | エネルギー・環境新技術先導プログラム 生物機能によって大幅な省エネルギー又は創エネルギーを実現する新規デバイス創出のための革新的基盤技術開発 生物機能としての生体情報のAI活用による生活環境制御 | 799万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |