四半期報告書-第76期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第2四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年9月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(注)1 セグメント利益又は損失の調整額△701,175千円は、主として親会社管理部門に係る費用(配賦不能営業費用)であります。
2 セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
3 本邦以外の区分に属する主な国又は地域
(1)東南アジア : シンガポール、タイ、マレーシア、ブルネイ、ベトナム、ミャンマー、インドネシア
(2)その他アジア: 中国、台湾、バングラデシュ
当第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(注)1 セグメント利益又は損失の調整額△671,197千円は、主として親会社管理部門に係る費用(配賦不能営業費用)であります。
2 セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
3 本邦以外の区分に属する主な国又は地域
(1)東南アジア : シンガポール、タイ、マレーシア、ブルネイ、ベトナム、ミャンマー、インドネシア
(2)その他アジア: 中国、台湾、バングラデシュ
【セグメント情報】
前第2四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年9月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円) | ||||||
報告セグメント | 調整額 (注)1 | 四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2 | ||||
日本 | 東南 アジア | その他 アジア | 計 | |||
売上高 | ||||||
外部顧客への売上高 | 13,755,525 | 3,905,919 | 1,047,645 | 18,709,090 | - | 18,709,090 |
セグメント間の内部 売上高又は振替高 | - | - | 38,428 | 38,428 | △38,428 | - |
計 | 13,755,525 | 3,905,919 | 1,086,074 | 18,747,518 | △38,428 | 18,709,090 |
セグメント利益又は損失(△) | 554,837 | 27,795 | △17,162 | 565,470 | △701,175 | △135,704 |
(注)1 セグメント利益又は損失の調整額△701,175千円は、主として親会社管理部門に係る費用(配賦不能営業費用)であります。
2 セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
3 本邦以外の区分に属する主な国又は地域
(1)東南アジア : シンガポール、タイ、マレーシア、ブルネイ、ベトナム、ミャンマー、インドネシア
(2)その他アジア: 中国、台湾、バングラデシュ
当第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円) | ||||||
報告セグメント | 調整額 (注)1 | 四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2 | ||||
日本 | 東南 アジア | その他 アジア | 計 | |||
売上高 | ||||||
外部顧客への売上高 | 9,983,993 | 4,412,339 | 1,572,350 | 15,968,684 | - | 15,968,684 |
セグメント間の内部 売上高又は振替高 | - | 39,843 | 71,156 | 110,999 | △110,999 | - |
計 | 9,983,993 | 4,452,183 | 1,643,507 | 16,079,684 | △110,999 | 15,968,684 |
セグメント利益又は損失(△) | △590,162 | △68,385 | 12,300 | △646,247 | △671,197 | △1,317,445 |
(注)1 セグメント利益又は損失の調整額△671,197千円は、主として親会社管理部門に係る費用(配賦不能営業費用)であります。
2 セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
3 本邦以外の区分に属する主な国又は地域
(1)東南アジア : シンガポール、タイ、マレーシア、ブルネイ、ベトナム、ミャンマー、インドネシア
(2)その他アジア: 中国、台湾、バングラデシュ