政府調達
2022年の落札金額は237億8312万円(17件の政府調達)
省庁
2022年
日付 | 案件名 | 落札金額 | 調達省庁 |
---|---|---|---|
02/25 | 宇宙状況監視(SSA)衛星システム(衛星その1) | 140億4249万円 | 防衛省 |
03/28 | 宇宙状況監視(SSA)衛星システム(地上その1) | 30億9245万円 | 防衛省 |
04/01 | 令和4年度温室効果ガス観測センサ3型(TANSO-3)の開発・評価及び地上設備の整備委託業務 | 20億円 | 環境省 |
04/01 | 令和4年度~令和5年度温室効果ガス観測技術衛星2号の運用委託業務 | 15億9599万円 | 環境省 |
06/10 | 令和4年度温室効果ガス・水循環観測技術衛星(GOSAT-GW)打上げ輸送準備委託業務 | 10億2600万円 | 環境省 |
09/28 | 次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト運航管理技術の開発低高度空域共有に向けた運航管理技術の研究開発 | 9億4899万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
06/16 | グリーンイノベーション基金事業/CO2等を用いた燃料製造技術開発合成メタン製造に係る革新的技術開発低温プロセスによる革新的メタン製造技術開発 | 6億8304万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
03/31 | 宇宙状況監視(SSA)衛星の複数機運用に係る調査研究 | 2億3921万円 | 防衛省 |
07/01 | 小型無人機の活用拡大に向けた研究委託 | 4673万円 | 警察庁 |
04/01 | 超熱AOによるソフトマテリアル表面へのナノ構造付加と機能制御 | 3876万円 | 防衛省 |
04/01 | テラヘルツ波を用いた月面の広域な水エネルギー資源探査 | 2248万円 | 総務省 |
07/28 | NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラム液体水素冷却高温超電導発電機の開発 | 1351万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
04/01 | 合成開口レーダによる埋設物探査におけるクラッタ分離技術の研究 | 1299万円 | 防衛省 |
04/01 | 小型衛星搭載合成開口レーダーのサブメートル級高分解能化についての研究 | 832万円 | 総務省 |
09/30 | 準天頂衛星システム 高精度測位補強サービスの評価 | 490万円 | 内閣府 |
04/01 | 短期打上型小型衛星システムの実証研究支援(令和4年度) | 443万円 | 内閣官房 |
09/07 | D-NETを活用した警備に係る航空機情報共有ネットワークシステム | 276万円 | 警察庁 |
2021年
日付 | 案件名 | 落札金額 | 調達省庁 |
---|---|---|---|
03/02 | 衛星用の通信フルデジタル化技術開発 | 29億9970万円 | 文部科学省 |
09/06 | 令和3年度温室効果ガス観測センサ3型(TANSO-3)及び地上設備の開発委託業務 | 25億5298万円 | 環境省 |
03/30 | 宇宙状況把握衛星用試験評価用装置 | 20億2353万円 | 防衛省 |
02/18 | 宇宙状況把握衛星姿勢制御用ソフトウェア(衛星ポインティングソフト) | 11億1076万円 | 防衛省 |
09/08 | 衛星のデジタル化に向けた革新的FPGAの研究開発 | 2億1000万円 | 文部科学省 |
01/18 | 宇宙状況把握衛星システム(仮称)の調査研究 | 1億1635万円 | 防衛省 |
09/30 | 令和3年度GOSAT-GWスペースデブリ化防止対策検討業務 | 7605万円 | 環境省 |
06/28 | D-NETを活用した警備に係る航空機情報共有ネットワークシステム | 4198万円 | 警察庁 |
04/01 | 超熱AOによるソフトマテリアル表面へのナノ構造付加と機能制御 | 3863万円 | 防衛省 |
09/29 | 風洞試験環境調整役務 | 3653万円 | 防衛省 |
12/15 | テラヘルツ波を用いた月面の広域な水エネルギー資源探査 | 2248万円 | 総務省 |
08/06 | スマート暗視センサの機体計装等準備作業 | 1547万円 | 防衛省 |
04/01 | 屈折率分布レンズ材料に関する研究 | 1376万円 | 防衛省 |
04/01 | 合成開口レーダによる埋設物探査におけるクラッタ分離技術の研究 | 1299万円 | 防衛省 |
09/29 | 令和3年度将来温室効果ガス観測ミッション構想及びデータ利活用に関する検討業務 | 992万円 | 環境省 |
- | 小型衛星搭載合成開口レーダーのサブメートル級高分解能化についての研究 | 884万円 | 総務省 |
- | 短期打上型小型衛星システムの実証研究支援(令和3年度) | 373万円 | 内閣官房 |
2020年
日付 | 案件名 | 落札金額 | 調達省庁 |
---|---|---|---|
04/01 | 令和2年度宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生部品等を活用した宇宙機器の軌道上等実証) | 1億9200万円 | 経済産業省 |
09/17 | 極超音速風洞高高度化調整役務 | 3895万円 | 防衛省 |
04/01 | 回転爆轟波の詳細構造の解明 | 3739万円 | 防衛省 |
10/09 | 水素利用等先導研究開発事業/従来技術を凌駕する超高効率発電共通基盤研究開発/酸素水素燃焼タービン発電の共通基盤技術の研究開発 | 2265万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
02/10 | 令和元年度温室効果ガス観測センサ3型(TANSO-3)の開発委託業務 | 2019万円 | 環境省 |
04/01 | 雑音画像中の低輝度移動物体高速自動検出技術の開発 | 1058万円 | 防衛省 |
04/01 | 短期打上型小型衛星システムの実証研究支援(令和2年度) | 497万円 | 内閣府 |
01/15 | 極超音速風洞試験の課題検討 | 410万円 | 防衛省 |
06/01 | 小型衛星搭載合成開口レーダーのサブメートル級高分解能化についての研究 | 208万円 | 総務省 |
08/17 | H3ロケット初号機へのデカールの製作及び貼付作業役務 | 138万円 | 防衛省 |
2019年
日付 | 案件名 | 落札金額 | 調達省庁 |
---|---|---|---|
04/01 | 平成31年度宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生部品等を活用した宇宙機器の軌道上等実証) | 2億円 | 経済産業省 |
08/08 | ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト無人航空機の運航管理システム及び衝突回避技術の開発遠隔からの機体識別および有人航空機との空域共有に関する研究開発 | 1億8790万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
04/01 | 平成31年度革新的なエネルギー技術の国際共同研究開発事業(過酷温度環境作動リチウムイオン二次電池の開発)#1 | 3767万円 | 経済産業省 |
11/19 | 宇宙設置型光学望遠鏡衛星へ適用する技術に関する調査検討 | 3740万円 | 防衛省 |
04/01 | 回転爆轟波の詳細構造の解明 | 3664万円 | 防衛省 |
04/01 | 平成31年度温室効果ガス観測技術衛星3号機に搭載する観測センサ等の概念設計業務 | 3635万円 | 環境省 |
04/01 | 電気化学的手法によるCFRP接着界面域におけるエポキシ当量測定 | 1715万円 | 防衛省 |
04/01 | 雑音画像中の低輝度移動物体高速自動検出技術の開発 | 1299万円 | 防衛省 |
04/01 | マルチアングル3次元ホログラフィックGB-SARによる不均質媒質内埋設物の高分解能な立体形状推定に関する研究 | 1083万円 | 防衛省 |
07/09 | 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業(風力・その他)風力発電タワーの技術開発 | 207万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2018年
日付 | 案件名 | 落札金額 | 調達省庁 |
---|---|---|---|
03/26 | 平成29年度~平成33年度温室効果ガス観測技術衛星2型の運用委託業務 | 37億4000万円 | 環境省 |
01/05 | 平成29年度~平成30年度温室効果ガス観測技術衛星2号の打ち上げに係る打上安全管理委託業務 | 4億5000万円 | 環境省 |
06/29 | 平成30年度宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生部品等を活用した宇宙機器の軌道上等実証) | 1億8300万円 | 経済産業省 |
11/08 | 平成30年度温室効果ガス観測技術衛星3号機に搭載する観測センサ等の概念設計業務 | 4490万円 | 環境省 |
04/02 | 平成30年度革新的なエネルギー技術の国際共同研究開発事業(過酷温度環境作動リチウムイオン二次電池の開発)#1 | 3956万円 | 経済産業省 |
04/02 | 電気化学的手法によるCFRP接着界面域におけるエポキシ当量測定 | 3153万円 | 防衛省 |
10/19 | 回転爆轟波の詳細構造の解明 | 2924万円 | 防衛省 |
10/15 | 雑音画像中の低輝度移動物体高速自動検出技術の開発 | 1284万円 | 防衛省 |
04/02 | マルチアングル3次元ホログラフィックGB-SARによる不均質媒質内埋設物の高分解能な立体形状推定に関する研究 | 1229万円 | 防衛省 |
03/13 | 航空機等の第3者機関による技術調査 | 721万円 | 防衛省 |
12/19 | 高度による大気の状態変化及び超音速風洞の運用条件に係る調査及び検討役務 | 191万円 | 防衛省 |
2017年
日付 | 案件名 | 落札金額 | 調達省庁 |
---|---|---|---|
05/22 | 衛星連接器 | 29億4325万円 | 防衛省 |
12/01 | 極超音速飛行に向けた、流体・燃焼の基盤的研究 | 18億3572万円 | 防衛省 |
06/27 | ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト 無人航空機の運航管理システム及び衝突回避技術の開発 運航管理システムの全体設計に関する研究開発 | 4億1580万円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
04/03 | 平成29年度宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生品を活用した宇宙機器の軌道上実証) | 1億5200万円 | 経済産業省 |
04/03 | 極超音速複合サイクルエンジンの概念設計と極超音速推進性能の実験的検証 | 3899万円 | 防衛省 |
04/03 | 平成29年度革新的なエネルギー技術の国際共同研究開発事業(過酷温度環境作動リチウムイオン二次電池の開発)#1 | 3741万円 | 経済産業省 |
10/16 | 電気化学的手法によるCFRP接着界面域におけるエポキシ当量測定 | 3265万円 | 防衛省 |
08/17 | 短期打上型小型衛星システムの実証研究支援(平成29年度) | 1449万円 | 内閣府 |
10/16 | マルチアングル3次元ホログラフィックGB-SARによる不均質媒質内埋設物の高分解能な立体形状推定に関する研究 | 841万円 | 防衛省 |
2016年
日付 | 案件名 | 落札金額 | 調達省庁 |
---|---|---|---|
04/01 | 平成28年度宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生品を活用した宇宙機器の軌道上実証) | 2億円 | 経済産業省 |
04/19 | 平成28年度 準天頂衛星システムの技術監理等調査 | 7365万円 | 内閣府 |
02/16 | 無人航空機モデルによる人体への衝突影響調査 | 235万円 | 国土交通省 |
2015年
日付 | 案件名 | 落札金額 | 調達省庁 |
---|---|---|---|
05/29 | 平成27年度宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生品を活用した宇宙機器の軌道上実証)に関する委託契約 | 1億9999万円 | 経済産業省 |
05/29 | 平成27年度宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生品を活用した宇宙機器の軌道上実証)に関する委託契約 | 1億9999万円 | 経済産業省 |
06/04 | 宇宙状況監視システムの能力具体化に関する調査研究・一式 | 1億2450万円 | 防衛省 |
04/08 | 平成27年度「準天頂衛星システムの技術監理等調査」 | 1億993万円 | 内閣府 |
10/30 | 平成27年度革新的エネルギー技術国際共同研究開発事業(過酷温度環境作動リチウムイオン二次電池の開発)#1 | 5199万円 | 経済産業省 |
11/16 | 極超音速複合サイクルエンジンの概念設計と極超音速推進性能の実験的検証1件 | 3887万円 | 防衛省 |
04/10 | 平成27年度戦略的基盤技術高度化支援事業(電子ビーム積層造形法と精密切削加工技術の融合による衛星用スラスタ部品の開発)(継続分) | 2141万円 | 経済産業省 |